• 締切済み

セキュリティソフトを変えてから

貴社のソフトに変更後から「AIRVM」が表示(頻繁)されます。 解決法をお知らせ下さい

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

ここのサイトは、特定のソフトのサポートサイトではないので、注意願います。 「AIRVM」についての説明が次の通りであるので確認しておいてください。 OKWave  QNo.1468875 AirVMって何ですか? http://excite.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1468875

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.2

OKWaveはメーカーサポートではありません。 質問者も解答者も同じ立場です。 またセキュリティソフトメーカーも複数提携していますので、このまま良回答が付かなければメーカー・ソフト・バージョン名を追記するなり、この質問を閉じて新たに質問をたてることをお勧めします。 FAQ/CRMソリューションのOKWave|導入企業名 http://www.okwave.co.jp/success/index.html#software ―――――――――――――――――――― 私の場合はNIS2006使用なので該当すればということで 「AIRFRONT AirVM」はgooスティックでアップデートやメニューの更新のチェックに使われています(ほかにもあるかもしれませんが)。 使用を続ける前提では、警告表示時に以下のページ、[インターネット アクセス制御警告]の対応方法で『許可』した上で『常にこの処理を行う』にチェックを入れてください。 Symantec Japan support Technical Support Knowledge Base 警告を処理する方法 (Norton Internet Security 2006) http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20050930144206947

noname#20377
noname#20377
回答No.1

まず、落ち着いてください。 私たちは会社に雇われた専門のサポートではなく OKWaveという会社が提供しているQ & Aサービスを 色々な会社にサービスとして提供しているものを利用しているんです。(複数の異なるURLからアクセスしている) 従って、貴社と言われてもどこの会社だか把握できません。 その上で。 私がAIRVMをGoogleで検索してみたところ http://www.airfront.co.jp/solutions/airvm.html によるとAIRVMとはAIRFrontが開発している AirVMは情報収集のためのページ解析エンジンであることがわかります また、これらは gooツールバーやOCNツールバーなどで使われていることがわかりました http://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/internet.html http://www.ocn.ne.jp/toolbar/faq_01.html 該当のソフトをご使用ではありませんか? 使い続けるかどうかの判断は個々の判断にお任せします。 どうしてもいやならアンインストールすることになりそうです。

関連するQ&A