- ベストアンサー
OSがインストールできない(HDが認識されない)
色々調べましたが かなり行き詰っておりますので質問させてください。 会社のパソコンで HDが壊れたので、HDを新たに購入しました。 ところがCDを入れてOSをインストールしようとすると HDDが接続できていない為、インストールが続行できないと 言われてしまいました。 BIOSでは認識しているような表示が出ています。 が、BIOSのメニューでHDDの再認識を行うと ハードディスクの型番?の前にnoneという表示がつき 認識されていないような表示になります。 過去の質問でも似たような質問もありましたが (BIOSで認識されるがWindowsでは認識されない) RAIDを導入する必要がある・・?とか 書いてありましたが それを見てもどう対処すればよいか分かりませんでした。 インストールする予定のOSはWIN2000. マザーボードはどこを見ればよいのか分からなかったので型番がわかりませんが A-Openというメーカーであることは分かっています。 会社のパソコンの為、仕事が進まず非常に困っております。 どなたかご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>中身(マザーボード等)を見れば判断できるものなのでしょうか? ちょっと自信ありません。 >4~5年前に購入したという話は聞いているのですが BIOSに32GBの壁の可能性ありです。 壊れたのでHDDの容量が30G以下でしたらBIOSに32GBの制限です。 IDE ディスク容量の壁について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2314957
その他の回答 (8)
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
バッファローはHDDの販売業者であって、製造元ではありません。 バッファローの説明書を見ても意味がありません。HDDの背中のラベルに本当の製造元が書いてあると思います。まずはHDDの銘板ラベルにジャンパーの設定について書いてないかどうか調べてください。英語で書いてあると思いますが、図と単語程度ですのでみればわかるでしょう。Limit Drive Capacityとか書いてあると思います(もしあれば)。なければ、銘板の型番をメーカーWEBページで調べればテクニカルデータは出てきます。
- conpo
- ベストアンサー率57% (11/19)
私の手作りPCの経験から言わせて頂きます。 何度もやられているかもしれませんが、 (1)IDEケーブル(HDのケーブル)を抜き差しして、再度BIOSで確認する。 (2)できればIDEケーブルを新しいものに交換する。 (今時ではヨドバシやビックカメラでも売っている) (3)HDの電源を抜き差しして、接触不良を無いようにする。(4ピンのうち引っ込んでいるピンが無いかも確認する。その場合は電源ケーブルの分岐ケーブル(新規購入)でほかの正常なケーブルから持ってくる) もしこれらを行っても、BIOS上で「NONE」と出てしまうようでしたら、HDが壊れた瞬間何らかの原因でマザーのチップセットも壊れてしまった可能性があります。 HDの容量認識の件ですが、少なく認識されたとしても少ないなりに認識されますので、「NONE」状態はあり得ません。 OSも2000を使われていますので、マザーがビッグドライブ(約130Gbyte以上)に対応していなかったとしても130G程度は認識されます。 ちなみに2000はSP4(サービスパック)を入れても130G以上認識できないので、正しく認識された暁にはWindowsUpDate(ウィンドウズアップデート)の修正パッチはすべて当てて下さい(インストールして下さいという意)。 マザーの型式はボード上に白い文字で印刷されているはずです。(ATX・MicroATX共にPCIスロットの隙間あたりに・・・)
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
>バッファローのHD-H120FB/Mです。 でしたら、BIOSは対応していると思います。 パソコンの型番か年式は分かりますか? HD-H120FB/M http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfb_m/index.html
補足
誠にお恥ずかしい話なのですが パソコンの型番などは一切わかりません。 4~5年前に購入したという話は聞いているのですが 説明書・保証書の類が一切残っておらず 外側のケースにもなにも書いていないもので・・。 中身(マザーボード等)を見れば判断できるものなのでしょうか?
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
HGSTのHDDの場合このツールで容量変更します。 ■ Change Capacity / 容量設定 http://shattered04.myftp.org/pc_05.html ↓の増設が最も簡単かと さらに高速化されたIDEインターフェイス Ultra133 TX2 http://akiba.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2002/08/09/636364-000.html
補足
今回買ったHDDは バッファローのHD-H120FB/Mです。 説明書を読んでみましたが、容量設定のHDはなさそうです・・。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
HDDの容量の問題だとしたら、対処はいくつかあります。 ・サポートされている小さい容量のHDDを改めて買う ・HDDによっては、ジャンパーの設定で容量を小さくすることができます。 ・マザーボードのBIOSのバージョンアップが提供されているマザーボードであれば、バージョンアップすればBigDrive対応になることも期待できます。 ・増設PCI-IDEカード(もちろんHDD容量制限の無いもの)を買ってきて、それにHDDをつなぐ
補足
BIOSのバージョンアップは私には分かりそうにもないので ひとまずはIDEのカード購入なども検討してみようかと思います。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
壊れたHDDより大きな容量のHDDをつけたのでは? ちょっと前のマザーボードだと120GBを超えるHDDが使えないですが。
補足
No.2さんと同じ意見という事ですよね・・。 これはHDを買い替えor マザーボードを交換しか方法は無いということでしょうか?
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
BIOSのHDD設定 TYPE AUTO MODE AUTO で検出されないと、BIOSが新しいHDDに対応していないのではないですか? 「STANDARD CMOS SETUP」の設定 http://www.osk.3web.ne.jp/~yosikatu/bios/bios3.htm
補足
起動した時点は認識してるのですが・・ それでもBIOS画面の再認識を実行して 検出されなくなるという事は対応していないと言うことなのでしょうか? また、BIOSを新しいHDDに対応させる方法はありますでしょうか?
HDDにジャンパがついてると思いますが、ちゃんとプライマリに設定されていますか?
補足
素早い回答ありがとうございます。 ジャンパスイッチの設定はあっていると思います。 ただ一点気になることが 設定ではsingle master slaveという設定があると思うのですが、 Hddを1台しかつないでいないので 設定をsingleしましたが認識しませんでした。 Masterに設定すると正常に動作したので 今の設定はMasterにしています。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 完全な原因はわかりませんでしたが ひとまず解決いたしました。 ありがとうございました!