• ベストアンサー

何かとすぐリンクさせて悩んでしまう・・

23歳女です。 私は例えば、ある試験があったとして、私と同じぐらいの人が落ちたと聞くと「私も落ちたらどうしよう」 恋愛でも遠距離の彼氏が浮気したと聞くと「私の彼氏も浮気してたらどうしよう」と、ちょっとでも自分の状況に近いことを聞くと、自分もそうなってしまうんじゃないかと悩んでしまいます・・目から耳から入る情報全部リンクさせてしまいます そのため何かと毎日悩みが絶えません。 どうすればここから抜けれるでしょうか?(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21114
noname#21114
回答No.3

 初めまして。うつ病のおじさんです。 私の考えも、ANo.1さんに近いんです。 貴女のおっしゃている「リンク」ですが、之は貴女の言い訳若しくはこじ付けと感じられますけど、どうでしょうか? そして、厳しい言い方に成りますが、自分自身、彼を信用して居ないのですか?信用出来ない何か有るのですか? 私の日記の一部分を此処であえて紹介させて頂きます。 ーーーーーー 前略 ----- I.物事の考え方の、正しい・間違い  誰でも有り得る事だが、「私がこう感じるから之は正しい」とか「私はこう思うから私の考えは間違っていない」と考える事がよく有る。自分は正しいと思って行動する事はごく自然な事だと思うし、自分を信じる事は大切な事だと感じる。 ーーーーー 本文に戻る -----  余り「リンク・リンク」と考えていると周囲を見回す力が下がり、自分の考えを正当化しようと必死に成ってませんか? この行動はとりもなおさず、自分中心的な考え方に囚われてしまっているからです。 しかし、そんな事には全く気付かないでしょう? ーーーーー 日記に戻る ------  例えば、「私が貴方をこんなに愛しているのに、貴方だって私を愛しているのなら私の気持ちが分かるでしょ」この様な考え方を、どのように感じますか? 表現が適切か分からないがこれは「愛の押し付け」でしかなく、愛という抽象的な言葉を借りて「自分を中心にしか、物事を考えていない人」の態度であると考える。それでは「自分中心の人」と「自分自身を持っている人」と、どの様に違うのか? I.「自分中心の人」は、 ・考え方に歪が出やすい(矛盾が多い) ・自分の考え方が常に揺れ動いている(不安定) ・自分の考え方を確認しようと、常に相手に求める依存行動に走る II.「自分自身を持っている人」は、 ・自分一人でも自分の考えで、自信を持って他人に依存することなく生きてゆける ・相手の感情や言葉に左右されること無く、自分の気持ちが常に正しく前向きである ・自分の最も良き理解者が、自分自身であることに気付いている では無いだろうか? 唯、自分の気持ち・考え方として、その様に出来たら良いと考えるからだ。 ーーーーー 後略 ----- 以上、一部分ですが。 貴女御自身を大切にし、上記の様な考え方を行ってみれば、何かしら気持ちに変化が感じられるのではないでしょうか? 

その他の回答 (3)

  • xxo100oxx
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

すごくわかります。 私も、すこしづつよくはなっていますが不安神経症、強迫神経症、パニ症などで 何の関係もないことがすぐ不安につながり、一時期は生活できなくなるくらいひどかったです。 パパと子供だけで散歩に行く→パパが目を話して子供が車に轢かれたら・・・外出禁止! ニュースで難病の子供をみる→健康そのものの子供がその病気ではと疑いだし大学病院で検査させる 毒入り事件などのニュースを見ると全ての食べ物に毒が入っているのでは・・・とほぼ絶食に近い状態。 盲目の人のドラマを見て、なぜか自分が目が見えなくなるんでは、さらに同時に耳も聞こえなくなったら・・・ 時が狂いそうにもなりました。 こんなものは序の口で、あげたらきりがないほどあります。 さすがに、これば病気で心療内科で安定剤等の薬をもらうとすぐによくなり 薬が切れるとまた繰り返す・・・というのが続きました。 今考えると、矛盾だらけでそんなバカな!!と思うところがたくさんあるのですが 私の場合、心の病気ですから当時はリンクさせてしまうことが私にとっては本気でそう思ってしまうんです。 そして、つじつまの合わないことを本気で悩んでしまうわけですから どんどん考え、悩み、そしてパニックになってしまいました。 でも、自分自身では矛盾も何もなく本気で心配になってしまうんですよね^^ 薬を3年間飲み続けてまったく症状が出なくなったのを見計らって 徐々に薬を減らしていき、 現在は何とか飲まずにやっています。でも、上のあげたのほど大げさなものはないですが、たまに外部の情報とリンクさせて 意味なく不安になることはあります。 そういう時は、頓服でもらっていた安定剤を飲むと落ち着きます。 質問者さんもすこし心が疲れているのかもしれないですね^^ しんどくなったら、いつでも心療内科に行ってみてください。 相談するだけでもよくなることもありますし、お薬をもらって楽になることもあります^^

  • soleil02
  • ベストアンサー率22% (37/163)
回答No.2

悩んでも何も変わらないということを学ぶことです。 地震災害を見て、こうなったら大変だなと心配になります。でも自分の場所に地震が来るまで悩んでいても 地震は来るかもしれないし、来ないかもしれないし はっきり言ってわからないのです。 ですので今出来ることを精一杯することです。 地震が来た時に出来るだけの備えをしておくとか 試験の為に勉強しておくとか、今を精一杯生きていれば 心配に振り回されることはありません。 また心配だけしても、なにも変わらないのです。 それを学んでくださいね。 悩みというのは、同じ考えを延々していることです。 ある時、別の考え方をすることで進歩します。

noname#117439
noname#117439
回答No.1

心の中の無意識は整理整頓が好きなので、本来なら物事を関連付けて憶えるのは効率のいいことです。 ただし質問者様の場合、自己中心的感情に振り回されています。 無意識はひとつの世界です。 この中に自分のことしか考えない感情が混ざると、調和が乱れ、精神世界全てをひっくるめて、一人の心と言い切ることが出来なくなります。 要するに欲であり煩悩です。 本質は悪意で小さな個に囚われており、自分自身を認めていません。 煩悩に関して研究しているのは仏教ですから、それについて正直に受け止めるのが楽な道です。 哲学も役に立ちます。 多くの人が一生の課題として取り組んでいる問題です。

関連するQ&A