• ベストアンサー

家計診断お願いします!貯蓄ゼロからの出発35歳です。

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2301141 ↑前回の質問 夫35歳、私34歳、息子0歳10ヶ月 事情があり、結婚したわいいけど貯蓄ゼロ。すぐ妊娠して出産、カツカツの生活を送る日々です。 都内在住、車なし 夫収入 手取で月28~35万、ボーナス無し、手取年収400万、私は無職 家賃 90,000 水道 3,000 電気 7,000 ガス 3,000 NTT 2,500 ネット回線 5,800 携帯 11,000(2人分) 国民年金 27,800(2人分) 健康保険 13,850(2人分) 新聞 4,400 保険 5,000(夫婦2人でとりあえず全労済に入ってみた) ---------------------------------------- 毎月必要な出費合計 173,350円  食費 35,000 (米・調味料すべて込み。これまで5万前後かかっていたが、節約しまくってここが限界) 酒 10,000 日用品 8,000 ベビー 10,000(完ミ。おむつは布にした) 外食 7,000 交際 6,000 夫こづかい 10,000(コンビニ・書籍etc) 私こづかい 5,000 ーーーーーーーーーーーー 生活費がここまでで 91,000円 必要出費と生活費を合わせると264,350円 医療費がかかったり、帰省や結婚式出席があると、収入の高低が激しいから、 低い時は思いきり赤字になります。 質問は以下の通りです。 1 貯金ゼロなので、なんとか貯金したいが、どこを節約すべきか 2 夫の生命保険は全労済の簡単なヤツだけだから不安、どういうのに入ればいいか 3 節約程度でやっていける?私が早くに働きだすべきか?(保育園に預けることになる)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19743
noname#19743
回答No.7

NO1の者です。 少し言葉が足りなかったようなので再度きました。 お子様が二人になるとしんどくなると書いたのは私がそういう経験をしたからです。 一人だけにしなさいという意味ではないですよ 自分が望むのなら子供を産むのは自由です。 子供が一人のうちだと自分自身働きやすいですし、 心配事も一人分なのでお母様も楽かなと思ったからです。 私もずっと専業主婦ですが、二人目の子を産んで「あぁ子供一人の時はずっと行動範囲が広かったなー仕事するのも可能だったかな」なんてたまに後悔する時があります。 その当時は一人だけでも一杯一杯だったんですけどね(^_^;)二人目を産むと子供一人だけがどんなに楽だったかよく分かりました。 今は上の子が幼稚園に行き出し、昼2時には帰ってくるのでなかなか働きに行くタイミングがつかめません 下の子が幼稚園に行き出すと上の子は小学校に上がるのでそうなった時に昼までのパートなどに出てみようと思ってます。 子供は必ず成長します。全く手がかからなくなる時はきます。働きにいける日も近いです。 節約できる所は節約してお互い頑張りましょうね!

aiai345
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 いえ、もともと子どもは1人と思っていたのです。 なるほど、子ども2人となると、「1人の時はどんなにラクだったか分かる」のですね。 実は息子は手のかからない大人しい赤ちゃんなんで、実は今から「ラクだな、育てやすい子でラッキー」と思えるくらいなのです。 そうですね、いずれ必ず成長するから、いいタイミングで仕事にでようと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • miyu123
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

年収400万は多くはないと思いますが。200万で生活している人もいるので、大丈夫だと思います。 食費が少し多いように思います。子供は殆ど食べないですよね?夫婦2人で35000は多いでしょ、酒代も含まれてならわかります。 私は家族4人で4万で生活していました。 ・ネット代はもう少し安くなるし、調べてみてわ。 ・外食を減らす。もしくは無くす。食費をやり繰りして余裕があれば、外食する事にするなど。 ・日用品も、もう少し減ると思いますが。(5000円ぐらいに) ・私のこづかい?5000円も要らないのでは?旦那さん はしかたないにしても   ・ 帰省・結婚式出席・医療費も毎月決まった金額(5000円)おいておくなどすれば、困らないですよ。重なる時は重なるので、必要に出費に入れておくとか(私はそうしていました。大変でしたが、いざと言う時助かりました)

aiai345
質問者

お礼

ありがとうございました。 節約生活の為に頑張ります。それにしても、皆さん食費を上手に節約されてるんですね。2人で35,000円は多いですか・・・難しいです。でも頑張ります。外食なくし、私の小遣いは急な出費のために貯金にします。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.5

