• ベストアンサー

アパート付属のエアコンの修繕費

築13年のアパート、入居時にエアコンが常備されており、現在10年ほど前の製品が付けられております。 入居して7年目なのですが、エアコンフィルターの清掃、市販洗浄スプレーによる洗浄を行ってきました。 しかし、黒いカビの粒が使用時にぽろぽろ落ちてくるのがここ数年続き、健康衛生上良くないため、実費で専門清掃会社による清掃を行いました。 しかし、黒かびの落下はかわりません。清掃業者によると、配管内がカビていると考えられるそうです。 契約書には小修繕に関しては借主負担となってはおりますが、本件は借主、貸主いずれの責任になるのでしょうか。こういった場合、アパートの管理会社に対して、清掃の要求あるいは交換等の責任はあるのでしょうか?もしくは、その費用の割合はどのように考えればよいのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.1

部屋自体もしくは生活に必要なものの修繕費は貸主負担が基本です。 エアコンは基本的に善意で付けているという解釈ですので修理および交換等は借主負担になります。 これは原則ですので一度貸主もしくは管理会社に相談してみるといいでしょうが、負担してもらえる所はほとんどないでしょう。

saboten30
質問者

お礼

ありがとうございます。 微妙な設備の点なので、ご相談しました。 住んでいて気持ちがいいものではないのですが、賃貸アパートというのもあり、なかなか言いづらいですよね。上記のお礼に記しましたが、再度クリーニングをしてもらえるので、それからですかね。

その他の回答 (6)

noname#104477
noname#104477
回答No.7

saboten30さんその業者は手抜きですよ。 クリーニングを行なっても黒かびが落ちてくるなんてありえませんよ。 それになんですか、配管内がカビているですって? 配管とはガスのパイプの事ですか?ありえません! 推測ですがその業者は横流ファンを外さなかったのではありませんか?奥でくるくる回っていて風を送るファンの事です。安い業者はこれを外してまではしません。 それに対してエアコンメーカーのクリーニングは横流ファンを外して完璧に行なうのです。 結果新品とほとんど同じになり非常に快適です。

saboten30
質問者

お礼

頼んだのは某有名クリーニングメーカーです。横流ファンは確かにはずさずに、高圧洗浄してました。パイプは排水のパイプだといってました。昨日、クロカビ君のかたまりが2,3個落ちてきてました。以前に較べれば、だいぶましです。もう少し様子をみて、管理会社に相談します。クリーニングであれば横流ファンをはずしての清掃を依頼してみます。

noname#20897
noname#20897
回答No.6

排水パイプ(配管)は普通なら交換です 10年使えばボロボロになります 塩ビパイプでも中はどろどろです

saboten30
質問者

お礼

ありがとうございます。 状況をみてから。排水パイプを含め、修繕、交換を申し出てみます。

noname#20897
noname#20897
回答No.5

大家してます うちの物件の実務上での回答になります 契約書にはどのように書かれているのでしょうか? 設備欄に「エアコン」と書かれていれば大家の責任で修理・交換しています 書かれていなければ前入居者の残置物として扱います >築13年で10年前の製品 ここが気になります、残置物の可能性も有ります 普通は3年では交換しません、築3年後に新たに取り付ける事も考えられますが...。 残置物ですと使うのは構いませんが修理その他は対応しません ・最初から設備している ・残置物だったが新規募集時に設備として扱っている ・残置物である おのおの扱いが違ってくると思います とは言え、10年以上前のエアコンですと寿命ですから交換する時期ですね 電気代もかなり不利です 大家に相談して交換の交渉をされてはどうでしょうか? 意外とすんなり交換してくれるかもしれません 交換は小修繕にはならないと思います 清掃の責任は入居者に有るでしょう >配管内がカビていると考えられるそうです。 これは意味不明です 配管の中がかびる? 機械内部のカビは清掃業者なら対応できるはずです http://www5c.biglobe.ne.jp/~clean-a/mypage12.htm

