• ベストアンサー

教えてください!(離乳食おかゆの解凍)

5ヶ月の女の子のママです。 おとといより離乳食を始めました。10倍がゆを作り冷凍して使っていますが、解凍の仕方で質問です。 解凍はレンジでチン!すればよいと思うのですが、量が少ない?加熱時間が長すぎ?のせいかラップにまでおかゆが飛び散りきちんとした量を食べさせてあげられてない気がします。解凍の仕方、間違ってますか?家事が苦手で本当に恥ずかしい質問ですが、他の方法や対処法があれば教えてください。 (ちなみにレンジでは「あたため」というボタンがあるのでそれを使っています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もしかして「あたため」ボタンを押して、そのまま自動で切れるまで加熱していますか? レンジで加熱する場合、自動モード(オート)で切れるまで放置してうまくあたためられるものの方が少ないですよ。 特におかゆのように粘りけのあるものを自動ですると、加熱しすぎになってボーンとラップにはじけたり、加熱ムラで全くあたたまってない部分ができたりします。 レンジは食品の真ん中から加熱します。さらさらとして汁気の多い料理だと、あたたまった水分が対流しますので、だんだんと全体があたたまってうまくいくのですが、ねばねばしたものはあたたまった水分が対流しないので、一部分だけがすごく熱くなって、他のところは冷凍のままだったりして、加熱し過ぎの部分がぼーんとはじけてレンジ内にとびちったりしてしまいます。 なので、まず手動で時間と出力(強と弱とか、ワット数で指定できるようになっていますよね?)を設定します。弱か、低い方のワット数で、かなり短めの時間に設定して暖め、一度取り出して様子を見ます。少し解凍されている状態だと思いますので、スプーンであたたまっているところと冷たいところが混ざるように、かき混ぜます。そして、またレンジに。チン、となったらまた取り出して、様子を見る。これの繰り返しで、だいたいよさそうなところで、ちょっと食べてみるのもいいでしょう。 こう書くと面倒ですが、一度だいたいの時間がわかれば次からは見当がつきますのでもっとラクになります。このやり方は水分が少なくて粘っているもの、カレーなんかを暖める時も同じです。 その家のレンジの出力やおかゆの量にもよりますから、何分というのはわかりませんが、うちでも最近、下の子の離乳食を始めたところで10倍がゆを冷凍してレンジで解凍してます。最初20秒くらいあたためて、取り出して混ぜていますよ。 離乳食、めんどうですよねー。お互いがんばりましょうね。

pandakinoko226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その「もしかして・・・」の通り自動で切れるまで加熱していました(恥ずかしい・・・) とても参考になりました。いろいろ試して時間を把握してみたいと思います。 離乳食お互い頑張りましょう!

その他の回答 (1)

noname#44672
noname#44672
回答No.1

私も息子が5ヶ月のとき、同じ事を繰り返してました・・。 レンジで解凍して・・、間違ってないと思いますよ。 『あたため』というボタンだけでは、あたたまり過ぎることがあるみたいです。 私も何回もしてるうちに、レンジで時間(秒数)を調節して・・ということに気づき、10・・20・・30秒と、食器の大きさ、内容に合わせて調節してました。最初は手間はかかりますが、そのうち慣れてきますよ。 そうか、暑い季節ですので、少しシャリシャリを残すくらいに短めに解凍して、お白湯を足してあげてもいいかもしれませんね。 お返事になってるでしょうか!? 離乳食、作るのも、温めるのも、食べさすのも・・本当に大変だと思います。 あまり本とかに頼り過ぎず、お子さんの様子を見ながら、適度に頑張ってくださいね。 かくいう私も、まだまだ奮闘しています。 無理せず、お互いがんばりましょうね。

pandakinoko226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました!白湯を足すのはいいかもしれませんね。何事も試してみて・・・ですね。 お互い離乳食頑張りましょう!

関連するQ&A