- 締切済み
人の話を聞かない妻
23才の時にできちゃった結婚してから、妻の実家に同居しています。現在今年で27才です。 私の給料が少ないため(手取り20万以下)お小遣いが月5000円です。どうしても必要なときはもらえますが、正直かなり厳しいです。 いつまでも同居していられないので家を出たいのですが、今の給料では難しく転職しても生活するので精一杯だと思います。 妻にはなんど説得しても「仕事はしない!」の一点張りで、自分の親や他の人に相談しても、「私が悪いんだから仕方が無い」「もっと奥さんに強く言いなさい」と言われます。 当然義理の親は妻の肩を持ち「娘は子供の面倒をみなきゃいけないんだから、あなたが転職するしかない」といいます。 私自身同居させてもらっている立場なのであまり強く言えないですし、最近では義理の家族も妻も私をナメています。 正直味方がいない状況でツライです。 転職して給料のいい職業に変えるしか方法がないと思うのですが、子供も大きくなってきていますし、親には「2人目を」ともいわれて苦しいです。 そもそもはじめに子供を作ってしまった私が悪いんですが・・・どうすることもできずにストレスばかりたまります。 どうしたら家を出ることが出来るのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minaorange
- ベストアンサー率14% (34/237)
>財布の紐は私が・・・ということですが、結婚した時に私の給料などの管理はすべて妻の方ですることと決められていましたので、いまさら変える事ができないのです。 >私一人「オレが管理する」といったところで、妻と妻の家族、さらに私の親にまで反対されるのがオチです。 chienmoutonさんはもう、無理と決めてしまっているので、無理でしょう。 chienmoutonさんは自覚していないと思いますが、そういうのを「依存」と言うんですよ。他人の決定に従うのは「依存」なのです。「みんなが反対するから」といって、自分で行動を起こすことから逃げているのです。自分が決定を下すのが怖いのです。他人の決定に従う方が安全だし、たやすいから。 みんなを敵に回すのが、そんなに怖いのですか。 私は外国人に嫁いで、今でも外国暮らしです。勝手にアパートを契約して家を出ちゃいました。引越しの荷物を運び出す私をみんな黙って見ているしかありませんでしたよ。たまに暴力を振るっていた主人は、唖然として、何もできませんでした。羊のように従順な日本人妻の謀反でした。 働いて、働いて、働いて、家を出ました。 自分の人生を得るためです。
- minaorange
- ベストアンサー率14% (34/237)
現在そこにいる人には「そんなこと言ったって…」と感じるでしょうね。 すみません。もう少し落ち着いて丁寧に書きます。 私もはじめの2,3年は甘んじていました。 しょうがない、としか思っていませんでした。 でも、働きに出て、一応真面目に頑張ったら、人に認められて、自活できそう…と思ったんです。 そして誰にも相談せずに子供を連れて家を出ました。 別居までに7年かかりました。 chienmoutonさんがもし、「奥様とお子様と3人だけの暮らしだったらうまくいくかも」と思うなら、まずはそれを目指してみてはいかがですか? 奥様は今、chienmoutonさんを尊敬してませんよね。家族みんなで「安い、安い」と話し合っているのでしょう。 でも、3人だけの暮らしをさせられるchienmoutonさんだったら、尊敬されてしかるべきでしょう。 また、たとえ同居であれ、奥さんが強かろうと、奥さんの両親に頭が上がるまいと、財布の紐は、心を鬼にしてchienmoutonさんが握るべきではないですか? そして、「これは私たち3人がお世話になっている分です。」と言って、奥様のご両親に家賃と生活費を渡したらいかがですか。 そして、奥さんには「これは、お小遣い」と言って、いくらかお金を上げるんです。 「旦那がすねた」とか「わがままを言うようになった」とか「一揆だ」とか、思わせておけばいいんです。みんな驚いて、腫れ物に触るような態度になりますよ。 私の場合は同居していたとき、働いていたのは主人だったので、お小遣いをもらう立場でした。月々6万円預かり、そこから生活にかかるお金を出費し、残ったものは「君のものだ」となっていました。 働いて稼いでいるのはchienmoutonさんが主導権を握ってもいいはずです。奥さんだって、chienmoutonさんの給料があるから実家にいられるんですから。
