• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:50才にて妻の実家で同居)

同居のメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 50才にて妻の実家で同居することになり、リホォームの見積もりで義理の親との意見の違いが生じています。
  • 同居のメリットとしては、経済的な面で負担が軽減され、広い空間を共有できることです。
  • 一方、同居により意見の不一致が生じることや、将来の不安があることも挙げられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.4

50歳夫婦の妻です。 人様の家の事情、家族の事情はそれぞれだとは思います。 奥様は元から同居したがってたんですね。 私はどうも、親と同居したがる人の気持ちがわからないんです。 今は母しかいませんが、母との関係は良好です。 それでも同居は嫌です。 たまに会うから優しくもできるし労わることもできます。 でも毎日となると別だと思います。 夫婦だって親子だって同じ。毎日の生活を共にしたら不満が出ます。 母が体を悪くして自活できないようになったら精一杯のことはしてあげたいです。 でも元気なうちにわざわざ険悪になるような要素を背負い込みたくない。 母のほうからも本心はどうかわかりませんが同居を望まれたことは一度もありません。 それをにおわす素振りさえ見せたことありません。 うちはそういう親子だから、上手くやれてると思います。 奥様もそうだと思うんですよ。 親を労わりたいとか助けたい気持ちがあるのは本当でしょう。 でも自分の親だからこそ我が儘もでると思うし、同居で良いことばかりはないのは奥様にとっても同じのはずです。 そのあおりを食うのはあなたやお子さんですよね。 今まで親子水入らず(この言葉を使うと義父母さんは気を悪くするでしょうが)で平和にやってきたのにその生活が変わるんですから。 かと言ってただ「同居は嫌だ」でごり押ししても奥様は納得しないでしょうね。 でもいったん棚上げして夫婦でしっかり話し合うことだと思います。 自分の家族と親の板挟みの立場になること、奥様自身わかってらっしゃらないんじゃないでしょうか? 実家にいれば自分が甘えられるとばかり考えてるのじゃないでしょうか? 私はむしろあなたと義両親の対立よりも実の親子の関係を本当に上手く保てるのかが心配です。 かなり賢く取り仕切れる主婦じゃないと難しいですよ。 いったん家を出て家庭を築いた以上、もう実家の親とて他人なのだという意識がないとね。

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の実の親(父は他界)母親はひとりぐらしをしておりますが、回答者様と同じような関係で全く私を当てにしませんので、おっしゃる通り関係も良好です、そうですよね、つかず離れずの関係が一番なんでしょうね~ もう一度しっかり話会います! ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#181117
noname#181117
回答No.7

まだ同居の決心がつかない者の回答で、すみません。 でも、上手くやれるかやれないかは、あなた次第ではないです。 ご両親と奥様が、どれだけあなたに神経を使えるか? みんなであなたを立てる気持ちが、どれだけあるか? 夫婦げんかをしたとき、ご両親があなたの味方になれるか? 奥様が常に、あなた側にいられるか? 上手くいくか行かないかは、まず皆さんの覚悟にかかってる。 ちゃんとよく見て、決めましょう。 私も実は、実家で暮らしたいんですよ。 母ももう80歳だし。 同居のほうが、経済的にも楽だし。 でも実家での安心感で、知らず知らずのうちに、つい夫を踏んづけてしまうこともありそう。 自分でも決心がつきかねてます。

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご自分に踏まえた率直な意見に感謝致します。回答者様は旦那様の事を十分に考えてるやさしい方ですね!

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.6

>子供に残せるから 今時の50歳はこんな考え方なんですか? 私も50代ですが、違うなぁ。 子供に残せるのは「教育」だけだと思ってました。財産なんざ使ったらお終い。 教育(勿論学歴や学校の成績だけの話ではないですけど)さえあれば、その財産を作る事も可能だが、脳タリンは使うだけですからね。 あなた方の夫婦の財産はあなた方のもの。自分たちの生活や子供の教育のために使うのは良いでしょうけど、残す必要なんざないでしょう。その代わり子供に面倒見てもらおうと思わない事。 同様に義理の両親の財産は義理の両親のもの。残してもらおうなんざ思わない事、死ぬまでに使い切ってもらいましょう。その代わり経済的負担は一切出来ないが適度な距離を保つに良いかと思うんですがね。 同居でうまく良くと思ってるのは奥さんと義理の両親だけですよ。あんたのことなんか考えてないのは明白です。考えてたらそうおいそれと同居なんていわないはずです。

tolagasuki
質問者

お礼

コメントありがとうございます。財産に関しては全く同意見で、私もそれなりに頑張ってきたので、義理親の財産、援助は全くいりません、考えると私のメリットは全くないようです!もう一度よく考えて結論をだそうと思います。的を得たコメント身にしみました、ありがとうございます。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.5

