• ベストアンサー

"2台のためのピアノ"と"四手のためのピアノ"の違い

モーツァルトのピアノ曲で"2台のピアノのためのソナタ"と"四手のためのピアノソナタ"というものがありますが、何か奏法等違いがあるのでしょうか?。どちらも多分2人で弾く曲なんですよね?というのも、『モーツァルト唯一の2台のピアノのためのソナタ』という情報を聞いたので混乱してます…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.1

こんにちは。 「四手のためのソナタ」は,一台のピアノを二人で弾きます。ピアノ連弾,という場合,一般的にはこちらです。 「二台のピアノのためのソナタ」は,二人が一人一台ずつ弾きます。 四手と二台のピアノの違いという事ですと,二台のピアノのための作品の方が,作曲・演奏ともに制約が少なく,大規模なものになる場合が多いように思います。 (実はモーツアルトのものはどれも聴いた事がないのですが・・・) モーツアルトの場合,「四手のためのソナタ」は5曲ほど,それからソナタ以外の四手のための曲が数曲あるようですが(正確な曲数は自信なしです),「二台のピアノのためのソナタ」は,おっしゃる通り1曲しかないようですね。

matchgame
質問者

お礼

よ~く分かりました。ありがとうございます!「2台のピアノのためのソナタ」はやはり1曲だけのようですね。

その他の回答 (2)

noname#188015
noname#188015
回答No.3

すでに前出の方々がお答えになっている通りですが、奏法という視点でアマチュアの個人的な感想を申し上げます。 モーツァルトの二台ピアノのソナタは、二台のピアノが同じテーマを交互に演奏する部分が多いので、ふたりのバランスをとるのが難しい曲です。ふたりとも下手だとそもそもお話になりませんが、弾き手に力の差があっても如実に現れてしまいます(泣)。 勿論連弾は肘がぶつかっちゃうので、姿勢に注意が必要ですが。

matchgame
質問者

お礼

なるほどです。この曲をよく聞いてみようと思います。どうもありがとうございました!

noname#192232
noname#192232
回答No.2

1台のピアノに2人が並んで弾く4手(連弾)と 2台のピアノを向かい合わせにして2人で弾く4手があります。 この両方を合わせたようなもので2台8手というものもあります。 2台のピアノにそれぞれ2人ずつということになります。 1台4手では2人が同時に同じ音域を使うことができませんが, 2台4手ならそれが可能です。 響きとしては1台のピアノから4手の音がまとまって出る響きと, 2台のピアノから別々に出てくる音との違いがあります。 2台4手の場合,ピアノの調律が大変だと聞いたことがあります。

matchgame
質問者

お礼

どうもありがとうございました!よく分かりました。納得です。

関連するQ&A