- ベストアンサー
夫婦間で意見の相違がある時・・・
こんにちは。 先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2317158 で質問をしたのですが、再度疑問が生じたため質問致します。 どうぞよろしくお願いします。 親しい人との間で意見の相違がある時、私は今まで次のように考え、人と付き合い、今のところ特段の支障もなく生活していました。 【私の考え方】ある「事」について親しい人との間で意見がことなる→(どうしても譲れない問題の時は除いて)どちらかの意見を100%相手に受け入れさせることには無理がある→話し合い、お互いに譲り合って、お互いの意見の折衷案(中間点)を見つける⇒解決 このような考え方はごく一般的なものであり、世間の多くの人が同様の考え方を持っていると思っていました。 しかし今、この私の考え方が通じない相手が、私の身近にいます。私の妻です。。。 妻との間で意見の相違がある時に、上記のような考え方で話し合いをすると、妻はこう言います。「”お互い譲り合う”なんて言うってことは、私の意見を否定すると言うことね!」と。 私は、冷静に、「そういう意味ではないよ。どちらかが我慢できるのであればいいが、そうでなければお互いに譲り合わない限り、話はまとまらないよ。」と言っても、妻は納得してくれません。 ※意見が異なる問題が、「それは譲れないよ!」という問題、例えば・一方が浮気をしている ・多額の借金を作った ・暴力を振るう など重大な問題であれば、相手方は一歩も引かずに相手に自分の意見を受け入れさせることもあるでしょう。このような場合は例外として除きます。 以上のように「意見を譲り合う」という気持ちがない妻と離婚をしようと思っていますが、私の上記のような【考え方】そのものが間違っているんでしょうか? 普段であれば疑問を抱かないことですが、離婚を前にして、疑問を抱いてしまいました。 どうか、みなさんのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。既婚女性です。前回の質問も読ませていただきました。 基本的に夫婦やカップルの「相手が悪い」的な相談はどちらか一方からだけ聞くのは不公平だと思っているクチなのですが、質問者様の文章を読んでいると、感情的になっている訳でもなく、客観的に奥様とご自分とのことを見ていらっしゃるようでしたので、女性の立場から書き込みさせていただきます。 えーと、まず、この状況では質問者様にとって家庭が心身の休まる場所にはならないので、かなりおつらい状況かと同情いたします。 奥様は心の問題があるようですが、奥様自身、お父様とのご関係が悪いようで、このことが質問者様との関係にも影響を及ぼしているように思います。 私も最低の父親をもっていたものですから、自分自身の心の傷とともに、「自分はファザコンだなぁ」と自覚しています。恋人や夫に理想の父親を求めてしまうんですね。 奥様の場合も私のように、夫には「理想の父親」として「すべて受け入れてほしい」と思っているのではないでしょうか。そして多分、結婚するまでの間にも、質問者様がそれに値する男性だと確信したのでしょうね。だから「なんで(これっぽっちのことが)私に合わせられないのか!!」となってしまうのだと思います。 質問者様の考え方はごく普通だと思います。でも、それを奥様にわかってもらうのは本当に大変ですよね。でも、相手を必要としているのは奥様の方ですから、質問者様が本気で離婚を考えていることを知ったら、泣いて、すがってくるのではないでしょうか? まず、話し合うのは奥様がヒステリーを起こしてしまって無理でしょうから、手紙を書いてみてはいかがでしょうか。 質問者様が築きたかった家庭はどうなのか、そして現状はどうなのか、どうして話し合いができないのか、質問者様の考え、奥様にここだけは変わって欲しいという点をきちんと書いた上で離婚届を同封し、奥様の返事を手紙でもらうように求めます。 奥様も、離婚届を叩きつけられるよりショックも大きいでしょうし、手紙の方が「ああいえばこういう」ではなく少し冷静になれるような気がします。 手紙はもちろん手書きで、コピーを取っておく方がいいかもしれませんね。 少しでも奥様と納得のいく「歩み寄り」ができるといいですね。
その他の回答 (15)
- TimeGoseBy
- ベストアンサー率45% (166/365)
