• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怖くて社会に出られません)

怖くて社会に出られません

このQ&Aのポイント
  • 私は大学4年女性です。就職活動をしても興味が湧かず、集中できずいつも落ちてしまいます。劣等意識が強く、普通の行動ができないことに恐怖を感じています。
  • 私は大学4年女性で、働くことが怖くて悩んでいます。どの業種・職種にも興味が湧かず、自己プレゼンができないため就職活動に苦戦しています。社会人の仕事振りを見て劣等感を感じ、普通の行動ができないことに恐怖を感じています。
  • 私は大学4年女性で、「働くのが怖い」という悩みを抱えています。就職活動をしても興味が湧かず、集中力が持てずいつも落ちてしまいます。劣等感が強く、「普通」の行動ができないことに恐怖を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bb1971
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

NO1様も仰っていますように、既にいくつかの症状はあるように感じます。最近では「心療内科」や「メンタルクリニック」といった、比較的初めての人でも行きやすいクリニックも多くあります。確かに診察には多少のお金は必要ですが、今の状況のまま今後社会人としての生活が支障なく送れるかどうか・・・となると、やや不安な気もします。 一度軽い気持ちで行かれてみる事をお勧めします。 あなた自身、生育環境の中で、ご両親に「否定的」な言葉を多く受け、ご自身でも気付かぬうちに心がダメージを受けているのかもしれません。そんな環境下に育ったあなたは、恐らく「自己評価」が極端に低いのかもしれません。 あれこれ1人で悩み苦しまれていても改善しないように思います。よって「医療機関にかかる」事も1つの手段であると私は思います。

park-Amsterdam
質問者

お礼

ご解答いただきありがとうございます。 「有料」な医療機関には行ったことはないのですが、大学のカウンセリングルームには相談に行ったことがあります。話を聞いてくれたりするのですが、「どうしたらいいのか(行動)」の明言はして頂けませんでした。(療法的?に命令的な発言はできないそうで) 話してスッキリはするのですが、解決には至らないので辛いままでした。もしかして心療内科もこうなんじゃ...という不安があります。 それでもアドバイス通り軽い気持ちで、行けたら楽になるかも知れませんよね。がんばってみます。

その他の回答 (9)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.10

↓のサイトも今後に役立つと思います。 http://www.geocities.jp/japankaroshi/index.html

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.9

No.6です。 <会社に買って欲しいとアピールできない自分はやっぱりダメだなぁ...と感じます。 本当に好きな会社を選んでいますか?  内定の数よりも、自分が入りたいチームに選ばれることのほうが大切です。 <「仕事を楽しむ」ですが、周りの方々のように私は楽しめません。どうしても、賃金を得る為に苦痛を強いられているように感じてしまいます。 これはアルバイト先のお話でしょうか? お金を払う側であれば、何もしなくても楽しませてくれます。仕事が苦痛であるのなら、稼いだお金を使って楽しめば、結果的に仕事を楽しんだことになります。 どうやったら楽しめるだろう?と、いろいろ工夫してみましょう。 >やはり正社員がいいのでしょうか。 例外を除き、新卒以外で正社員になるのは、かなり大変です。経験値をあげるためにも、『身内』としてスタートできれば、あとがラクです。 今年もあと数ヶ月ですし、期限を切って全力投球しましょう。自分の性格とかは他人が判断すればいいことで、知ったことじゃありません。 内定を取れなかった場合には、アルバイトを始めるなり、派遣に登録するなり、公務員試験を受けるなり、つぎの手を打てばよいのです。 そこそこ真面目に、そこそこいいかげんに、 楽しくやっていきましょう♪

park-Amsterdam
質問者

お礼

再度回答していただきまして、ありがとうございます。 >本当に好きな会社を選んでいますか? 入りたい!よりも、自分に出来るだろうか・他の人の方が優秀だし自分じゃなくても...と弱気になってしまいやる気勝気が落ちてしまうところが原因なんです。 もっと自分を信じ肯定したいのですが...なかなか出来てません。 >「仕事を楽しむ」 アルバイトのときです。自分を守るのはお金しかないように感じているのか、あまりお金を使うことに慣れません。人には使い、自分にはかなり質素です。 でもアドバイスから、私はストレスの発散が下手なのかな?と思えました。仕事が辛くても発散できれば、うまくいくのではないかと思いました。ありがとうございます。 >正社員について 正社員が良いのは分かりつつも、アルバイトに比べて重い責任を果たせるだろうか、正社員並みの仕事が出来るだろうかと不安です。 もっと楽観的になりたいところです。 ありがとうございます。

