- 締切済み
失業保険
父親が経営している会社を退社しました。 失業給付を受けようと思ったのですが、父親から「親の会社では雇用保険には入れないから失業給付はもらえない」と言われました。 しかし給料明細では雇用保険は引かれており、そのことを告げると「労災と雇用保険は一緒だから、雇用保険として引かれていた分は労災保険を払っていた」とのことでした。 この場合、失業給付はもらえないのでしょうか? ちなみに私は役員ではなく、普通の社員でした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
雇用保険と労災保険は決して同一ではないですよ。 雇用保険は被保険者も保険料の一部を負担しますが、労災保険は全額会社負担です。 納付は確かに一緒に行いますが。 お父様、質問者さまを雇用保険に加入させていないにも関わらず毎年保険料を納められていたのでしょうか・・・。 お父様が入れないという認識を持たれているのでしたら、多分手続きされていないとは思いますが、前の回答者さまがおっしゃるように加入記録を職安に照会されてはいかがでしょうか? さて本題ですが、雇用保険も労災保険も、原則は代表者の同居の親族は対象となりません。 代表者とともに会社の経営側の人間とみなされ、労働者とは異なるからです。 でもそれは原則であって、法人の代表者の同居親族であって、その実態・待遇などが他の労働者と変わりない場合は対象となる場合もあります。 詳しい要件は、職安によって異なる場合があるので直接確認された方がいいと思います。 もし加入手続きをしていなかった場合も、本当は加入できる条件が揃っていたのなら、さかのぼって手続きできる可能性もありますし。 それからお父様に雇用保険料に入っていない人は保険料を納める必要はないことを伝えて差し上げてくださいね。 もしかしたらお母様の雇用保険料も納められているかも・・・(代表者の配偶者は雇用保険に入れる可能性はほとんどありません。)
ハローワークに行くと、「雇用保険加入」していたかの照会ができます。 それにより、どうだったかがはっきりするでしょう。 >給料明細では雇用保険は引かれており ハローワークに行く時、一緒に持って行けばよい。 支払っていたのなら、遡っての加入もできます。 会社への指導・改善もされます。 それにより、加入が可能なら離職票作成され、「失業手当」も出ます。 ちなみに、労災保険と雇用保険は別ものです。 あまり詳しくなく独学ですので、ここまでしか答えられません。
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
雇用保険に入っていればもらえます。 離職票を作ってもらって手続きしてください。 失業保険をもらうには いろいろと条件がありますので もらえない場合(親子であることは関係ありません)もありますが・・・