- 締切済み
「犬猫の里親」をやめさせるには?
最近このサイトをきっかけに知ったのですが、犬や猫等のペットの譲渡の時に「里親・里子」と言う言葉を使わないでと訴えている方たちがいます。 http://foster-family.jp/ 簡単に里親制度と言うものを説明いたしますと、親がなんらかの理由で養育できなくなった子供(里子)を、里親となる人が一時的に(18~20才程度まで)養育するという制度です。 あくまでも一時的に養育するだけであって、基本的に養子とは違うものです。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv04/index.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E8%A6%AA 「ペットに里親・里子を使用しないで」と言う訴えの趣旨は、里子の子供達が「僕(私)はこの家にもらわれたの?」とか(実際にそのようなこともあるのでしょうが)「犬猫のように捨てられたの?」と傷つく事があるからだそうです。 私自身もこのことを知ってから、間違った用法で里親・里子と書いてあるたびに違和感を感じるようになりました。 ここのサイト(OkKWave/教えてgoo)を見ても、インターネットで「里親」と検索してみても、現状では「犬(猫)の里親探し」、「子犬(子猫)を里子に出す」という言葉は普通に使われてしまっているようです。それどころか里親と言えばペットの方が優位になってしまっている状況です。 なんとか、間違った使い方(本当の里子が傷つかないように)、「ペットの里親・里子」と言う言葉が使われないように改善する方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (32)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
7です。 誤解はありませんよ。あなたと私は、上記のアドレスで知る同等な事を知っているだけです。そして、他の回答者さんも同じ知識でしょう。 私の言っている大人は、あくまでもその子のご両親だけでなく、地域の大人だったり、学校の大人だったり、養護施設の大人だったり、里親周辺の大人だったり、実体験のある大人だったり、あなただったりを指しています。 養護施設の問題、親権と養子縁組の問題、一時養育と学校の理解の問題等、子供たちを取り巻く様々な大人のトラブルは少し考えただけでも想像はつくでしょう。 でもね、見聞きするだけではダメなんです。本当に質問者さんが救いたいなら、ちゃんと行動してみてください。 行動もおこさず、言うのはとても簡単な事ですよね。 そして、動物たちに対してある種の偏見あるあなたが、問題の理解もなしにここに投稿され、結果として軽率な事はやめていただきたい。 全く人の命と動物の命は一緒だと言いたいわけではありません。 何故なら、人間は動物であり、動物は特定種を除き同じ種族を守る傾向にあるからです。人間は人間を救いたいように、動物たちも同じ群れ行動においては同様なんですよ。だから、人間が他の動物より人間が大事だと思うことは普通なのです。 で、同じ命であるという事は変わりないんですけど、動物の「生きる」を人間が過度に奪わないでいる事が正解ですね。 やはり、これも動物の実体験がないと厳しいと思います。 人間によって飼育され、放棄された動物を保護して、新しい家庭を探す人たちが居ます。 これも実際に行動してみないとあなたには理解が難しいと思いますが、人間がそんなに偉いのかと叫びたくなるぐらい、辛い現実を見る事も多々あります。 あなたは理解するように努力したほうが良いと思います。 人間の子には、心を痛めて単語ですら傷つく人がいると発言されているのに、 一方では、野良猫の糞や尿に対して、虐待し逮捕された人を同情している。 動物は嫌いではないかも知れないが、明らかにこの質問を立てるに不適切な人物であると思います。 15さんの回答を見て、ご自分で矛盾を感じませんか? 犬猫の里親里子の呼び名をやめたいと言いながら、動物全般の命の差別を持ち出しています。 認識の違いではなく、あなたの真意はこの質問ではないという事ではないでしょうか。
- hibikorekoujitu