saboten30
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 以前大家さんに聞いた話では、2,3年してからエアコンを付けたそうです。4世帯のアパートですが、いずれも同機種がついています。契約書についてはいまいちどみてみます。配管のカビですが、清掃業者に頼んだ際に、本体から外へ排水をする配管があり、この中がカビるとの事でした。本体の高圧分解洗浄では清掃できないといってました。現状ですが、再度清掃業者にやってもらってから、ごくわずかに黒かび君が出る状況です。冷房運転後の送風運転がカビに効果があるようですので、しばらく試してみようと思ってます。 大家さんは仲が良いので、交渉すれば交換もあるかもしれません。ただ、管理会社がいてこちらは手ごわいかもしれないです。まずは様子をみてみます

noname#63726
noname#63726
回答No.4

2番です。 厳しい事を他の回答者様に言われてしまいました・・・・。 補足で書いたもしエアコンをつける事云々・・・の件は旧借地借家法と新借地借家法で相違点がありました。 宅建主任ならわかれるかも?と答えたのは私が、宅建主任なので当然わかると思ってそう述べました。 3番さんの回答のように知らない人もいるのですね。 宅建主任ならわかると回答したのは、未資格者の方でも営業をやっているので、担当が未資格者に当たってしまったらちょっと面倒だと思って回答しましたました。 余分な事を話してごめんなさいね。 エアコンについては、退去時に買い取らないと言う契約もあるのです。 詳しくは参考サイトを見てください。

参考URL:
http://www.asahi.com/housing/soudan/TKY200508270128.html
saboten30
質問者

お礼

ありがとうございます。 新規交換となった場合は、費用分担や買取の方向がありますね。これらの点は実際に管理会社や大家さんと相談しないと解らない。大家さんとは仲が良いのでうまく相談してみます。

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.3

#1です。 家主がつけたものでも契約書や重要事項説明書でも記入があると思いますが付帯設備については直接居住環境に影響するもの例えば給湯器や電気配線、ガス設備等については家主負担です。 このついているエアコンについてはあくまでもサービスとしてつけていますので入居時に修理や買い替えは自己負担、借主負担でお願いしますとなっているはずです。 もともと給湯施設や水道設備と違ってなくても最低限の生活をするのに不自由はありません。 ですから借主負担になります。 判例ではエアコンについての貸主負担など聞いたこともないですし、退去時に買い取りといっても家主側が外して現状に戻して下さいといえば撤去しなければならず、そのまま置いておくのならリサイクル費用も出さずに引き取りますよと言う程度で買い取ると言うことは事実上ありませんし、聞いたこともないです。 不動産会社の宅建主任は実務に就いていないことも多く実際に聞いたところでわかることは珍しいでしょう。さらに不動産管理の業務になりますので宅建主任に何ができるのか何が答えられるのか意味がわかりません。 管理業務は実務経験が必要な仕事です。資格を持っているというのと現場経験があるのは違います。 あくまで法律論だけで言うのは簡単ですが現実としての答えを質問者さんは聞きたいのではないでしょうか。

saboten30
質問者

お礼

追記ありがとうございます。清掃業者さんがも一度来てくれて、清掃していただきました。それでも、黒カビ君はわずかながら飛んできます。もう少し様子を見て、管理会社にそうだんしてみます。

noname#63726
noname#63726
回答No.2

家主が付けたエアコンなら大規模な修繕に関しては家主が修繕する事になっています。 借地借家法では特約で、借主に修繕させることも可能な契約もありますが、判例でもあるようにこの質問文で判断すると質問者さんは日頃から十分な管理保全義務を果たしていると思います。 10年経過してある事などから考えると老朽化しているはずです。 それらを含め大家さんや管理会社に修繕・交換の依頼をしてみましょう。 また質問者さんの方で新しいエアコンを大家さんの許可を得て購入した場合、退去時にその品を買い取ってもらう(借地借家法の買い取り請求権)契約もあります。 詳しい事は不動産会社の宅建主任の方が知っているので確認しましょう。

参考URL:
http://sumaino110.cocolog-nifty.com/taito99/cat2043414/index.html
saboten30
質問者

お礼

ありがとうございます。 洗浄業者にまだ、カビが出ることを伝えたら、もう一度着てくれるそうです。これで、だめでしたら、管理会社に相談します。その前に、心構えとして、ご意見を聞きたかったので、参考になります。

関連するQ&A