• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RAID0にUSBでOSインストール)

RAID0にUSBでOSインストール

このQ&Aのポイント
  • RAID0のハードディスクにUSBブートでWindowsXPをインストールしようとしたが、青画面になりインストールが続行できない。
  • RAIDのBIOS ROMの設定でRAID0にすると容量が正しく表示されず、クイックフォーマット後にOSをインストールしようとした。
  • マザーボードをASROCK 880G Extream3に使用し、BIOSアップデートも試したが問題は解決しない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190816
noname#190816
回答No.5

私も試したことがないので何とも言えませんが、RAIDボードの種類やチップによりけりだそうです。 M/Bだけで構築できるRAIDとRAIDボードを介して行うRAIDでは違うようです。 値段の高いPCI-E接続のRAIDカードですとそれなりの効果があるようです。使ったことありませんが。 ご存知だと思いますが、RAIDOは早いそうですが、故障率も高くなり、HDD片方でも故障するとデータはすべてパーになります。リビルドも大変そうです。 頑張ってください。 先日、私もRAID0でHDDが吹っ飛び痛い目を見ました。 エンコード中のデータは飛ぶし保存してあったデータはなくなるは、・・・orz データ用で使用していたRAID0でしたのでOSのリカバリには至りませんでした。DVD-Rにバックアップは取っておいたのですが、探すのが大変です。放心状態です。HDDは買ってきたのですが、ショックが大きく、いまだ換装してリビルドする気になれません。

eishin0128
質問者

お礼

まったく別の方法で解決しました。 新たにCDドライブとRAIDボードを購入し、nLiteでXPインストールディスクにドライバを組み込むことで無事インストールできました。 CDドライブを購入したにも関わらず、マザーボードRAIDではCDブートでも質問と同様のエラーに・・。 どうやらマザーボードRAIDの初期不良かドライバの不具合か何かのようです。 もうすでに試す気力など残ってないため検証はしませんでしたが、フロッピーなし、CDドライブなしでもUSBブートでXPのインストールができそうです。 早期解決必須にも関わらず解決に時間がかかり、いらない知識が増えました(笑) HDDお気の毒です。 私は今年始めに・・Dドライブ以降にデータを残したままXP再インストール時に間違えてマイドキュメント(丸ごとDドライブ)をフォーマットしてしまい、悲しいことに・・。 フォーマットは慎重に!(笑) 時間を割いて頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#190816
noname#190816
回答No.4

>怪しいのが、RAIDのBIOS ROMの設定でRAID0にした時、300GB×2なのに容量が600になってしまいます。 怪しくありません。RAID0なので容量は300*2の600GBでいいと思います。 独り言ですが、 システム領域で20GBはちょっと少ない気がします。色々アプリを入れたり、MICROSOFT UPDATEを行っていくと領域をかなり消費しますので私なら60GB以上確保します。 RAID0はストライピングで早いと謳っていますが、下記URLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID
eishin0128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怪しくなかったんですね。 2年間ほど勘違いしていたような・・。 システム領域は主にシステムに使用し、アプリは別パーティションにインストールして、システムのエラーなんかの時のチェック速度向上を狙っています。 素人考えなのでいいのか悪いのかわかりませんが・・なんとなくそうしてます。 提示のページは以前見ました。 再読しましたが、察するに「RAID0はそんな速くないよ」というような記述を探してみましたが見当たりません・・。 いっそのことそう言ってもらえたほうが踏ん切りがつきますね。

eishin0128
質問者

補足

RAID0の故障率についてでしょうか? それは目を瞑ります。 現状報告です。 OSインストール1回目の再起動後、XPの起動中ロゴが3秒ほど表示され、青画面に切り替わり、白文字英文で「問題が見つかったのでシャットダウンしました」というようなメッセージと最下部に「*** STOP: 0x0000007B (0xF78A2524,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)」というメッセージが表示されます。 ネットで検索してみたら、ドライバの不備のようです。 マザーボードのBIOSをアップデートしてみましたが変化なしです。 IDEモード?では正常にOSインストール完了しました。 HDDのクイックフォーマットでなく、通常のフォーマットを試しましたがダメでした。 USBのドライブ文字とRAIDドライバのセットアップのタイミングを変えてやってみます。

回答No.3

RaidドライバはFDDしか見に行ってなかったような・・・ 違っていたらすいません。

eishin0128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 通常はそうなので、それを回避しようとしています。 インストールの再起動前の段階でのRAIDドライバはうまく組み込めているようです。 OSファイルのHDDへのコピーができていますので。

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.2

USBブートでOSをインストールすると、インストール行程の最初の再起動で動作が止まるのは、XPだけではなく、Vistaも7も同じです。 起動時にF12などを押下して、その時だけUSBからの起動にできるパソコンならうまく行きましたので、最初の再起動時にUSBからのブートを解消するか、USBに接続しているデバイスを引っこ抜くといいと思います。

eishin0128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 指摘とは逆に、インストール作業中は常にUSBからのブートでないとダメなようです。 HDDからのブートにすると「hal」がなんとかいうエラーになります。 ちなみにUSB引っこ抜いたところそのようになりました・・。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

XPだとUSBブートは無理みたいだよ。私も何度か試したけど、フロッピーを探すばかりでUSBはスルーだった。 インストール方法としては、nLite http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm やSP+メーカー http://teamcroud.fc2web.com/spplusm.htm でRAIDドライバを統合したメディアを作成してインストール作業をするのが手っ取り早い。

eishin0128
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 USBブート・RAIDドライバ統合はできています。 問題はOSインストール1回目の再起動後エラーでインストール続行不能になることです。