- ベストアンサー
買ってすぐの中古車がエンジントラブル
友人お話なのですがお願いします。 3ヶ月ほど前に中古車(シビック・6万キロ走行)を購入。 先日ドライブに行ったところ突然エンジンがかからなくなりました。 原因はプラグに高圧の電気を送る機械(名前忘れた)の故障で、やむなくそこから一番近いディーラーに車を預けて電車で帰ってきました。 買ってすぐの故障と言う事で友人は納得できないそうです。 そこでは車検を通すよう頼んでいたのにオイルがドロドロのままだったりと信用できない点がいくつかありました。 電気系は突然来るから車検時には判断できない、思うんですがこの場合は車屋に文句を言ってもどうにもならないんでしょうか? 買ったのは個人の中古車屋で保証の話とかも一切出なかったそうです。 私からすると(元大手中古車販売店勤務)買った店がそもそもハズレだった様な気がするのですが…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- coba999
- ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.5
- quaz
- ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4
- runnext
- ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
回答No.1