- ベストアンサー率11% (138/1172)
結論ありきの推論もしくはヒステリックな感も否めません。 「傷つくこともある」と言うだけでは、あったのか、なかったのか、どれだけあったのかどのような事例があったのか??さっぱりわかりません。 「私がそう思うからそうなんだ」では議論にはなりえません。 最低限、各事例の提示と第三者機関によるバイアスを排除した意識調査結果を提示し、この結果を踏まえて論理を展開すべきです。 その結果が質問者氏の提示サイトのように感じていないとするならば、これは当該者達の滑稽な一人相撲ということになります。 つまり、現段階では議論の俎上に上げることすらできないということです。
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
あの・・・偉い事になっていますね・・・。 あのね、良く分からないけども、人間の子も、血の繋がりなんて、本当は関係ないのかも知れませんよ。 傷つくと言うより、血縁関係がない、という事を 知らされた時に、一時的にショックを受けるというだけじゃないかな。私の同級生は、実父の顔を知らん。 育ての父親を、本当の父親として、育ったらしい。 その事実を告げられたのは、連れが小学校の、もう直ぐ思春期に入ると言う時期に、母親から告げられたんだそうだ。この場合は、母親とは、血の繋がりのアル親子だから、又違うかもしれないが、里子さんも同じなんじゃないかな。人間の場合は、里子と言うより、 「養子縁組」と言うのが、正式じゃなかろうか。 それも物心付く前に。いや、思春期に入る頃に引き取られたとしても、実の親子以上に、親子関係を築いている方も大勢いる筈。寧ろコンプレックスと言うか、 「そんなの何さ、血の繋がりあろうがなかろうが、私はここで、育ったんだ。私を捨てた実の親の事など知らんわ!!」と言うのが、大半じゃないかな。 だって「産みの親より育ての親」と言う言葉もあるのだし。 そんなんで差別する様な奴は、頭の弱い低レベルのお方、相手にする価値ないと言う事で、私なら切り捨てなさい、と言う風に言います。 ペットもその点は同じ。皆同じです。
- akiraden
- ベストアンサー率0% (0/0)
ここは質問に答えるところだろ。なに低レベルないい争いしてんだよ。14番の人が言ってるのが全てだ。だいたいさ、犬猫の里親募集なんて何年も前から使ってる言葉だしそんなに重大なことならとっくに国が取り組んで何とかしてるよ。ネット以外でほとんど訴えかけてないって事はそんだけアンダーグランドな内容って事だろ。 それから人の意見にいちゃもんつけてる17番は規約違反だ。意見をいうところだからみんな自分の意見言ってるだけだろ。人の意見にチャチャ入れたいなら他のサイト行ったら? とりあえずさ質問者がもっとお勉強してから出直したらいいんじゃないか?子供が傷ついてるって言うんだったらまずその実態調べに行けばいいだろ。だいたい改善法がないかって質問なのに自分に同意する人の話しかまともに聞いてないじゃん。同意してない人には里子の気持ちを理解しろだの言葉を変えるべきだの自分の意見を押し付けてるだけ。自分の意見に同意して欲しいだけなら質問じゃないだろ。もしかしてそのサイトの関係者でただの広告か? 質問の回答だけど「ペットの里親・里子」と言う言葉が使われないように改善する方法なんてない。人間の里親・里子を差別しないように訴えるのが大事だ。
- sity-bluck
- ベストアンサー率25% (40/158)
>傷つく子どもへの配慮ができないものか?と言うのが趣旨です。 というのではあるのならば私か回答した【猫だって出産という言葉をつかいます。人間も出産という言葉をつかいますが、犬猫に別の用語を使う必要はないはずです。犬猫に出産という言葉が使われているからやめる必要はありますか?そんなことはないはずです。問題は教育する側の姿勢です。】という言葉にも普通の人間は動物同等に扱われていること憤慨しなくてはいけない点ですね。なのにどうしてこの事にたいする反対運動はおこなわれないのでしょうかね? aptivaさんからしたら下等動物と考えている犬猫と子どもの出産という【言葉】が一緒に使われているんですよ!ここは質問の趣旨を考えたら怒らなくてはいけないところですよね。