  • uvgHS7Kk
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.8

「普通」じゃないというのは,いい悪いとは別の話ですよね.単に多数派か少数派か,ということですよ. 多数派だからいい,少数派だから悪いということはまったくありません.そこらへんは区別して考えるべきです. >「自分はこんな凄い社会人になんかなれない」 いい加減な社会人はいっぱいいます.あなたは会社の何を見たんですか?一日会社に張り付いて,一人の人間をずっと見ていたわけではないでしょう.会社や社会人をすべて評価できるはずありません. >ニートになってはいけない、と思ってます。 なぜ?ニートは悪人? ニートになれとはいいませんが,もう少し視野を広げてください. 確かに,あなたの言うとおり仕事は苦痛かもしれません.しかし,あなたは大学4年生でどれだけの職業を見てきたのですか?失礼ながら,かなりの職業世界のうちのほんのごく一部だと思います.ごく一部だけをサンプリングしてご自分の「普通」を勝手に構築されて,その「普通」にご自身が振り回されているのだと思います. もうひとつ.会社はあなたではありません.合わなければ,頭下げて辞めればいいだけの話です.一生面倒見てくれるわけでもないし,一生背負う必要もないです.もう少し軽い気持ちで取り組んでみてはいかがでしょうか?

park-Amsterdam
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございます。 「普通」じゃないのを全部悪いとは思わないのですが、それによる周りとのズレが耐えられなくなってます。友人が楽しく話している内容も全く興味が湧かなかったり、化粧をせず外を歩いていると、周りに押しつぶされそうになります。 誰も言わなくても、心の中で「オカシイ」が連発して、止まりません。 また、おっしゃられるように視野は狭いかもしれません。広げて「普通」の概念が変わるならば是非変えたいです!でも、どう広げていけばいいのかもわからず...一歩踏み出す勇気も無く...情けない限りです。 時間をかけて、やってみたいと思います。ありがとうございます。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.7

↓の本が発想の転換に役立つかも知れませんので、機会があればご一読ください。 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html http://takapan.nobody.jp/hon/h_sekennome.html 「普通」に振り回され過ぎないようにするのが大切だと思います。

park-Amsterdam
質問者

お礼

再度書き込んでいただき、ありがとうございます。 「世間の目」考え方の転換に参考になりそうです。説明文から、私を守るためには自分を肯定していく、肯定させる位の意思行動が必要とされてくるのかなと、思いました。 たぶんどこかで「普通」から外れることが(もう外れてるけど)怖いんだと思います。それは悪いことではないはずなんですが...私にとってなかなか打ち勝つのは大変です。 がんばります。ありがとうございます。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.6

別にビョーキじゃないと思いますよ。 何十社と落とされると、人格を否定されたような気になるもんです(^^) 学校とちがって成績がよければ合格、っていうものでもないですしね。お客さん(会社)が欲しいな、と思わなければ買っては(採用しては)もらえないので。 社会人が「普通」にみえるのは、経験から学んできたからです。実際にはかなり変なひとがいます(笑)。仕事の経験のない学生さんは(できれば)一度は正社員として就職したほうがいいです。社会人らしくなるには、こっちのほうが近道ですし。 就職できなかったらニート、と怯えていらっしゃるようですが、就職できなくても派遣で働いたり、アルバイトでもぐりこんだり、やる気さえあればいろんな方法があります。 「働くのが怖い」ということですが、べつにおばけはでませんよ。不愉快なひとはどこにでもいますけどね。ようするに、楽しめるか楽しめないかだとおもいます。会社があわなければ、1年程度働いて転職してもよいのです。 とりあえず、プールにでもいって、ゆっくり日光浴してくるといいですよ(^^)

park-Amsterdam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社に買って欲しいとアピールできない自分はやっぱりダメだなぁ...と感じます。 「仕事を楽しむ」ですが、周りの方々のように私は楽しめません。どうしても、賃金を得る為に苦痛を強いられているように感じてしまいます。 そう感じるのは、その仕事に相性が合わないのか、それとも異常な神経なのか、と思い悩みます。 やはり正社員がいいのでしょうか。 考えてみます。ありがとうございます。

  • aoriashi
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.5

 そのお気持ちよくわかります。私も大学在学中は採用内定がひとつももらえず、「私なんていらないんだ。」と思うことがしょっちゅうでした。卒業後はなんとか派遣でレジのバイトをしていましたが、偶然職安で今の会社を見つけて面接を受けましたが、落ちました。その後会社から再度連絡があり「欠員が出たので、やっぱり来てくれないか?」と言われ、現在で入社7年目になります。  今でも「補欠なんだ」という思いに駆られて仕方ありません。それに再就職するにも、今の会社の補欠合格しか経験がないので、本当に怖くて、またあんな思いはしたくないと思いできずに7年います。  社会人の責任ということでいけば、みんないい加減なものですよ。私もお客様宅に約束を忘れて行かなかったり、自分はきちんと引継ぎをしたのに、次の人が処理し忘れてお客様から怒られたり、そんなのしょっちゅうです。確かにこちら側が悪いという場合もありますが、そんなたいしたことじゃないことでも、金品で解決を求めようとするお客様が多く、「誠意を見せろ!」と怒鳴られることもあります。  私はオトナを見てきて「大人ってそんなにすごくないんだな!」と思いました。当たり前のこともできない大人はたくさんいます。それは自分も含めてみんなそうです。  ですので、今私が思うのは「人との関係は子供も大人も変わらない、ただ大人は少し知識を持っているだけ」ということです。  それより、社会人になってお金を稼いで、旅行に行ったり、コンサートに行ったり、車を買ったり、好きな洋服を買ったり、習い事をしたりなどなど楽しむことを考えてみてはどうですか?あとは学生を卒業したら親には頼れないということも考えてみても良いと思います。私もこの夏休みには好きなアーティストのライブに行ってきました。会社の人と旅行に行ったり、一部の社員で飲み会したりすることもあります(ちなみに私はお酒は飲めませんが)。きっと「仕事」ひとつ我慢することでたくさんのいいことが待っています。仕事だけが人生ではありません。ぜひ発想の転換をしてみてください。

