締切済み パソコンが消える 2006/08/09 16:26 パソコンを使用中に いきなり立ち消えして 初期画面にもどります 原因として考えられるものは何でしょう? (ちなみにウィルス・チェックはかけてます) みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 kaeru911 ベストアンサー率27% (711/2543) 2006/08/09 19:22 回答No.4 暑くなって来て落ちるのなら、パーツの熱暴走の可能性が高いです。 HDDや電源などは熱で簡単に故障します。 エアーフローが悪いPCなのでは? PC情報が無いので自信はなしですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lazyage ベストアンサー率15% (5/32) 2006/08/09 16:59 回答No.3 これだけの情報から完全な原因を断定することはできませんが、なんとなくハードの問題のような気がします。 あるソフトを使用すると落ちるというのであれば、ソフトが原因ですが、使用ソフトに関わらず、もしくは何もしなくても、突然落ちるのであればハードだと考えられます。 自分も似たような症状をみたことがありますが、そのときは電源供給に関わる部品が悪くなって、安定した電源を供給できなくなったために、突然落ちて、再起動になるという症状でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#20623 2006/08/09 16:35 回答No.2 コンセントが抜け掛かっていませんか? 本体との接続部も含めて、1度挿し直しを して見てください。 ばかばかしいとお思いでしょうが、意外と 抜け掛かって居る事が有ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2006/08/09 16:33 回答No.1 >パソコンを使用中にいきなり立ち消えして 初期画面にもどります 何をしているときに、デスクトップの画面に戻るのですか?エラーはないのですか?フリーズもしませんか? XPの場合Ctrl+Alt+Del でタスクマネージャを起動させて何が起こっているかをみては? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A パソコンが重くて困っています。 パソコンが重くて困っています。 Windows XP PC-TX32K を使用しています。 先日、原因不明の不具合が起こり、初期化したばかりで HDDの空き容量は210GBあるのですが、 パソコンを起動してインターネットにつないだり、 オンラインゲーム(インストールして使うもの)をしようとすると 動作の速度が酷いんです。(凄く遅いです) これは初期化したことも原因のひとつになりますか? Windowsの更新は自動更新にしていますし、 ウィルスチェックもしたばかりです。 処理速度が遅い原因がわからないのですが どなたか考えられる原因をお教えください。 よろしくお願いします。 パソコンが固まります はじめまして。 パソコン初心者で、専門用語は分かりません。 私はLaVieのLL770/9を使っています。 使用して一年と半年ほどです。 最近パソコンを使っているとHDが何の前触れも無く「キュイーン」みたいな音がして固まります。 画面は見ていた画面のままです。 キーボードもマウスも使えなくなるので強制終了しています。 でも、5分ほどしないと電源が入りません。 原因がまったく分からなく困っています(;´Д`) ウイルスはまめにチェックしているので違うと思います。 この間、パソコンの調子が悪いので再セットアップしました。 それでも直っていません。 HDの方に原因があるのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。 パソコンが操作できなくなります パソコンを使用中に画面が砂嵐のような状態になり操作ができなくなります。 原因と対処方法がありましたら教えて下さい。 デスクトップパソコンを使用しています。 インターネット上の文書ファイルを開いたり、 リアルプレーヤーにダウンロードした動画をソフトを立ち上げてみようとすると 画面が砂嵐のような状態になり操作不能になります。 このような操作をすると、毎回必ずなるのではありません。 パソコンのボタンでの強制終了も困難で、 コンセントを抜いて電源を切った後、再び立ち上げて利用しています。 ウイルスソフトとして無料のアバストをダウンローとしており、 その機能でウイルスチェックもしましたが特にウイルスは発見されませんでした。 この1ヶ月くらいで突然起こり始めたのですが原因は何が考えられるのでしょうか。 また、対処方法がありましたら是非教えていただけるとありがたいです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ノートパソコンの画面が勝手に色彩がおかしくなったり、画面上に黒い小さな ノートパソコンの画面が勝手に色彩がおかしくなったり、画面上に黒い小さなドットがところどころに出てきたりしています。常にこうなっているわけではなくときどきこの現象が起こるのですがこれは何が原因なのでしょうか? ウイルス対策にはMcafeeを入れており、パソコンでウイルスチェックを行っても異常は出てきません。 