ご主人の収入ですが、「手取で月28~35万、ボーナス無し、手取年収400万」と書かれていますが、生活費の中に国民年金と健康保険が入っていますので、これは収入から最初から無い物としてマイナスして考えるべきです。 ですので、実質は「手取りで24万円~31万円で手取り年収350万円」と思っていろんな家計関係の記事を見た方が参考になります。 さて節約できそうなポイントは、、、「新聞」と「食費」と「携帯」。 特に食費は食費として上げられているもの以外に酒や外食などで合計で52000円。 お子さんがまだ1歳未満で食費がほとんどかからないはずなのに52000千円は多いです。 食費と思っている部分がカットできないのであれば、外食とお酒をカット。 (少なくとも奥さんが働きはじめるまではガマンとか) 早く働くかどうかについては、なんとも言えませんが、働くことができる環境であるならば働いた方が金銭的だけでなく精神的にも楽になります。 私自身、働きに出ているので一応携帯は持っておりますが、通話のみでどうしても必要なときのみと自分でルールを作って使用。 月の料金は基本料金をを含め1500円程度です。 (働きに出るまでは携帯は解約していました) あとちょっと気になるのは家賃の9万円。 高いからと簡単に引っ越しなどはできないとは思いますが、住居費は収入の20%が適正と言われていますので、月9万円、年間108万円の家賃は収入の30%ほどで適正額の5割り増しのちょっぴり贅沢であることは自覚しておいた方がいいかも。

aiai345
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり外食と酒代をなんとかします。 住居費は20%・・・そうですね・・・すぐの引越は無理ですが、いずれ都心を離れようと思います。

aiai345
質問者

補足

すみません、書き間違えていました。 国民保険、健康保険といった税金関係にかかる金額を、あらかじめ引いた金額が28~35万です。投稿する時に「国民保険、健康保険」の部分を消すのを忘れてました!大変失礼しました。すみませんでした。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

1. ・ネット回線5800円って、高いような・・・・IP電話込みとか、光が必要なら仕方ないですが、それなら、やはり新聞は要らないでしょう。 ・NTTも、IPに変えたら要りませんが・・・そこまでしたらやりすぎでしょうね・・・ あとは、特に下げられそうなところはなさそうですが・・外食7千円だったら、許容範囲内な気もしますし・・・ちなみに私は、前職時代は、仕事柄、外食代6万くらいだったりするので。。。。 ・一番のネックは、家賃ですから、もっと郊外に引っ越して遠距離通勤するとか・・・・電車は、通勤ライナーとか乗れば疲れません。 通勤ライナー 1か月実働21日として、500円×21日×往復2で、21000円です。 それで、家賃3万以上下がるかもしれません。 2.貯金ないのでしたら、保険でお金を貯めようなんて考えないことです。 全労済で不安だったら、都民共済 生命4型でも入っておいてください。 3. 働く前に、引っ越しできないか考えてください。そして、この時期に、ありとあらゆる節約攻撃を身につけるのをお勧めします。とりあえず、買い物は、生鮮食料品以外は、ネット通販を活用することです。特に、楽天のポイントについては、絶対研究するべきです。私はこれで、結構お小遣い増えました。 で、クレジットカードのポイント活用も当然して、金券屋活用もしてください。 あとは、節約サイトにて研究すればいいでしょう。 まあ、仮に、1か月10万・年間120万を、クレジット支出&楽天などネット通販活用したら、年間5万くらいは、取り返せるでしょう。

aiai345
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり家賃が大きいんですよね。引越はすぐには出来ませんが、いずれと考えています。 今はあらゆる節約攻撃を身につけるべく頑張ります。