どうしてその点は何も提起されないのでしょう? #犬猫は捨てられてもいいとおっしゃるのですか? >この考えに結びつくのは飛躍だと思います。もちろん良いわけがありませんよ。 ですからこの言葉は飛躍ではありません。子どもにそういった認識を与えている【aptivaさんのように動物は下等な生き物であると】から子どもがそういった疑問をもつようになるのはあたりまえです。【大切な同じ命】という解釈があればここは傷つく点ではないハズです。人間の認識の誤りです。 やはり【責任転化】が大きな目的だといえます。 aptivaさんはその点にはふれませんでしたね。どうしてでしょう?ハッキリ名言できないからです。言葉が問題ではないということです。 そもそもそんなに【かわいそうかわそいう】いうのであればご自身で人間の【里親・里子】をしたら良いと思います。 本当に里親・里子している人が質問を提起するならまた違うと思いますが、なにも努力しない人が意見だけ述べて正当性をいっているのか社会の一番の間違いです。【本当にかわいそうであれば言葉がどうということよりも一人でも多くの親のない子どもが救われるように今からでもそういった活動に参加されてはどうですか?】きっとできないでしょうけれど。所詮その程度の気持ちしかないですよ。 結局aptivaさんは【自分が優位に立ちたい為に】そのような子どもの立場を利用しただけということですね。もしそうでないとおっしゃるのなら頑張って活動を手助けして【かわいそうな】人達を救って差し上げてください。言葉がどうということよりもその事の方が【もう傷ついた子ども達にできる好意】であることに間違いはないからです。
お礼
#犬猫に出産という言葉が使われているからやめる必要はありますか? 必要ないと思います。誰も問題視しないからです。 人間に使う言葉を動物にそのまま使う言葉もありますし、人間に使う言葉であって動物には使わない言葉もあると思います。もちろんその逆もあると思います。 #aptivaさんからしたら下等動物と考えている犬猫と子どもの出産という【言葉】が一緒に使われているんですよ! 私がいつ犬や猫を下等とする趣旨の発言したのでしょうか‥‥。 残念ながら自分の子どもの世話や親の介護をする事で精一杯です。もちろん、自分の余暇を楽しむ事はありますからそれが理由にはならないとは思いますが。 ただ、「なにも努力しない人」だとか「所詮その程度」と言われるのは心外です。心が痛みます。
- koala0305
- ベストアンサー率21% (117/556)
今、google検索してみましたが、里親で引っかかるのは人間の里親より犬猫の里親のほうが圧倒的に多いですね。ことここに至っては、人間の里親のほうの用語を変えるしかないと思います。里親・里子は法的用語ですから、理解ある議員さんを見つけて国会で質問してもらったらどうでしょう。そうすればマスコミにも大きく取り上げられますし、用語を変えるきっかけになるかも知れません。 前の補足欄に書いていらっしゃいますが、今の保護運動の人たちのいう動物の「里親」は正しくは「養親」ですよね。一生責任を持って面倒をみろというのですから。人間の里親はあくまでも一時的なものです。でも、犬や猫を「養子にする」「養女にする」と言うと多くの人は違和感を感じるはずです。里親・里子とは接点のない人が多いので、あまり抵抗がないのでしょうが、やはり当事者は良い気持ちはしないでしょう。 人間の命と動物の命は同じ重さなどと気軽に書く人が多いのには呆れてしまいます。ゴキブリや蚊は動物ではないとでもいうのでしょうか?私も無用な殺生をしたいとは思いませんが、人間は動物の命を頂いて生きているのはおっしゃるとおりです。質問者さんのお考えに賛同いたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 調べてみましたら、実際に国会の「青少年問題に関する特別委員会」で、衆議院議員の方がこの問題を取り上げられていたようです。 厚生労働省の審議官が「現行法制上すぐには困難だが検討していく」と答弁されたようです。 http://www.ikenta.net/kaigiroku/kaigiroku170315.html ただ、一般への認知はまだ薄いようですね。