- tera2002
- ベストアンサー率17% (98/561)
今のまま同居していたら将来親が亡くなったときにはその家は奥さんとあなたが継げるのでしょうか? できるのなら、ここはひとつ我慢のしどころではないでしょうか? 嫁は長い間そうやって我慢してきました。 もっともっと辛い思いを耐えて、いつか自分の代が来るのを待ったのです。「辛抱の木に金が成る」と母がよく言っていました。 最近結婚したうちの娘は、婿の給料があなたより手取り少ないらしいけれど小遣い3万だそうです。お昼の弁当代は会社で給料から引かれれています。今は娘も働いていますので、一生懸命貯金をしています。子供ができたら自分の手で育てたいと、せっかくの仕事を辞めるつもりだそうです。 娘ならきっと辞めて苦しくなっても婿がかわいそうな思いをしないために同じ金額を渡すでしょうね。 そして婿は減らしていいよと言うでしょう。 みているとお互いが思いやりあって暖かい気持ちになります。 こういう結婚をしたかったとうらやましくなります。(笑) 何年も付き合ってお互いの家庭でお互いの伴侶を大切にしてもらって、それでも甘えずに自分たちでとやっています。 あなたも結婚相手をしっかりみなかったという(親をみるのが大事です)失敗でしょうが、縁あって結ばれた夫婦です。また夫婦は他人でもその間にできた子供はふたりの血を受けた宝です。 あなたが相手がこうだからというのもわかりますが、まずあなた自身が給料の金額のことを除いてどんな男性なのか。男らしい人でしょうか? 不満を持って妻を見ていればどんどん悪いところが見えてしまいます。 ご両親と暮らすからこそ、食費や目に見えないいろんな経費が抑えられて人並みの生活ができているのではないでしょうか? 感謝の気持ちを表していますか? 気持ちはもてば必ず表れます。 まず奥さんとの関係を再構築することにトライしてみてください。 離婚はいつでもできます。 奥さんは失礼だけど出来がよくないようだから、変われないでしょう。 そしたらあなたが変わるしかないですよね。 できてしまった子供が将来「私ができたために・・」などと哀しい思いをしないようにしっかり考えてください。 愛してないから奥さんとどうしても一緒に暮らせない、と言うのなら離婚も仕方がないですが、そんな状況で二人目など作らない方がいいですね。犠牲が増えます。 給料が少なくっても毎日一生懸命働いて家族のことを思いやる気持ちが感じられたらなめられるなんてことはないと思いますよ。 愛があるなら奥さんを女性としてしっかり愛してあげてください。 態度に変化が出ると思いますよ。 きついことも書いてしまいましたが、前向きにがんばってください。 *それにしてもね~5000円の小遣いとはね・・気の毒です
- mobilekame
- ベストアンサー率21% (50/236)
再びUPさせて頂きます 皆さんの意見・・私自身にとっても参考になりました 問題が幾つかありますね (1)小遣いが少ない(私も2万円で外食ですよ) 家内も苦労しているので合意の結果です 子どもにお菓子とかお土産も買って帰ります (2)別居をしたい 自立した家庭を築きたい (3)貴方の威厳、権威を獲得したい これは(1)(2)を改善する為ですか? ひとつひとつ改善をしましょう まず・・(3)からでしょうか・・そのためには (1)の小遣い 奥様を目の前に座らせ家計の実情を聞く 本当に困っていて5千円納得かもしれないし もっと改善の余地があれば改善させる 駄目なら自分がコントロールするぐらいの発言を 毅然と・・決して俺の給料は俺が自由にではなく 俺が稼いだ給料は家族のためにきちんと使う・・意図です きちんと奥様を座らせ目を見て毅然と話せますか 粘り強く繰り返しましょう 