つまり、奥さんにとっては「全てのこと」=「どうしても譲れないこと」なのではないでしょうか? それは「私が一番、あなたが二番」と自分の中で順位づけが済んでいるのだと思います。 だから奥様のような「自己中」な考え方が生まれるのだと思います。 結論としては「あなたの考え方は社会的に至極真っ当である」と考えます。 私は件の場合、「譲りあう」と言うよりも「相手を認める」ことが必要なのだと思います。 譲るという行為はある意味奥様の言うところの「自分の価値観を否定する」行為につながると思います。 が、「認める」というのは自分が今まで気付かなかった価値観を受け入れることだと思うのです。 要するに「自分ではAとしか考えられなかったけど、Bという考え方もあるのね」と価値観を受け入れることが できるかどうかにかかっているということです。 あなたの「折衷案」というのはまさに正論だと思いますが、他方相手に対して自分の考えを上手く受け入れてもらう 努力も必要なのではないでしょうか。 奥様が「否定するってことよね!」と言い切るのは極論でどうかと思いますが、相手が「自分を否定されている」と 感じるのはやはり自身の対応の仕方にも問題が全くないわけではないと思います。 奥様が「否定された」と思わないように話し合いを持つ、という選択肢もまたあったのではないかと思います。 が、やはり価値観の大きな相違は否めません・・・。 前の質問も読みましたが、奥様はやはりちょっと精神的に「???」と言った印象を受けました。 自己中というよりも被害妄想的な人格障害を疑ってしまいます・・・。 病院に通院中とのことですが、効果が見られないのであれば病院を変えることをお勧めします。 離婚理由としては「性格の不一致」となってしまうかと思いますが、一度弁護士にご相談した方が良いと思います。 お子さんもいらっしゃらないようですし、多少の金銭的なダメージはあるでしょうが、このままではあなたの 神経の方が参ってしまうと思います・・・。 傷が浅いうちに別々の道を歩まれるのも前向きな解決方法だと思います。 離婚はエネルギーを多大に消費しますが、頑張ってください。 身体と心をご自愛下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 >「私が一番、あなたが二番」と自分の中で順位づけが済んでいるのだと思います。 たぶんその通りだとおもいます。妻は長女で、妻の親類の中で妻が初孫だったことから、溺愛されて育った、と周囲の人から聞いたことがあります。そんな状態で、小さい頃は「○○姫」と呼ばれていたそうですよ。 妻自身も「私はわがままで、結婚前に付き合っていた人とも私のわがままが原因で別れたことがある」と自覚しています(わがままであることを抑えなければ、という意識はあるようです)。 ↑のようなことから、「私のことを大切に思うなら、私の気持ちを100%尊重して」ということになってるんだと思います。 >病院に通院中とのことですが、効果が見られないのであれば病院を変えることをお勧めします。 もう1年以上は通ってるんですが、あまり変化は見られませんね。多少、荒さが和らいだ感じはありますが・・・。 >離婚はエネルギーを多大に消費しますが、頑張ってください。 身体と心をご自愛下さいね。 温かいお言葉、感謝致します。誠にありがとうございます。
- yyffttyy
- ベストアンサー率10% (6/56)
既婚の男です。 結婚して10年くらい経ちますが、実際私達夫婦も結婚した当初いろいろな意見の違いがありました。それは、日常のささいなことから大きなことまであって、結婚当時は衝突も多々ありました。今考えると私のほうが譲ることが少なかったと思います。 基本的には、質問者様の考えは正しいと思いますし、私達夫婦もそのようにして、お互いの意見を尊重するようにして、結婚当初のような衝突をなくしてきました。自分が譲るというより、お互いが相手の意見を尊重するということが必要ではないかと思います。 離婚は、夫婦間のことなので、他人がとやかく言うことではないと思いますが、相手を尊重するということで、もう一度奥様と話し合うことはできないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 >相手を尊重するということで、もう一度奥様と話し合うことはできないでしょうか 私もなるべく話し合いで分かりあえればと思い、何度も試みてはいるんです。「○○(妻)の気持ちは分かった。ただ、自分はこう思うから、その点だけ少し変えてくれないか?」と。 ↑このような言い方ではダメなんでしょうか?。。。
- zub
- ベストアンサー率8% (4/47)
以前の投稿も、今読ませて頂きました。 ご夫婦の考え方が「違う」のであって、どちらが正しいということでは無いと思います。 例えば意見を譲り合うことが出来ない者同士なら、意外と巧くやっていけるかもしれないし。 vivatic1999さんの解決案である「中間点の提示」は、奥様のような人には「意見を否定」されたように感じるのももっともだと思うのです。 ただ、奥様は離婚したくないのですよね? あなたがずっとこの調子なら私はあなたと離婚する。という明言をされているのなら、それに対して奥様はどういう反応を示されているのですか?