実際に、傷つく子供がいる・・・と言うことを大きくアピールするしかないと思います。 他に言い方はいくらでも出来ると思うんですよ。 「わんにゃんの、パパママを探してます♪」とか、 「毛深くて、尻尾とひげのあるかわい子ちゃんが、あなたの子どもになりたがってます♪」とか。 「里親」「里子」という言葉をどうしても使いたい人って、いるのかなあ? なんとなく、定着してるから・・・ではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 #「里親」「里子」という言葉をどうしても使いたい人って、いるのかなあ? #なんとなく、定着してるから・・・ではないでしょうか。 動物愛護団体とかの大きなところから、「ペットの里親・里子は使わない」との動きが出てきて、その動きが各団体・個人へと広まれば変われるのではないかと思ってきました。
- rosquilla
- ベストアンサー率35% (261/740)
全部の補足文・お礼文の書き込みを見て私なりの答えにたどり着きました。 ペットの里親・里子と言う言葉が使われないように改善する方法はないでしょうね。 なぜならあなたを含む問題視されている方は動物を差別してみているからです。そして私を含む問題視してない人は動物と人間を差別してみていないからです。これでは平行線をたどるだけで解決のしようがないです。 人間と動物の命の重みの話をしているのにゴキブリや蚊の例を出すのには驚きました。ペットである犬猫は家族の一員です。ゴキブリや蚊は家族の一員ですか?害虫を殺すこととペットの命と何の関係があるのでしょうか。 動物を差別視していらっしゃる方々の考え方によって里子さんは自分達は動物のように扱われてると思ってしまうのでしょう。傷つけているのは里親里子という言葉ではなくて差別主義の考え方です。 あえて動物に使う言葉を変えたところ何も変わりません。
お礼
#人間と動物の命の重みの話をしているのにゴキブリや蚊の例を出すのには驚きました。ペットである犬猫は家族の一員です。ゴキブリや蚊は家族の一員ですか?害虫を殺すこととペットの命と何の関係があるのでしょうか。 No.14のお礼欄へも書きましたが、rosquillaさんが言う動物はペットのことで、私が言う動物とは生き物全部のことです。(蚊やゴキブリも動物です。) その認識の違いが誤解を生んでいるのだと思います。 「害虫は殺してもいい」、これは動物同士の命の差別になると思います。 どちらにせよ、人間と動物の命の重さとかそういうところを問題としているのではないとご理解ください。
- -kamu-
- ベストアンサー率31% (16/51)
再度失礼します。 質問者さんの、回答を見ていて思ったのですが、 あなたは、「どうすればやめさせられるか」と考える前に、 実際の「人の里親里子」たちの実体をよく把握し、 なおかつ、犬猫の「里親募集」というのがどういう実体なのかも、把握すべきだと思います。 どちらの実体も、「よくわかりませんが」という、見聞きしただけの知識や観念で、ある意味デリケートなこの問題に触れるには、中途半端ではないでしょうか。 >ただ、質問のように受け止める子どももいるだろうから、配慮できるならしてあげた方が良いと思っています。< 私は、「犬猫のようだ」と受け止め、「傷つく」と言うこと自体が、問題だと思うのですよ。 命の重さが違うのに、とか、「ペットなんかと一緒なのか」とか、 彼らが傷つくとしたら、そういう理由なのでしょう? だから、犬や猫に使うなというのでしょう? あなたは、「命の重さが同じとは思わない」とおっしゃいます。 あなたの様な主張をされる方の多くはこういうのです。 このような価値観が、表現一つで傷ついてしまい、命の重きは己が優先なのにという、子供を育ててしまうのではと、心配なのです。 私は、命の重さに変わりはないと思っています。 ですから、このような主張が、むしろ、子供達に命の重さを天秤に掛けるような教育になりはしないかと、案じてしまいます。 ここは、討論をする場所ではないので、今後のこのスレッドへの投稿は控えますが、 ご質問の回答に関しては、先述したように、「定着したものを変えるより、新しい呼び名を付ける方が確実」かと思います。