読ませて頂きました。52歳既婚男性です。 マンションの購入を検討していた所、奥様から義父母との同居の方向へ 話が進んで行ってしまったという事ですね、(;^_^A アセアセ・・・ 話が違う方向へ向かってしまいましたね、奥様のアイディアは素晴らしいですが、 果たして、リフォームして2世帯同居して果たして上手く遣って行けるのでしょうか? まず、見積もりの段階から貴方の思い通りに事が進んでいないように思います。 お金を支払うのは、貴方なのですから後で後悔するという事になると大変な事態です。 責任重大ですよ、後々夫婦関係にも亀裂が生じますよ。不安があるならば今話し合わなければならないです。 リフォームが終わってから、やっぱり無理となったら大変です。貴方はそれを心配なさっているんですよね。 普通は、同居が上手く行っているから、じゃあ増築しましょうかと言うならば、問題ありませんが、 貴方の性格を考えると、もう一度、同居から考えた方が良さそうです。 まずは、この話は白紙に戻す勇気を持ちましょう。ひんしゅくを買うでしょうけどね。(;^_^A アセアセ・・・

tolagasuki
質問者

お礼

コメントありがとうございます。全くおっしゃる通りですね、交渉が下手な私ですが、今一度しっかりと妻と話してみようと思います。 少し勇気がでました、ありがとうございます。

回答No.3

61歳主婦です。 同居はやめましょう。何故に同居なのでしょうか? どうしても、同居しなければならないのなら、貴方だけがのんびりと過ごせる (1DKでもいいので)そういう部屋を別に用意すべきです。 自宅以外に。会社の近くとかに、、、。 奥さんの実家だと、奥さんも、貴方に対して遠慮もなくなるし、義両親も自分の家となると 我儘になりますよ。 貴方が購入予定のマンションだってお子さんには、残せるのではないですか? 奥さんも貴方と同年齢くらいとして、義両親も80歳近いでしょう。 と、いうことは後10年くらいでしょうか、お迎えがくるまで、、。 貴方は、定年まで会社近くに住み、義両親が亡くなったら (定年になったら)その家に住めばいいのでは? 丁度、貴方も定年になる頃でしょうし、、、。 とにかく、夫婦別れにならないためにも、同居は避けるべきです。 私の姉の子(甥っ子 当時35歳くらい)は、結婚して、一人娘で一人っ子の嫁の実家に同居を始めましたが 同居を始めて 家の近くの6帖一間のアパートを借りて甥っ子だけそこで暮らすようになりました。 朝食と夕食は家で食べてるようでしたが、、、。 舅が亡くなって、アパートを引き払い同居を始めました。 お金がかかるかもしれませんが、職場が遠くなるから、、、と 貴方だけ、一人暮らしをされた方がいいですよ。 頑張って下さい。 夫婦別れになるより良いのでは? 自分の意見はしっかり通した方がいいですよ。 奥さんは、自分の実家に住む、、、というねがいを聞いてあげるのですから、 貴方もご自分の我儘くらい聞いてもらってもいいと思いますよ

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。親身な回答に感謝致します、私自身が自分の気持ちを素直に言えない事にも原因があるのかもしれません、今一度自分の気持ちを整理して、妻子と義理親と話してみます。

回答No.2

完全二世帯でなければやめた方がいいです。 年寄りは我が強いですよ。 リフォームのみだと名義はどうなるのでしょう? 土地も家も義父のままでは住まわせてやってると言い出します。 50才でマスオさんやれますか? 神経質な性格なら最悪あなた一人で別居にもなり兼ねません。 力関係がはっきりする中で暮らすのはデメリットが大き過ぎます。

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。名義は義理の親のままです、親が亡くなった時は妻の名義になると思います!おっしゃる通り義理の親はまだ元気で面倒を見てもらうよりも、住まわせるという感じほうが強ようです、今一度原点に戻って考えます。大変参考になりましたありがとうございます。

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.1

やめるべきです。 奥さんは自信の親ですから、楽です。 神経質な貴方なら、なおのこと無理です。同居したら、義理親が態度がでかくなります。 それを覚悟しての同居ならば、完全に二世帯住宅にしないと貴方が精神的苦痛になりますよ! 奥さんがワガママですよ。 お子さんの意見も聞くべきです。環境が変わる事はお子さんにとっても大変なのです。 一度、貴方とお子さんとお話して見てください。 長い間、思い思いの生活をしてきたのです、簡単に同居なんて出来るものではありません。 よく考えてください!

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。身にしみる言葉です、子供と妻ともう一度話をしてみようと思います!

関連するQ&A