• ベストアンサー

洋楽をうまくうたうコツ

洋楽をうまく歌うコツを教えてください! 今歌いたいのは「Daniel Powter」の「Bad Day」を歌いたいのですが、自分としてはかなり難しいです。歌うコツなどがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama9n
  • ベストアンサー率38% (48/125)
回答No.3

こんばんは。 #1様の内容とも関係ありますが、 日本語の歌い方との一番違う点として私が感じるのは、 英語はアクセントがかなりはっきりしている言語なので、歌う場合も腹筋を使ってかなりメリハリをつける必要がある点です。 英語の歌をよく聴くと、その点の日本語歌唱との違いに気付くと思います。 拍の頭や言葉の頭、それにシンコペーションがしっかりしないと、英語なのに日本語っぽいカッコ悪い歌になります。 逆にこれを掴むとかなりネイティヴっぽい歌い方になりますよ。 また、おわかりのこととは思いますが子音にはアクセントは付きません。当然、子音は拍の頭にも付きません。母音を中心にリズムを組み立てます。 この点は#2様の内容の補足ですね。 #1様、#2様、便乗失礼しました。

junpei-iwa
質問者

お礼

とてもがんばって全部の単語を言おうとしてました。 普通の英語と一緒でアクセントをしっかりする必要があるんですね。 シンコペーションという意味がチョット分かりにくいのですが、おしえてください、おねがいします。 メリハリをつける事を意識して練習してみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#18893
noname#18893
回答No.7

#3さん、#6さんには失礼なんですが、始めから英語そのものの発音の傾向を意識して覚えるのはちょっとタイヘンです。 #2さんのおっしゃるように、確かにまずメロディーを覚えるのが大事です。 ぼくの場合は、まず歌詞だけワンフレーズ覚えて、その後曲のその部分をもう一度聴きます。で、その歌手の歌い方をしっかり耳に焼き付けて、おんなじように歌えるまで何度も口マネします。 これをワンフレーズ覚えるごとに繰り返します。 頭でゴチャゴチャ発音の仕方を意識するより、「口マネを繰り返す」のが一番効果的です。 ちなみに洋楽では、歌詞カードに載ってても実際には歌ってない単語があったりします。 歌詞だけ覚えて、覚えてるメロディーに合わせて歌うけどなかなか合わない。で、もう一度曲の方を聴いたら、実は頭のほうは歌ってない・・・なんてことも。要注意。 ぼくが今までで覚えるのに一番苦労したのは、Red Hot Chili Peppersの「By the Way」ですかね。ラップの部分がも~ホント・・・。 でもほんとにカッコイイ曲だったんで、がんばって覚えました。何より、「この曲をカッコよく歌いたい!」って思うのが大事ですね。 ちょっと精神論に走っちゃいました・・・(^^;;

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.6

一般論ですが、 1.子音をはっきり出すこと。badのbやdayのdなど、英語は「息」が日本語より多く出てかなり耳に残ります。また、wはかなり唇に力を入れて「ゥワ」という感じに出すこと。wouldなども「ウッド」ではなく「ゥウッ」という感じに。日本人歌手で英語でよく歌う人もこれができていない人は多い。子音が弱いと何だかぼんやりした感じになります。逆に日本語でこれをやると外人訛のようになる。 2.母音のうち、badの「ア」とbudの「ア」の区別、英語の「イ」は「イ」と「エ」の中間であることは特に気をつける。これができていないといかにもカタカナ読みのように聞こえる。 3.burnのurやheartのearなどrを含む綴りの所で必要以上にr音を響かせない。むしろ響かせなくてもよい。洋楽を聞いていると分かりますが、アメリカ人でも歌ではあまりr音を響かせていないようです。たしかにr音は英語の特徴ではありますが、響かせ過ぎると耳障りです。最近、某化粧品のCMソングで、perfectという単語のrがやたら耳障りだと思ったら、歌っていたのは日本人でした。 4.総じて発音筋には日本語より力が入る。 自分の経験から気が付いたことを書いてみました。徴集が一瞬シーンとするように、がんばってください。

junpei-iwa
質問者

お礼

具体的なアドバイスうれしいです。 ありがとうございます。 今まで意識的にrを頑張ってたんですが、よく原曲を聞いてみると、本当にそんなに響かせてませんね。 気づかせてくれて、またまたありがとさんです。 またアドバイスお願いします。

  • tama9n
  • ベストアンサー率38% (48/125)
回答No.5

#3です。今お礼を拝見しました。早速のお礼恐縮です。 で、シンコペーションは、裏拍などに付く変則的アクセントのことです。 ↓でさんざん書かせていただいた「キ」につくアクセントなどがそれにあたります。 あ、それから、一般的に英語の歌は、アクセント以外の言葉の部分においても日本語の歌に比べ遥かににきちんとリズムにはまっています。 カッコいい曲なので、ぜひぜひがんばって完璧マスターして下さい。陰ながら応援してますよ!

junpei-iwa
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 リズムに乗って完璧マスターできるようにがんばります↑↑

  • tama9n
  • ベストアンサー率38% (48/125)
回答No.4

#3です。再びお邪魔します。 一般論を述べたところで曲を聴いてきました。 この曲のことでしたか。歌いたいですね。(笑) シャッフルのリズム(チッキチッキタックチッキ…)にきちんと乗って、拍頭にアクセントが乗る部分と裏拍(チッキチッキの「キ」の音)にアクセントが乗る部分をきちんと押さえることですね。 特にサビの前の上向音形「I don't need~ ~any more」の部分は全て裏拍のアクセントを強調するとキマりますよ。

回答No.2

邦楽と違って、洋楽はひとつの音符にひとつの単語が のってくるので、舌が絡まりやすいですよね。 私は洋楽を歌う時は画面の字幕を信じません。 曲によってかなり色の変わるスピードが原曲と違う時があるのと、 英語に付いているフリガナ通り歌うと、 歌いにくくなるときがあるからです。 原曲をしっかり聴いて、 まずは音階を鼻歌で歌える位覚えてみてください。 それから歌詞と一緒に口ずさめるようになれば、 カラオケでも歌えると思います。

junpei-iwa
質問者

お礼

まずは、音階を鼻歌で歌えるよう練習してみます! アドバイスありがとうございます。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

 一般論として 「歌う時は語るように 語る時は歌うように・・・。」と言われています。  「語るように」歌われてみてはいかがでしょう?

関連するQ&A