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。 人間の「里親制度」、ペットの「里親募集」どちらも一定の理解はしているつもりでおります。 #命の重さが違うのに、とか、「ペットなんかと一緒なのか」とか、 #彼らが傷つくとしたら、そういう理由なのでしょう? 子ども達が傷つく理由がそのような理由であったとして、子どもがそれを周りの人に訴えるのならば、みなさんがおっしゃるように周りの大人が正しい説明をしてあげることができるので、問題にはならないと思います。 中にはその思いを外に出せずに、間違った認識を持ったまま傷ついている子どももいるだろうということです。 #あなたは、「命の重さが同じとは思わない」とおっしゃいます。 すべての生き物の命は大事で奪ってはいけないとなれば、お肉やお魚を食べれなくなりますし、野菜に害をなす虫や人の健康に害を及ぼす虫も駆除できなくなってしまいます。 私はNo.12のお礼で「人間と動物の命なら人間の命が優先するのはしょうがないと思います。」と書きましたが、 その後の「私たちは動物の命をいただいて生活しています。もちろん、命の尊厳は大事にして無駄な殺生はしないようにしています。」を呼んでいただければ、その真意は理解いただけるものと思ってました。 -kamu-さんやrosquillaさん、sity-bluckさんがおっしゃられる「動物」とは多分ペットのことで、私が考える動物とはすべての生き物です。その動物の定義の違いによる認識のずれの問題でしょうね。 #「定着したものを変えるより、新しい呼び名を付ける方が確実」かと思います。 逆に、ペットの飼い主募集で「里親」と言う言葉を変えられない明確な理由はあるのでしょうか? No.11で-kamu-さんがおっしゃられたように、 #しかし、あなた方の訴えるように、実際に傷つく方がおられるのも、また現実です。 #ところが、啓発サイトの数々をみていると、どうしても極論や過激さを感じてしまいます。 傷つく人がいるのを知っていながら変えられないのは、「ペットの里親と使わないで」と訴える側の態度が気にいらないことに対しての反発によるものなのでしょうか。
- sity-bluck
- ベストアンサー率25% (40/158)
>もちろん、人間が大事でペットは大事ではないと言う趣旨ではありません。 と書かれていますが、質問者様は過去の質問にこう回答されていますよね。 http://oshiete.coneco.net/kotaeru.php3?q=1512849 【外飼い猫・野良猫の糞尿被害にあっている人間の答えです。】 この質問の趣旨は本当に人間の子どもにあててかいたものなのでしょうか?残念ですが上記の回答をみるとそうは感じられません。 ここでそのような質問を提起してもご自身の問題は解決されないですよ。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 確かに私は猫の外飼いについては反対です。猫が安心して暮らせるように、また近隣トラブルを防ぐためにも室内飼いが良いと思っています。 私自身、生き物全般が好きですし犬や猫も飼っていたときもあります。今も淡水魚や小鳥を飼っています。 命の尊さは実感していますので、犬猫ボランティアをされている方々には敬服しています。そこのところはご理解ください。 あえて隠しません。こちらの#3、#6でも同じような回答をしていますのでご参考にしてください。 http://oshiete.coneco.net/kotaeru.php3?q=343816
お礼
ご回答ありがとうございました。 #人間の場合は、里子と言うより、「養子縁組」と言うのが、正式じゃなかろうか。 「ペットの里親」と言う言葉が広がってしまっている現状では、やはりこのあたりの誤解も生じていると思うのです。 「養子縁組」と「里親制度」とは違うものなのですが、そのあたりの混同されてしまう恐れがあります。 里子として迎えられた家庭へそのまま養子となることもあるようですが、本質的に養子とは違うものです。 どちらかと言うと、ペットの里親募集よりも盲導犬とかのパピーウォーカー制度の方が里親制度に近いですね。 いろいろな差別が無い世界にしたいですね。