park-Amsterdam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「今年は新卒内定倍増」といわれる中で、一社も頂けないのは、とても重くのしかかっている最中です。 社会人であっても、間違いがあることは、少し安心感をもらいました。けれど私は失敗に対して物凄い重圧を感じるので(他の人が気にしなくても)そこにも問題があるのかなと感じました。社会人の方は、気分転換と、意識的楽観?が上手いんですね。 もっと器用に生きていけたら、と思います。 ありがとうございます。

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.4

お近くの内科でカウンセリングをやっているところがないですか?私の家の近所に小児科と内科だけれど数人の先生がいらっしゃるところがあって、専門の方が心療カウンセリングを予約制で1時間3000円でされています。そのくらいだと気軽に行きやすいのですがね・・。 お仕事が集中できず決まらないお気持ちよくわかるような気がします。就活の合間でもわりと気楽で短時間のアルバイトなど(電話受信とか)を週に2~3回くらいからはじめられるとよいのでしょうが・・。 社会人って仕事してみるとわかると思いますが、ちっとも凄くなんかないですよ。ピンからキリまでいますし会社は自分の労働力を提供する場所だから、あなた自身にそんなに問題意識をもたれなくても気楽ににこやかに面接をされて来られたら大丈夫ですよ^^。 どこかへ決まったら流れに乗っていれば、自然とお仕事も板についてきますし始めは誰でもたくさん間違いをするものなので、気にしない方がいいし、やってみないとわかりませんよ。世の中には本当にいろんなタイプの人がいるので社会人たるもの多少の事では動揺しないものです。 ご自分が変っていることを誇りに(変っていたっていいんです。みんな変っているんだから・・私も自分でかなり変と思ってますがどこかの会社に紛れ込んでます^^;)堂々と生きて欲しいと思います。またご自分で変っていると言わない限り面接官はそう思っていないかもしれませんし、変っていると言われるのも個性があってよいと思いますが・・でも心中いろいろとお辛いかと思いますので他の方もおっしゃるようにカウンセリングなど受けられると更に良いかと思います。

park-Amsterdam
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。 「変わってる」ことを誇りに思おうとした時もありました。けれどもそれで人を傷つけてしまったことがあって...なので思いたくてもなかなか「普通」じゃない自分を認められません。 働いてみれば社会人に対する意識が変わるかも...とも思うのですが、このとおり1社も内定が頂けない状況では、どうしようもなくて困ってます。 社会を経験された方から貴重な意見を頂いて嬉しく思います。ありがとうございます。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

過信は禁物ですが、私も他の方と同様に上手く医療機関を利用される事をお勧めしたいです。 お金の心配をされてますが、制度を利用すれば、ある程度軽減可能です。 http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2335013

park-Amsterdam
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 受信料がだいたい¥1500~6000のあたりだと分かりました。私の場合眠れないなどの体に症状が無いので、薬が出されないからもっと安くなるのかな?とも思いました。 みなさんのご回答から、やはり医者に行った方がいいほどの重症なんだと自覚させられます。 よく考えてみたいと思います。

回答No.1

>働くのが怖い >昔から無感動な性格で、どの業種・職種にも大して興味が湧きません >働かなきゃいけないという強迫観念 >自分が嫌いだから >もともと劣等意識が強く >自分は、何をやっても本当に、ダメなんです >「普通」の行動が出来ないのです。 >「普通」に行動できず大きな損害をもたらしてしまったら...と考えると恐怖です。 >アルバイトさえも怖くて始められません。 この辺全部、充分、精神科医にかかって相談するに足る症状です。 もし、精神科医にかかったと言う履歴を残したくないのであれば、臨床心理士によるカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。 医療行為ではないので保険が利かず、それなりの出費になることは諦めてもらうしかないのですが、それなりのアドバイスをもらえるかもしれません。 場所は、病院などで併設して臨床心理士による相談室を設けている場合もありますし、また、臨床心理士を養成するコースを設けている大学には、臨床心理士志望者の訓練の場として相談所があります。 どこがそれに当たるかは、インターネットで「臨床心理士」で検索してみればそれなりにわかると思います。

park-Amsterdam
質問者

お礼

適切なご解答ありがとうございます。 やはり精神科に行くべきなのかな、と思いました。けれどもどうしても「お金」がかかることにも不安感が拭い去れません。小さい頃に全く違う病気でしたが、毎月の通院費がかかるのが嫌で行くのを止めてしまった記憶があります。 治したい、でもお金がかかる...。 心の中でグルグルします。 「臨床心理士」検索してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A