ちなみにパソコンは dynabook AX/53C 2007夏モデルで購入してから今年で4年になると思います。 困っています。ぜひともお力を貸して下さい。よろしくお願いします。 パソコンが起動しません。 最近パソコンの調子が悪いです。電源を入れるとウィンドーズの画面が出てその後青い画面に変わって、英語でウィルスに感染した恐れがあるかも、もし初めてこの画面になったらもう一度やり直してください。というようなメッセージが出ます。何度やってもなります。 立ち上げるとき黒い画面の時にF8を押して色々試してみましたが、前回正常に起動した時と同様にするという項目で上手くいって使用できた事もありましたが最近はまったく駄目です。 原因はまったくわかりません。ウィルスは無料のサイトでチェックしましたが入ってないようです。 一度スカイプをやろうとしたことがあってそれかもわかりません。あとは特別なソフトをダウンロードしたりはしていません。 この質問は漫画喫茶からです。パソコンはDELLの古いB5のノートパソコンです。OSは2000。 非常に困っています。年末でお忙しい所恐れ入りますがよろしくお願いします。 皆さんのパソコン、ウイルスにかかったことがある? 今ではウイルス対策がしっかり施されていると思いますから、めったなことではかからないと思いますが、プライベート用でも仕事用でも結構ですが、今までに使っているパソコンでウイルスにかかったことがありますか? 思い当たる原因は何ですか? どんな症状でしたか? その時、皆さんはどんな行動をとりましたか(パソコンをどうしましたか)? 私は若かりし頃、H系を見ていたら突如として画面が一杯に広がって、訳の分からない画面が出てきたことがありました。 どうにも仕方がないので強制終了・・・ その後、パソコンがやけに遅くなってしまって、結局は初期化しないといけないはめになりました。 パソコン2時間ぐらいしてると パソコンあまり詳しくありません。2時間ぐらいインターネットしてると画面がおかしくなってきます。文字化けしてくる感じ?な感じです。 色々ためしてますが、全然直りません。ウイルスチェックしても別にウイルスが発見されるというわけでもないです。おかしくなってきたらいつも再起動してやっていますが、問題ありません。が、やっぱり2時間ぐらいするとまた起こってきます。原因が分かりませんので分かる方お願いします。 パソコンがピーピーと鳴る。 いつもお世話になっております。 パソコンのスピーカーからピーピーとなってOSが立ち上がらず 画面も黒いままと言う状態が頻発するようになりました。 またOSが立ち上がっても突然画面が真っ黒になったり 再起動するようになりました。 原因とその対処法を教えていただければ幸いです。 OSはWindouws Xp ノートンインターネットセキュリティー2009 パソコンはNEC VALUESTAR 接続はOCN光ファイバー100M こまめにウィルスチェックはしているのでウィルスの感染は 無いと思います。 よろしくお願いします。 パソコンが勝手に終了します こんばんは。 つい先日、『iexplore.exe - DLL 初期化の失敗 : ウィンドウ ステーションがシャットダウン中であるため、 アプリケーションが初期化に失敗しました。』と出て、パソコンが勝手に終了しました。 それ以来、電源をつけてちょっと経つと、↑のメッセージや『プログラムの終了中です。ccApp.exe』のメッセージが出た後、パソコンが勝手に終了するようになりました。 ウィルスの問題かと思い、ウィルスチェックをしようとしても、チェックの間にパソコンが終了してしまいます。 セーフモードによる起動も同じ症状でした。 ちなみにOSはWindowsXPです。 何か分かる方教えてください。 よろしくお願いします。 エプソンのパソコンを初期化しましたが・・・ エプソンのパソコン、ウィンドウズ7ですが初期化しました ところがそれでも画面が固まったり、クリックしても「既定のメールクライアントが正しくインストールされてないため、この操作を実行できませんでした」と表示が必ず出てきたり、とにかくスクロールしてもまったく画面が固まって動かなくなり、結局、シャットダウンしなければいけなくなることがいっぱいです。もうしょっちゅうです。困っています このエプソンのパソコンはデスクトップで76000円で購入したものです。 エプソンのフリーダイヤルにかけて相談しても「初期化したときにウイルスにやられたりしているかもしれない。なにかウイルスバスターとかノートンとかすでにウイルスがあっても駆除してくれるものを購入されるといいかも」とか何かあいまいでした 本当に困っています 区役所関係の申し込み書類のダウンロードをクリックしても同じできない表示が出てきます 結局原因は何でしょうか? やはりウイルスでしょうか? すぐに対処したいのですがパソコンは文字が打てることしか知識がありません 初心者にもわかりやすい原因や対応策、問題解決方法を教えて下さい パソコン画面 最近パソコン画面に時々3~4cmぐらいの帯ができます。色きまっていませんがむらさきとかいろんな色が混じっていたりまちまちです。原因がわかりません。考えられる原因おを教えてください。ちなみにウイルスは検出されませんでした パソコンが突然固まる。(動かない) ノートパソコン(ソーテック:windowsME)が最近よく固まります。 ほぼ毎日固まるのですが、その都度、ctrt+Alt+Delで再起動したり、電源を落としています。症状としては、ネットの画面がそのまま動かなくなったり、画面に横のラインが沢山出てきたり、画面が暗くなったり等です。 