5千円を賃上げだけではなく家計改善の目的です 何度言っても話してくれないならやはり自分でコントロールしかないです 次に(2)ですかね やはり奥様の目を見て毅然と優しさをもって 自分の気持ちを赤裸々に 自分が主(あるじ)であること 決め事は自分の意思決定をなくして認めない (子どもの習い事、幼稚園選びなど・・) 但し奥様の思いも聴いて尊重しましょう 例えば習い事などさせるとき奥様はなぜやらせたいのか等きちんと聞いてあげましょう(場合によっては説明させるくらいの気持ちで) これで改善されれば家を出る気持ちも改善かも あくまで自立ならその思いをきちんと冷静に話しましょう 聞く耳を持ってくれますよ・・きっと 縁あって貴方と結ばれた奥様です こんなことをしていると貴方の威厳は復活します 夫婦仲は冷めているとのご発言ですが本当にそうでしょうか・・私自身そう思って危機に至ったことがありましたが 家内ときちんと話したら妻の赤裸々な思い(私を思っていてくれている)(私にも悪いところがたくさん) 妻自身も私の思いを分かってくれてうまくいっています 誤解とボタンの掛け違い、思い込みなど怖いです 奥様が働かない・・ 小遣いUPの為・・ まずは働かないのか、トラウマで働けないのかもきちんと聞いてあげましょう 「これからは働いてほしいけど子どもが大きくなってからでいいから考えて・・」くらいの発言をしてみては 朝は鏡をみて笑顔を作って奥様におはよう!と 帰宅時は仕事で充実した顔できりっとして 奥様に・・只今!!と 奥様が料理を作ったら有難う・・ご馳走様 家事に協力・・ 色々あります・・絶対うまく進むはず 頑張ってください
お礼
ありがとうございます。 親身になって聞いていただいてとても感謝しています。 聞く耳を持たない妻を説得するにはかなりの時間と労力が必要ですね・・・私と妻と子供の3人で暮らしていれば、もう少しは聞いてくれるかもしれませんが、やはり妻の味方が多い実家では、わがままを言っても許されるので言いたい放題なのが現状です。 みなさんの意見を聞いて少しだけ前向きになれました。 本当に感謝しています。 視点を変えて正面から向き合って話してみようと思います。
- SoaringPenguin
- ベストアンサー率27% (22/79)
もう、僕の妻の話かと思いましたよ。 出来ちゃった婚、妻の実家に同居、少ない(失礼!)給料、頑なな妻、みんな何年か前の僕にそっくりです。 僕は現在34歳で、30を過ぎてから転職してなんとか人並な給料を貰えるようになりました(それまでは激安でした)。まだ同居中で、妻もその状態に安住していますが、いつか脱却しようと密かに画策しています。 義父母様と奥様とで勝手に話が進んでいて夫だけは蚊帳の外、ってことが多くないですか?僕のところでは日常茶飯時です(僕の銀行印を義母が持っていたことを知った時と、娘が習い事を始めたことを僕が知らず義家族が全員知っていた時は、さすがにブチ切れました)。自営業ならいざ知らず、夫が外で働いているときは往々にしてそうなりがちですよね。 ただ、僕自身が不満を感じているのと同様に、義父母も僕に対していろいろ我慢してるんだろうなーと思うとむしろ感謝しなければと感じます。僕に気をつかってもらってるのも良く判ります。所詮は他人、同居してれば衝突は不可避なわけで、お互いに我慢しあって上手につき合ってるって感じでしょうか。 道理が通らないことでも妻の肩を持つ、なんてことは僕のところでもありますが、自分の娘が可愛いのは親として当然で仕方ないことと割り切っています。 なんか僕の愚痴こぼしてるみたいですが(笑)、ここから僕の「意見」を申し上げます。参考程度に聞いて下さい。 誰が悪いというよりも、同居に無理があるんじゃないかと僕は思います。転職をためらう理由が何かあるんでしょうか。あなたの決意ひとつの問題だと思いますが。転職するなら早い方がよろしいです。 将来を真剣に考えて転職活動を始めれば、周りの方からの視線も変わってきて、もしかしたら味方が増えるかも知れません。 奥様が仕事しないということですが、小さいお子さんがおられると仕事といってもパート程度じゃないでしょうか。それならむしろ家事育児に専念したいという考えも、一概に非難は出来ないと思います。 離婚は勧めません。子供が気の毒だからです。ただし決めるのはあなたご自身です。 万一、離婚の話が出る可能性が少しでもあるなら、今から日記をつけることをお薦めします。奥様や義父母様の言動を冷静に客観的に記録しておけば、揉めたときに役に立つはずです。 なんか、質問者様に厳しい?アドバイスになってしまいました。本当は奥様にもガツンと言ってやりたいところですが、あいにく直接言えませんので(笑)。
