• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティーのAlertTracker がでたあとの処置についてどうすればいいのか教えてください

「<サイト>を 30 分間遮断しました」というノートンインターネットセキュリティーのメッセージが、今日は二回もでました。ほかのコンピューターのトロイの木馬によって使っているポートへ攻撃を受けているらしいです。そのたびに、再起動しています。システムは、win98です。CATVの常時接続です。しかし、平日使っているのは夜間のみです。 この場合、毎回再起動するのも面倒に思います。パソコンを起動したままでも、モデムをリセットすると、IPアドレスの割当は変更されるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5746
noname#5746
回答No.3

失礼します。 特に何もする必要はないと思います。 jun95さんのコンピュータを特定してポートスキャンしているのではないはずですし、 ファイアウオールにより全てのポートはステルス状態でどこからも見えないでしょうし、 そしてポートスキャンは遮断されているわけですから。

jun95
質問者

お礼

いろいろと考えてみましたが、相手からは、ここに私のパソコンがあるということ自体が分からないわけですよね。 ということは、何もしなくてもよいように思えます。 パソコンに私より少し詳しい人から、攻撃があったら、再起動したらいいと聞いていたもので、何かするものだと思っていました。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kikyo777
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.4

再度失礼します。 ご質問はアタックだけなのでしょうか? 私はAnti Virusがトロイの木馬を発見して、 遮断したと解釈して回答してしまいました。 うちはなぜかこのパターンが多いので・・・ どうも失礼しました

jun95
質問者

お礼

何度もお世話になります。Anti Virusがトロイの木馬を発見するというのは、自分のパソコンの中に発見すると言うことなのでしょうか。わたしは、ときおり、ハードディスク内すべてのスキャンをしていますが、ウイルスとして発見されたことはありません。で、ノートンインターネットセキュリティーが発見するのは、外部のコンピューターからのアタックです。また、機会があれば、よく知っている人に、もう少し分かりやすく聞いてみるつもりです。 どうもありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

よくその警告は出ますね。 攻撃といっても、PC内にトロイ等のウイルスが活動出来る状態にあって、更にポートが開かれた状態にあってはじめてハッキングされる、という手順だと思います。 クラッカーがポートスキャンをかけてきたよ、という警告と思われるので、私の場合、そのままほっといています。 アクセスしてきたドメインを調べると、韓国だったり、オーストラリアだったり、ホント不特定です。 接続の度に接続アドレスが変わるISDNでも毎週警告が出るので、接続し直してもあまり効果はないと感じています。

jun95
質問者

お礼

ノートンインターネットセキュリティーがうまく働いている限り、内側には入れないことを考えると、ご回答の通り、あまり効果のないような気がしてきました。ありがとうございました。

  • kikyo777
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.1

私はADSLですが、モデムをリセットしてます。 これで大丈夫だと思いますよ。 念のため効果があるのか意味があるのかわかりませんが、 IPアドレスを紙にひかえてインターネットゾーン制御で 制限かけてます。

jun95
質問者

お礼

あとの方の回答例に基づいて考えてみると、アタックされても、こちらのパソコンの存在自体分からないので、なにもしなくていいのかもしれません。 でも、回数が多いときには、念のためリセットしてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A