回答No.3

400万だと必ずしも生活できないほど低くありませんが、都内では家賃に取られます。 自営業で地方で収入を同じくできるなら地方生活も悪くないと思います。この間、ある用事でさがしたら月2.5万円敷金・権利金なしというのもありました。○十年前ですが独身のときは月1万円のアパートでした。 少し無理ぐらいと思う金額で積立をしてください。 携帯は仕事で使わないなら1台にするか奥様はプリペイドが安いです。 お酒などの嗜好品はなくすの難しいので減らすか置き換えです。 外食は子供が歩き始めるといやでも出かけなくなりました。 逆に7000円の材料費ならおいしいものを食べられます。レパートリーを増やしてください。時間があれば過去回答を見てください。 コンビ二でのお菓子や弁当は止める。 月2万円は節約でkると思いますので積立あh二口にして、2万円+(2万円)ぐらいであれば急な出費は片方を解約してまた積立しなおしぐらいの気持ちでしてください。損するものはありません。 2.保険はご主人に収入保障型定期保険+がん保険+所得補償でつき6000円ぐらいが限度? 奥さんも月1000円ぐらいで所得補償に加入できます。がんを優先した方が良いと思います。 3.単純な金銭だけでは節約の効果と収入ー保険料のどちらが大きいかですが、奥さんがこまめな買い物で節約、ネットで1万円でも稼ぐなどの方法もあります。ご主人の収入を増やす手伝いができればよいですが?フリーメールを使って懸賞生活というのもあります。 親に子供を見てもらうなど。 総合的に判断してください。

aiai345
質問者

お礼

ふたたびありがとうございました。 なるほど、携帯はプリペイドを検討します。外食は減らすかやめますが、なるほど7000円あればおいしいものを作れますね。この発想にナルホドです(実際そこまで食材を増やしませんが・笑)。 保険の件、がんが優先ですか。やはりがんの死亡が多いからですか? ネットでの収入は月に5千円程度頑張ってますが、5万になったらいいのにな~。 総合的に判断、最期の一言にナルホドです。

回答No.2

主婦歴15年です。 保険に関しては詳しくないので他のご意見を。 生活費に関してですが、食費関係が多いです。 お酒代込みでしたら許容範囲だと思いますが。 お子さんのミルク代も別ですよね? それで35000円は・・・・。 お酒を5千円、食費3万円にしましょう。 貯蓄をしたいなら、外食はしないほうがいいですよ。 食費は「限界」とありますが、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜、お菓子、ジュースなど買っていませんか? お子さんも小さいので大変だとは思いますが、手作りで頑張りましょう。 お子さんが幼稚園に入るまでが勝負です。 幼稚園に入ると保育代だけでなくお母さん同士のお付き合いも多くなって お菓子代やらランチやら出費が増します。 頑張りましょう~!

aiai345
質問者

お礼

ありがとうございました。 お酒は辛いですが、減らしてみます。食費3万・・・3万代にはなってもジャスト3万にならないのは、野菜を無駄にしてるか、激安店めぐりがおろそかになってるか・・・もっと頑張って見ます。外食やめます。 コンビニ弁当・スーパー総菜・お菓子・ジュースはほとんど買っていません。ごくたまにお菓子とジュースくらい。 子どもの離乳食のためにと、有機野菜を買っていたのが高くついた一因でもありますが、再考します。

noname#19743
noname#19743
回答No.1

うちと似てるので参考までに・・ まずネットを引いてるのなら新聞はやめたほうがいいです。色々な情報がすぐ見れるので必要ないと思います。 固定電話があるのであれば奥さんは専業主婦のようですから携帯電話は解約しましょう。私も必要なしと決めて解約しました。 あとお酒、1万はかけすぎです。雑酒等の安いお酒を最低値で販売してる所に行って一ヶ月分まとめて買えばせめて半分に抑えられます。 外食は論外です。我が家は行きません。行っても1杯270円程の安いうどん屋のみです。 ご主人のお小遣いは仕方ありませんが、専業主婦であればしばらく我慢した方がいいです。 お子様一人であれば働いてもいいと思います。二人になると働きに行くのはもっとしんどくなります。 ご主人の生命保険はしっかり掛けといた方がいいと思います。何かあった場合、無収入になりますから・・ ちなみに私は節約しまくって月3万貯蓄してます。

aiai345
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり酒代の節約が第一ですね。外食もやめ、私の小遣いも無くします。 子ども2人だと働きに出るのがもっとしんどくなる・・・まさにそうですね。この点、ハッとさせられました。子どもは1人で確定です。

関連するQ&A