知り合いに聞いて、エラーチェックや最適化をしてみましたが効果がありません。初心者なので原因がまったくわからず困っています。詳しい方教えて下さい。 (ウィルスは入っていないと思います) ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム パソコンがおかしい…以下の症状は何が原因ですか? パソコンに関しての知識があまりありません。 次の症状(ノートパソコン、4年間程使用)なのですが、どう対処すればいいでしょうか。 ・突然電源が切れる。(ネット接続時に多い。) ・フリーズする事が多い。 ・動きが緩慢になる事がある。 ・画面がぶれて真っ白くなってしまう事が多い。 (背景が黒いページを見ると100%そうなります。→ディスプレイを動かしていると直ります。) ちなみに、ノートンを入れています。 しかし、最近ではウイルスチェックをしている最中に電源が切れてしまう事がほとんどなので、きちんとチェック出来ていません。 ウイルスなのでしょうか、それとも容量が足りないのでしょうか。 分かる方いらっしゃいましたら是非、回答よろしくお願い致します。 パソコン 青い画面 2台目 パソコン 青い画面 2台目 教えてください。 以前こちらでパソコンが青い画面になり英語が出る、と質問させていただき、 それはHDDの故障ではないかとお答えいただいたのですが、 これは、そもそもなぜ起こってしまったのでしょうか。 実は、ネットワークでつながっている別のパソコンで同症状が出ました。 (1台目の駄目になったパソコンは、現在リカバリし、ネットワークにはつながっていない状況です。) ちょっとヤバイ感じがします(^_^;) ウイルスチェックの目をかいくぐり、ウイルスが入ってしまったのでしょうか。 素人なのでパソコンの専門知識ありません。 考えられる原因はなんでしょうか。何か対策あればそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 パソコンが・・・ 突然勝手にパソコンがシャットダウンしてしまうんですが、もしかして何らかのウィルスに感染してるんでしょうか?セキュリティソフトはウィルスセキュリティ2006なんですが、チェックしても何も検知しません。どなたかわかる方いましたら原因を教えて下さい。 パソコンがすんなり立ち上がらない いつもお世話になっております。 最近、パソコンを立ち上げると1度ですんなり立ち上がらないのです。 デスクトップの状態にまでなって、デスクトップ上のアイコンが表示されずに固まってしまいます。 タスクマネージャを出して、ログオフをすると「プログラムの終了」が出て、ログインするための画面になります。 そこからもう一度入るとちゃんと立ち上がります。 私にはさっぱり原因が分からないんです。 ウィルスチェックはかけていますが何も引っかかりません。 どなたか分かる方がいらっしゃったら教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。 パソコン画面が少し波打つのですが。 ディスクトップ型のパソコンです。 画面全体が、ミリ程度で波打つのですが(たまに正常化します)、 このままだと、近い将来は、どうなりますか? 原因と対策をお教えくださいませ。 よろしくお願いします。 (ウインドゥズXP ホームエディション バージョン2002 サービスパック3 ちなみに、ウイルスバスター 2011クラウドを使用。) ウイルスチェックでパソコンが重くなる原因って? よく、大手のウイルスチェックをパソコンの中に入れるとパソコンの動作が重くなるといいますが、詳しい原因が分かりません。 後、私はノートを使って人気のゲームゲームをしているんですが、そのウイルスチェックとにたような原因でインターネットが遅くなる事ってありますか? 教えてください。 パソコンの初期化について 現在使用しているパソコンを初期化したいのですが、 方法が全くわかりません。使用しているPCは知人から譲って頂いたものなので説明書なども不足していると思います。あと、教えて頂きたいのですが初期化するとウィルスなども削除されるのですか? パソコンが遅くて困っております。 パソコンが遅くて困っております。 おととしくらいに買ったパソコンですが、 FMV-DESKPOWER LX50Y/D FMVLX50YD 買った当初からとにかく何でも遅くて困っております。 購入したと同時に光にも入って、多分すごく早くなると思っていたのに、 かえって遅くなったほどです。 まず電源を入れてから初期画面が安定するまで3~5分。 (ずっとランプが不自然な点滅を繰り返し、中が動いているのがわかるので、 これが落ち着いて点滅しなくなるまで。画面上の動作中マークが消えるまでです。) そしてインターネットの画面にするためにアイコンをクリックしてから その初期画面が安定するまでに1分。 ほかのページを見たり、別の画面を開くのにやはり数十秒。 パソコンに関しては本当に素人で、某大手家電量販店さんに勧められるまま購入したものです。 初期画面にたくさんの使用しないアイコンがあるのも原因でしょうか? とにかく早く立ち上がるくらいにはなってほしいのですが、どうしたらいいのか? どこに電話したらいいのか?メーカーなのか、プロバイダ会社なのか?配線した会社なのか? 情報不足ですみませんが、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など