お礼
ありがとうございます。 同じ立場の方の意見いただいてとてもうれしいです。 転職ということですが、しかし実際SoaringPenguin様も転職はしたけど今も同居中なのですよね。 みなさんの意見をいただいて、「我慢」か「離婚」か・・・自分の幸せか子供の幸せか、どちらかの道しかないことがわかりました。 ありがとうございます。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
こればかりは奥様が家を出る意思がないと、かなり難しいでしょうね。 ご自分の実家ですから、かなり生活的にも精神的にも楽なので、そうそう家を出たいとは思わないでしょう。 お子さんは、おいくつですか? まだ未就学児なら、正直働いてくれと言われても難しいと思います。 今は物騒な時代ですから、子供の面倒の見方も昔とは違います。 それに両親と同居して、それほど苦しくないのに働けませんよ。 働く事は大変です。 人は働く必要性がなければ、働けないと思います。 1つ気になるのは、貴方の周りの反応です。 貴方の親御さんや知人に話しても「貴方が悪い」と言われるなら、貴方にも原因はないですか? お悩みだけ聞いてると、奥さんが全面的に悪い感じがしますが、それなら周りの人も、もっと貴方よりの発言が多くなるのが普通です。 貴方の親御さんまでが、奥さんよりの発言が多いなら、やはり原因は奥さんだけではないような気がします。 文句や愚痴ばかり言っていても、何も変わりません。 2人目を・・・と言われた時になぜ「今の状態では作る気になれない」と否定できないのですか? 転職して頑張るか、離婚も視野に入れて貴方が家を出るか、奥様やご両親と腹を割って話し合うか。 そのいずれかしか道はないのでは? どれも今の貴方にとっては棘の道とは思いますが、自分が変わらないのに奥さんを変えようと思っても、それは無理な話です。 何も努力しないで、今の状況が嘘のように好転する事はあり得ません。 「とにかく具体的に動いてみるんだね。具体的に動けば具体的な答えがでるから」 これは相田みつをさんの言葉ですが、私も本当にそう思います。 答えが欲しければ、自分が動くしかないと思います。 精一杯動けば精一杯の答えがあるし、見せ掛けだけなら見せ掛けの答えが、愚痴だけで動かなければ答えは全く出ないでしょう。 どうするかは貴方が決めるしかありません。
お礼
ありがとうございます。 子供は今年3歳になりました。男の子です。 働くのも難しいと妻もいいますが、やはりそうは言っていられないのも現実で、周りには子供が1歳になったからといって保育園にあずけて働いている奥さんもいます。 周りは私の味方の意見も言ってくれますが、直接妻や妻の家族に言える立場となると、私の両親くらいしかいません。 私には父親しかいません。 父親は「お前が悪いんだからお前がなんとかするしかない」といい、妻には「私が何か悪いことしたらいいなさい」と妻の味方になるほどです。 私はひとりになって、妻や妻の親と戦うしかないのでしょうか・・・。
- magicalcat
- ベストアンサー率34% (258/746)
