• ベストアンサー

回遊魚を釣るときの潮回り(長潮とか小潮とか)

皆さんはワカシやカンパチなど青物を釣るとき長潮とか小潮とかって気にしてます? 今度、青物を釣りに行こうかと考えているんですがその日は長潮でなんか潮がちゃんと動いているかどうか不安です。潮見表見ましたが長潮だけあって潮の動きが鈍いです。長潮の翌日は若潮ですが、やはり潮見表を見たところ若潮になると潮の動きがいいです。 青物を一杯釣りたかったら若潮に釣行すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

船のエサ釣りなのか、ジギングなのか、ショアからのキャスティングなのか釣り方が分かりませんので何ともいえませんが 潮自体よりもその潮全体としたときの時間帯が占める割合の方が大きいと思います。 その場所がどの潮回りで喰うのか。下げから上げいっぱいまでの込み潮のみしか喰わないポイントでしたら大潮でも下げでは全く喰わないケースもしょっちゅうあります。 特に回遊魚の場合は割と決まったパターンで回ってくるケースが多いので潮自体よりそのチャンスにいかに効率良く釣るかで釣果に差が出てくるでしょうね。 長潮だから喰わないということはありえませんし、ショアからの場合大潮だと沖を本流がガンガン通し岸側はあまり動かなく、かえって潮が小さい時の方が全体的に潮が動くポイントだって普通にたくさんありますから、釣具店などでその場所の喰う潮のパターンを調べて釣行するのがいいと思いますよ。 もちろん朝まずめなどは場所、潮にかかわらず回遊魚にはいい時間帯ですけど(夕まずめはあまり良くない)

kinubass
質問者

お礼

皆さん詳しい回答ありがとうございます。 年に1回しか行けない場所なので悔いのない釣りにしたいです。

その他の回答 (2)

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

潮見表をお持ちでしたら よ~く見てみましょう  この時期は潮が小さくとも (若潮や長潮)干満の差が割とおおきいですよね  ということで釣るタイミングは 丁度潮が動く前後2時間くらいを目安にねらえるとうまくいくかもしれません  あとは回遊魚がどこを通るかを良く聞いて情報を集めておきましょう

kinubass
質問者

お礼

潮の時間をよく見て釣行します。 いい結果を出したいです。

回答No.1

 潮に合わせて釣行できるのであればそうします。 タイミング良く休みが合えばそうしますが、そううまく行かないので、長潮であろうが若潮であろうが釣行しますね。  長潮の日は、魚は食事をしないわけじゃないので、毎日なんか食べるはずなんだから、きっと釣れるはずと信じて釣行っします。  で、行った結果ですが潮とか関係無しで釣れるときゃ釣れる、釣れない時は釣れないです(^^;

kinubass
質問者

お礼

潮止まりを意識すれば長潮だろうが小潮だろうが関係なんですね。 釣れないときではなく釣れる時であって欲しいです。

関連するQ&A