お礼
回答ありがとうございます。 >以前の投稿も、今読ませて頂きました。 読んでいただきまして、ありがとうございます。 >それに対して奥様はどういう反応を示されているのですか? 「この程度のことで別れを切り出すなんて信じられない。別れを切り出されたことで、私は深く傷ついた。離婚するしないも含め、気持ちを整理させて欲しい」と言われ、1週間近く経ちます。。。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
いや・・・?間違ってるとは思えませんね。普通に個人同士の付き合いでは、貴方の考えが一般的かもしれません。 ただ、奥さんの言う事も間違いとは言えないんですよ。奥さんが否定されてると感じてる事、それは紛れもない事実なんです。貴方がどんな考えを持っていたとしてもね。 貴方には貴方の考え方、奥さんには奥さんの考え方があるという事です。(無限に続く問題みたいになりますが、ここで言う”考え方”とは”譲り合う”という貴方の考え方の事です。) もしかして奥さんは貴方とは単位が大雑把な所で”譲り合う”べきだと思ってるのかもしれませんし。 例えばイタリア料理の美味しい”あの”店に行きたい、と奥さんが主張しているとしましょう。この時、貴方がイタリア料理に飽きていて和食を食べたいと仮定します。 また例えばですが、ここで貴方が伊と和、どちらのメニューも満足している店を知っていたとして、そこに行こうと提案したとします。そしたら奥さんが『嫌だ』と言う、と。 こんな時は”単位”が違ってるのかもしれませんよ?あくまで奥さんは”あの”店という一店を望んでいるわけです。その代償として次は和食が美味しい”あの”店に行っても良いと思ってるかもしれません。 ここではその特定の店に行かないという事は、つまり奥さんの望みが”何一つ”達成出来なかったという事に他なりません。だから譲るわけにはいかないというこういう考え方です。 世の中”ギブアンドテイク”とはよく聞きます。それが付き合う上での条件として最も一般的でしょう。でも前述の”単位”が違うという事があるような気がします。 ですし、愛している人との付き合いでは”ギブアンドテイク”が成り立たない事も多々あると思います。全面的に相手に合わせる。そういうのも良いのではないでしょうか? 相手が満たされた時、今度は貴方にお返しをするかもしれない。よく考えたらそれだって”ギブアンドテイク”ですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 >”単位”が違ってるのかもしれませんよ? なるほど!確かにその前提であれば、妻の言っていることにも一理あるかと思います。 しかし、”何から何まで上記のような単位を持ち出すのか?”と私は思います。だいたい我が家の夫婦ケンカは些細なことです。いつもいつも上記でいう”単位”で妻が考えてるとしたら、もう妻とはやっていけません。 >ギブアンドテイク 確かにそうですね。しかし、「私のことを思うなら私に合わせるべきだ」と言った一方的とも思える発言をする妻に、何から何まで合わせてしまうことによって、更に妻が増長してしまうのでは?と危惧を覚えます。
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
vivatic1999さんの考えは私にすれば「まとも」です。 社会にでると自分の中で常識でも人によっては違う事も多々あり、人それぞれなんだなぁ。としみじみ思います。 その時にそれぞれが自分の中の常識のみが正しいとしていると収集が付かないので、妥協点をみつけて折り合うのが良い。と私も思います。 夫婦もそうで、他人として育った人間が生活するんだから、びっくりする事もあり、目から鱗的発見もあり。で納得いかないなぁ。とお互いに思ったら話し合って、お互いに譲歩するのが良い夫婦関係の持続に繋がると思います。 早く離婚できて平穏な生活ができると良いですね~。
お礼
回答ありがとうございます。 koebiさんのように言っていただいて、正直ホッとしました。 妻とは何度も何度も話し合いをしましたが、一向に”譲り合う”という気持ちが分からないようです(他人との間では”譲り合う”ようですが、私(夫)との関係になると、妻の考えを100%押し付けてきます。) 妻いわく「私のことを大切に思っているなら、私の考えていることを受け入れて」と。 >早く離婚できて平穏な生活ができると良いですね~。 早く離婚できればいいなー、と思ってます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >恋人や夫に理想の父親を求めてしまうんですね。 おそらく、妻もそうだと思います。余談ですが、妻は犬が大好きです。「犬のどこがそんなに好きなの?」と聞くと、「従順だから」という答えが返ってきます。確かに従順なところもかわいいですが、妻がそれを言うのを聞いていると、妻の理想の異性は”妻に従順な人”なのかなと考えたりします(勝手な結びつけかもしれませんが・・・)。更に「子供はいずれ親から離れていくから、子供はいらない。犬でいい」と言う意見の妻です。 >本気で離婚を考えていることを知ったら、泣いて、すがってくるのではないでしょうか? その通りです。一度、「私のことを理解してくれないのなら、いっそのこと死んでやる!」と言って、包丁で手首を切ろうとしたことさえありました。 今回は妻にも離婚の気持ちがあるようで、ヒステリックな反応は小さいです。比較的、冷静な話し合いが出来ています。 >手紙を書いてみてはいかがでしょうか。 良案だと思います。状況しだいで有効だと思えば、試してみようかなと思いました。 ご意見、誠にありがとうございました。