chienmoutonさん、こんばんは。 >どうしたら家を出ることが出来るのでしょうか・・・? はっきり申し上げます。離婚を検討されてはいかがですか? 理由は、敢えて1つだけ申し上げるなら「奥様は旦那さん(chienmoutonさん)をどう思っているのか分からない」という事です。いかなる事情があろうとも、結婚をしたら夫婦はある意味で「仲間」だと思います。まして、奥様の実家で同居となった場合は、生まれ育った奥様は慣れた場所でしょうが、chienmoutonにとってはまったく未知の世界です。 そういう状況で何か揉め事が起きた場合、普通なら奥様はchienmoutonさんの味方をするのが当たり前だと思います。例え間違っていてもです。そうしなければ1人対多数で、いたたまれなくなるからです。そういう配慮があっても良いのではないでしょうか。夫婦なんですから。 そのような事すらも出来ない奥様では、この先お子様が大きくなっても「あなたのお父さんは○○なのよ」とか何でもかんでも吹き込まれると思います。そうしたら、せっかく頑張って育てたお子様にまでソッポを向かれますよ。それでも良いのですか? もし離婚となれば大変な労力を要しますし、何よりお子様が可哀想ではあります。しかし、chienmoutonさんの人生はchienmoutonさんに決める権利もありますし、お子様を引き取って育てる事も不可能とは限りません。 色々な面を考えた上で、もう少し我慢するなら我慢して精一杯お金を貯めて下さい。我慢が無理なら、・・・小生の意見もご一考頂ければ幸いです。 小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 やはり離婚するべきなんでしょうか。 妻は私のことを・・・正直愛していないと思います。お金を稼いでくれる人といった感じです。 私自身ももう妻を女性としては見ていません。子供の面倒をみてくれるお母さんといった感じです。 正直お互い愛していないのなら結婚している意味がないと思います。 やはり離婚するのがいいんでしょうか・・・。
- 2392
- ベストアンサー率25% (41/161)
頑張ってますね・・・お小遣い月5000円でエライと思います。 私は、結婚前に子供が出来て、一時期シングルマザーをやってた者なのですが・・・。(今は結婚してます) 安月給に関しては、昇給・昇進・転職など旦那さんの頑張りを期待したいところですね。 子供が出来たことや子育てに関しては、夫婦お互いの理解と協力が必要です。 はっきり言うと、子供が出来た事は旦那さんだけが悪いのではありません。子育てに関しても、子供がまだ2歳や3歳とか、2人や3人いても、共働きで頑張っている家庭はたくさんありますよ! 奥さんも、たとえ自分の実家だろうが「いつまでも甘えられないな・・・」と思って、旦那と子供の為に自分が出来ることをしようと頑張る必要があると思います。 一度、実家の中じゃなく外で、夫婦2人っきりで話をしてみてはどうですか?ちゃんと2人で話し合ってみてください。今まで実家に世話になった分は、これから少しずつ返せばいいんです。 2人目は・・・旦那さんもまだ若いんだし、もう少し後でもいいと思います。もし、今そうなってしまうと、もっと大変ですよ!上の子が幼稚園や小学校に行きだすと出費も増えますし・・・。 実家とか親戚とか、気を使わずにはいられない気持ちはよく分かります。なんとか夫婦で協力して乗り切れるように頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 とても心打たれる回答をくださって感謝しています。 夫婦の理解と協力が必要・・・そうですよね。しかし妻は協力してくれません。 いや妻の中では「旦那は仕事、妻は家事育児」と分担しているので、そうゆう意味では家事育児はやっているので協力していると思っています。 「家事育児やってるのにさらに仕事まで!?」といったところです。 話をしてもいつも聞く耳持ちません。どうしたら説得できるのでしょうか・・・ 話し合っても平行線で、結局「なんでもいいからお金だけはちょうだい!」といわれます。 子供はもうすぐ幼稚園です。出費が増えれば私の小遣いがさらに減らされるのでは・・・。
- minaorange
- ベストアンサー率14% (34/237)
