• ベストアンサー

離乳食の保存(冷凍)→解凍はラップのままではダメですか?

離乳食の保存(冷凍)→解凍はラップのままではダメですか? 離乳食を小分けに保存し、1回分づつラップに包み、冷凍。そしてその冷凍したまま、レンジで解凍することはよくないことですか?赤ちゃんの身体に害がありますか?ラップがよくないのですか(例えば、溶けたり…ですか?)? やはり一度、ラップを外し、耐熱容器にうつしてから軽くラップし、解凍しないといけないのですか? 離乳食初心者です。最近、よく回りから「育児に関してすごく神経質だね。もっと大雑把でいいのに」と言われます。色々考えすぎでしょうか? ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

小分けに冷凍は大丈夫ですよ♪私は小分け冷凍のほかにもダシとかスープも小さい製氷皿に入れて作ったりしてました。 ラップは大人もそうですけど、種類によって大丈夫です★食品に向かないラップもあるんです。 ポリエチレンのラップで包み、レンジ加熱するならば問題ないですが、ポリ塩化ビニル系は可塑剤が食品中などに溶け出すことで人体に与える影響もあるので、食品以外で使用する方がいいんです★  私は知ってからラップを買う際は必ず、材料を確認してから買うようになりました(^^;) 初めての育児なんて神経質になりすぎるくらい気を遣ってしまうものです。 もうすぐ3歳になる娘には、できるなら食品アレルギーにさせたくないのでイクラなどを含めた刺身などの生モノは4歳まであげないようにしてますし、蕎麦もあげてません。ハチミツは2歳半くらいから様子を見ながら少しずつあげ始めました。ピーナッツもまだ怖いのであげてないです。 皆が食べている横で食べられない事になったらそれこそ可哀想なので、今は親もあげたいのをガマンですよ(^^;)タマゴや小麦粉はほとんどの食品に使われているので、本当に気を遣いましたね~。  あとちょっと余談ですが、赤ちゃんの口内には虫歯菌っていないんです。大人が口をつけた箸やスプーンといったものや、口移しで食べ物をあげたりする事で菌が移っちゃうんだそうです★これも4歳くらいまで、気をつけて菌を移さないようにすれば、虫歯になりにくい子になるようですよ。もちろん食後の歯磨きも大事ですけど。これも実行すると結構大変ですよ~親は承知してるから気をつけるけど、実家に行く時などは曲者で、大人の箸などであげちゃったりするでしょうから(^^;) 私は両親と同居してますが、父はつい忘れて自分の箸でやろうとしますし・・・ >離乳食初心者です。最近、よく回りから「育児に関してすごく神経質だね。もっと大雑把でいいのに」と言われます。色々考えすぎでしょうか? 子供なんて成長してそのうち親離れしちゃいますし、自分の思い通りに手をかけてあげられるのって今のうちです。子供がそれを感謝するのなんてずっと先ですけど、それでも神経質になるくらい気を遣って育児すれば、それはお子さんの健康にも繋がりますから♪ 他の方がどう言おうと、貴女がお子さんのためにやる事なら別に神経質であろうと大雑把であろうと、今のままでいいと思いますよ★

bluecat44
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。 ラップのことについて詳しく教えてくださったので ベストアンサーにさせていただきます! 確認したところ、うちのラップはポリエチレンのラップでした。 また考え込んだ時、この質問を見直そうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

私は、ジップロックなどの、小分けタッパーを利用していたので、ラップは使いませんでした。タッパーで冷凍して、食べる前に、蓋を開けて少しずらして(閉めたままだと爆発するので。閉めたままでもチンできるタッパーなら、そのままでOKです)チンしていました。ラップはゴミが増えるし、使い捨てでもったいないと思っていたので、タッパーがフル稼働でした。タッパーのまま与えれば、洗う食器も少なくて済むし、まさにズボラで物ぐさな私にピッタリでした。 1人目のお子さんですか?それなら、神経質になってしまって当然だと思います。大ざっぱになって失敗するなら、注意深い方がいいと思いますよ。ただ限度問題で、考え過ぎて自分が息切れしてしまうようでは困りますけど(笑)余談ですが、他の方が書いていらっしゃる虫歯菌の話ですが、私も子供が3歳になるまでは、極力箸やスプーンの共用はしませんでした。帰省中にジジババが勝手に自分のスプーンで・・・ということがありましたが、5歳現在虫歯ゼロです。歯科衛生士さんいわく、感染は防げないので、毎日のケアが大切です、とのことでした。それでも、箸やスプーンを共用しないという心掛けは必要だと思います。私の下の子はもうすぐで2歳なのですが、やはり同様に、箸やスプーンは別の物を使います。 周りの人は周りの人ですよ~。基準は色々ですからね。

bluecat44
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。 みなさんをベストアンサーにしたいのですが、 おひとりだけ、ということなので(すみません・・・) ラップのことについて詳しく教えてくださった方を ベストアンサーにさせていただきますが、 みなさん、ベストアンサーです!! また考え込んだ時、この質問を見直そうと思います。 ありがとうございました。

noname#122684
noname#122684
回答No.1

そんな細かい事どっちでもいいので、ご自分で気になるなら移せばいいし、面倒ならそのままで。 お子さんのことで、神経質になるのはよくわかりますが、育児に完璧はないんじゃないかな。自分の出来る範囲でのベストが尽くせれば良しとしないと。 その時期なら、大きく健康に関わるような失敗さえしなければその後の成長にさして問題はないかと。 ちなみに、私はものすごく大雑把です。下ごしらえした色んな素材を、それぞれ製氷機に入れて凍らせブロック状にして保存したものをその日の気分で組み合わせてお皿に入れてチン。楽だし、量もわかりやすくて良いですよ。

bluecat44
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。 みなさんをベストアンサーにしたいのですが、 おひとりだけ、ということなので(すみません・・・) ラップのことについて詳しく教えてくださった方を ベストアンサーにさせていただきますが、 みなさん、ベストアンサーです!! また考え込んだ時、この質問を見直そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A