• ベストアンサー

義理の母への贈り物

もうすぐホワイトデーですね。 今、子供の出産のため、義理の母が手伝いに来てくれています。いろいろとお世話になっているので、ホワイトデーを兼ねてなにかプレゼントをしようと考えております。しかし、何をプレゼントしたら良いのやら検討もつかず悩んでいます。嫁に聞いても悩むだろうし、本人に欲しいものを聞けば間違いなく拒否されると思うので、こちらで考えなくてはなりません。 どんなものを送ったら喜んでもらえるでしょうか? 相談にのって下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.1

予算と年齢や趣味にもよるのでしょうが、アクセサリー(イヤリングなど)とか財布、帽子、スカーフ、口紅などはいかがでしょうか? お子さんが初孫さんだったら、それこそ初孫とツーショットの拡大した写真を額に入れるとか・・・・ まあそういう時間はない、と言われそうですが、いいところでのお食事会に誘うとかあると思います。 でもお義母さんにしてみれば、孫の世話をするのが何よりの楽しみだと思うんで、 とにかくマメに遊びにつれて行くことが大事のような気がします。 (うちはそれでいつも子どもの高い洋服を買ってもらってます・・・・)

shinsyu
質問者

お礼

義母は60代で、派手さはないですが、ものは結構持っているようです。それがネックなんです。 孫は3人目なのですが、「写真を額に入れて・・・」は非常にいい案ですね。ただ、ツーショットとなると、義父がやきもちをやくことは避けられないので、また別の機会に(じいさん、ばあさんと孫たちで)やってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rikt
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは、お義母さまは泊まりでお世話に来られていらっしゃるのでしょうか? 物をたくさんもっていらっしゃる女性にプレゼントは悩みますよね。 私は義父母へのプレゼントは基本的には消えものなんです。 でも、出産のお手伝いだからお食事とかには誘えないですしね。 前者の方のパジャマとかあとまだ肌寒いのでひざ掛けとか・・。 うちは以前羽毛の肩当(寝る時に使うと、肩口が冷えないみたいです)を プレゼントして喜ばれていました。あとは平凡だけどエプロンとかツッカケ というか普段履きの楽な靴とか・・。(きっと服はあっても靴は来た時の 一足では・・)それがおしゃれ履きだと毎日の買い物程度の外出には不便かも) とてもやさしいだんな様でうらやましいです~ きっと感謝の気持ちは伝わっていると思いますよ。

shinsyu
質問者

お礼

>お義母さまは泊まりでお世話に来られていらっしゃるのでしょうか? はい。遠隔よりきております。 みなさんの回答を拝見していると、意外と気づかないプレゼントがあるのだなぁと思いました。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chobi9911
  • ベストアンサー率32% (100/308)
回答No.2

私はいつもそれほど趣味とかを心配し無くていいものをあげてます。 あったかい靴下とか、お昼寝用のマクラとか。 義理の母が私たちの家で使う用のマグカップなんかもあげました。 パジャマはとっても喜んでもらえましたよ。 とっても優しい方ですね。 その気持ちはじゅうぶん伝わっているはずです。 あなたの選んだもので必ず喜んでくれると思いますよ。

shinsyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >とっても優しい方ですね。 いやいやそんなことはありません。半分は嫁からの(今は無言の)圧力があると思うのですよ。今回は自発的に考えたのですが、もし何もしなかったら後でどうなるか、だいたい想像がつくので・・・(^_^;) 回答頂いた案ですが、「パジャマ」はいいですね。そういえば、こちらに来てからずっと同じもの着てるものなぁ。 参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A