どっちもどっちですね。 結婚のありがたみもなければ、子宝へのありがたみもないですね。 結婚の意義も分からないうちに、奥様も質問者様も安易に結婚してしまったのだと思います。 お互いに相手が必要だ、大切だという気持ちが育たないままの結婚ですね。 っていうか、私がそうでした。すみません。 私は働いて働いて、自力で夫の家を出ましたよ。 頑張って稼いでください。 >親には「2人目を」ともいわれて苦しいです。 とおっしゃっていますが、まだ懲りずに言いなりになるつもりですか? 自分の人生をどうしたいのか、はっきりしてください。自分で決めるという責任からいつまでも逃げていては、道は開けませんよ。 奥さんがああだから、親がこういうからと他人のせいにしないで、自分がどうしたいかよく考えて、はっきり決めるべきです。 それから、たとえ子供がいようと、chienmoutonさんは一体どんな人間を自分の伴侶として得たいのか、まじめに考えるべきですよ。文句ばかり言っているchienmoutonさんは、あぐらをかいている奥様と同じようなものです。 自分の人生です。 自分の人生ですよ。
お礼
ありがとうございます。 言いなりになるつもりはありませんが、同居している身ですし、今の家には実際私の味方がいないので、私一人だけ反対しても負けてしまうのです。 私対妻と妻の親では勝てません。 かといって時々ストレスが溜まると自分の実家に帰るのですが、そこでも自分の親に「お前の家はここじゃない。早く帰れ」といわれ長くいられません。 私は今の家を出たいです。しかしお金が無いので出来ない状況です。 妻が働かない・・・しかし子供は可愛い・・・ 今の家で我慢するか、やはり離婚するしか道は無いのでしょうか。
- winger9
- ベストアンサー率51% (84/163)
このような言い方は非常に失礼かもしれませんが 奥さんは絶望的に魅力のない方に感じます。 ※顔やスタイルではありません。 他の方も、ご主人の給料が安いということを 理由に働きにでている方もいます。と申しますか 本当に愛しているのなら、そうするのが普通です。 また、できちゃった婚は、ご質問者様だけが 悪いのではありません。子供ができるのは 二人に隙があったからに他なりません。 それと、奥さんのご両親と同居しているのも 問題です。これは奥さんを限りなく増長させる 原因です。 さらに、奥さんのご両親もご質問者様をナメル ような態度をとるとは品性の欠片も感じられない 人間です。この親にして、この娘あり!です。 ご質問者様は離婚したくはないのでしょうし お子さんのことを考えると、離婚はお勧め したくないのですが、この場合は、離婚も 視野にいれるべきだと思います。 ただ、離婚を検討する際には専門家に相談する 必要があります。 現状、ご質問者様には、そのような経済的余裕は ないかと思われますので、ご友人などに法律の 専門家はいらっしゃらないでしょうか。 離婚は専門家に相談しつつ、綿密に計画をしないと 痛い目をみます。 より綿密に計画をたて、離婚について深く知る ことが得して離婚するコツです。 最終的にはどうするかはご質問者様しだいですが 以前に長年、耐えに耐え抜いてきた高齢の夫が 妻を殺害するとい事件もありました。 ご質問者様も今は若くていらっしゃるので ストレスの発散もうまくできているかも しれませんが、これから何十年も一緒に 生活をすることを考えてみてください。 何が一番よいか、よくよく考えたうえで 離婚をご検討いただければと思います。
お礼
ありがとうございます。 私のことを愛しているなら協力して働くのが普通・・・そうですよね。私もそう言っているのですが、誰も私の味方になってくれません。 離婚すれば・・・と何度も思いますが、やはりいろいろ苦労することがあると思うと、目の前の仕事をこなしていくことで精一杯です。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 財布の紐は私が・・・ということですが、結婚した時に私の給料などの管理はすべて妻の方ですることと決められていましたので、いまさら変える事ができないのです。 私一人「オレが管理する」といったところで、妻と妻の家族、さらに私の親にまで反対されるのがオチです。 とにかく味方がいないのがツライです。一緒に考えて協力してくれるのが本来の夫婦のあり方だと思うのですが・・・。