• ベストアンサー

満員電車でしっかり立つ方法

アルバイトの通勤で満員電車に乗ることが多くなりました。そのとき、どうしてもしっかり立つことができないので苦労しています。私は男性サラリーマンがしっかりと立っているのを見て不思議でしょうがありません。みなさんは、満員電車でどのように体勢を維持していますか? 以下はいつも私が満員電車で体験している状態です。 ・釣り革のある通路・はしっこは先客がいるので、つかまったりもたれたりする所がない場所に立ちます。 ・男性に胸が当たると逆痴漢になりそうなので肩を丸め、両手でトートバックを持ちます。 ・満員度がピークになると、ほとんど片足で立っています。(この状況を打開したいんです!) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2525momo
  • ベストアンサー率20% (67/330)
回答No.3

私の場合、足を横ではなく前後に開くようにして気持ちつま先の方に力を入れて立つとふらつきにくいです。

karikari21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明日、横と前後の二つを試してみて、自分に合うものを探してみます。立ち方にも色々あるのですね(・。・)

その他の回答 (3)

回答No.4

 ドアに貼りついていては如何でしょうか。「何かに掴る」必要はありませんし、押されても逆に固定されて楽になります。  ただーし! マナーに悖る貼りつき方はご法度です(冒頭の『ドアに貼りつく』という文を見ただけで眉を顰めた人もいらっしゃるでしょうが、それは貼りつくに当たってマナー違反する人が多いからです)。  先ず、自分が降りる駅より前の駅でそのドアが開くなら、いちいち必ずホームに一旦降り(真っ先に降りるくらいの心構えでいたほうが良いです)、最後に乗るようにしましょう。「ドアのそば 梃子でも動かぬお地蔵さん」という標語を体現しないように心がけましょう。  第二に、質問者様と同じ理由でドアに貼りつきたい人は当然他にもいますから、なるたけ多くの人が貼りつける(寄りかかれる)べく、幅を取らないように立ちましょう。私は、首都圏を走っている電車のドアの所は5人立てるスペースだと思っています(幅広のドアならもっとです)。ここを3~4人で占領し、中途半端な隙間を空けている例が殆どです。立ち方(姿勢、身体の向き、立ち位置)、荷物の持ち方で、体格の良い人がいても5人立てる(どころか、持ち方に気をつければそれ程窮屈でなく本さえ読める)ということを考えない人が多い世の中ですが、質問者様はそういうことも考えて立ってみましょう。「肩を丸め」ていらっしゃるとのこと、只でさえ体格が良いのに胸を張って肩を聳やかして立っているアホがよくいて腹立たしく思っている私としては、とても好ましい姿勢だと思います。  因みに、上記「第二に」の立ち方のヒントですが、ドアに平行に立つのではなく、進行方向かその逆を向き、ドアに片側の肩から腕をぴったりくっつければ自分も楽ですし幅も取りません。また、人体の形を考えれば判りますが、上半身より下半身のほうが体積は小さいので、荷物は下半身に行くように、且つ荷物の形を考えて、身体に平行に提げましょう。肩掛け(身体と荷物とでT字を描くように、しかも人体で一番太い肩や腰の辺りに荷物が来るように)して身体に押し当てるのは空間の無駄遣いですし、他人様の邪魔になります。その状態の荷物をドアガラスと身体との間に置いていたら、どんなに空間を殺すことになるかお判りと思います。  上記に気を配ってドアの所に立たれてみては?

karikari21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドアに張り付いてる人いますよね。なんだか、常連の人が多そうな雰囲気があるので近寄りがたかったです。私がそのコーナーに入っていよいのか…。それでも片足立ちを避けたいので、がんばってドア付近獲りに参戦してみます。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.2

まず、肩掛けのかばんとか背負いのリュックとかは絶対にに使わないで下さい。 両手を自由にしてつり革や手すりにつかまろうとする狙いは分かりますが、逆効果になります。(詳細省略) また、肩掛けかばんや背負いのリュックを使っている人の隣には立たないこと。 それと、荷物を床に置いてそれを両脚で挟むように立っている人の隣も絶対に避けること。 有効なのは、5kgくらいの荷物(かさばらず、ずっしりと重いもの)を両手で吊り下げます。 5kgも吊り下げると、だいぶ重心が下がりますので 手ぶらで立っているよりもずっと安定します。 それとか、立つ位置を微調整したい場合は、 足を床から離さないで、引きずるように動かすこと。 足を上げたは良いが、降ろそうとした場所にはすでに 他の人の足があった、とかいうのが初心者の陥りやすいわなですから。 運悪く片足になってしまったら、電車のブレーキでみんなが前のめりになるドサクサを利用して、体勢を整えましょう。

karikari21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >足を床から離さないで、引きずるように動かすこと これはかなり有効な気がします。 >電車のブレーキでみんなが前のめりになるドサクサを利用して、体勢を整えましょう。 難しいです。周りの人も体勢を立て直そうとするので、よけいに片足立ちにされます。こういう時は、多少周りの人を押すくらいの方がよいのでしょうか…。

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

両足を肩幅か少し狭めにして立ち、片膝を軽く曲げて車両の振動・揺れを曲げた膝で受け流します。 鞄は両手で前に持つのが体の安定には有効です。

karikari21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 片膝曲げがいいんですね!実践してみます。でも、両足で立っていても押されると、いつのまにか片足で立ってしまうんです。というか、体を無理やりねじって、人と人の隙間に入れ込んでいる状態になります。車両の振動よりも、周りの人からの圧力に困っています。

関連するQ&A