• 締切済み

mpegとaviどちらがいいのでしょうか?

DVカメラに撮った映像を InterVideo WinDVD Creatorで編集してDVD-Videoにしようと思っています。 上記ソフトではmpegとaviで映像を取り込めるようなのですが、 映像の質をより落とさないでDVDにするには、 mpegとaviどちらにすればいいのでしょうか?? またmpegだと、media playerなどでみると画面が小さいですが、DVD-videoにしたら家庭用のテレビでも問題なくみれるのでしょうか?? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.3

http://www.intervideo.co.jp/products/wdc3/systemreqs.html ファイルサイズがバカデカイ(1時間で13GB)ですが、IEEE1394で直接キャプチャ出来ますので、一旦DV-AVIで取り込んでから編集→オーサリングがいいでしょう。 DVカムから最終的に家庭用DVDプレイヤーでの再生を目的とする人は、殆どがこの方法です。 一般論ですが同じビットレート、あるいはファイルサイズでしたら、MPEG2よりDivXなどのaviコンテナの方が品質は上です。 オーサリング処理をすることにより、家庭用プレイヤーやPCでの再生は市販DVDと全く同じ条件となります。 クオリティは別問題ですが。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

基本的にDV-AVIで取り込みDVDにした方が有利、 InterVideo WinDVD Creatorユーザーではないので、 このソフトについての詳しい説明はできませんが、 InterVideo WinDVD CreatorでのMPEGキャプチャ(取り込み)はソフトウェアによる処理のはずなので、 よほど高性能なCPUを持つPCでなければコマ落ちやブロックノイズが発生する確率は極めて高いと思います、 DVカメラならIEEE1394(DVポートやiLINKともいいます)でPCと接続して、 DV形式のAVIとしてキャプチャ可能なはずなので、 このDV-AVIであればDVカメラで録画した画質そのままでPCに取り込む事が可能です、 またDV-AVIの利点として、 フレーム(コマ)単位での独立した圧縮であるため、 MPEGのようなフレーム間圧縮と違い、 任意の部分での無劣化編集が可能です、 MPEGの場合はGOPといって通常15フレームを1グループとした単位での処理になり、 GOP単位でなら再エンコードがかかりませんが、 GOP内での編集となると必ずエンコードされるため画質的に不利になります、 >mpegだと、media playerなどでみると画面が小さい というのは多分キャプチャする解像度が720x480であるためと思います(PC画面では4:3にするために640x480になる)、 この解像度だと現状のPCではほとんどの場合全画面表示にしなければ、 モニタ全体に表示とはなりませんね、 でもDVD-VIDEOも基本解像度は720x480なので心配は要りません、 正しくDVD-VIDEOとして処理されていれば問題無く家庭用のDVDプレーヤー(DVD-R/RWに対応してる事が前提)で再生し、 TVで映す事が可能です。

  • mobt
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

DVDにするならそのままMpegにしておかないと MpegからAVIにしてもまたMpegに直さないといけません またDVD-Videoにすれば家庭用でも見れますが 1つ1つの点が大きくなると思います。 (mediaplayerでフルスクリーンした映像)

関連するQ&A