- ベストアンサー
圏央道が完成すると役に立ちますか?
ニュースで圏央道の強制収用のために八王子市の高尾山に調査が入ったそうです。 完成はまだまだ先だと思いますが、 圏央道は待望されている道路なのでしょうか? 計画されたのが昭和50年代らしく 現在でも待ち望まれている公共事業なのかどうか疑問です。 もっとも道路はあれば便利なのですが、 建設費との兼ね合いがあります。 公共事業は一度開始したらなかなかやめられないという 性質があるので、心配になります。 アクアラインのような赤字道路にならなければよいのですが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的には、確かにメリットのある道路だと思います。 自分がちょっと前まで住んでいた中央道沿線、特に多摩地区(八王子、立川、府中、国分寺)の住人が、関越道、あるいは東名高速に乗ろうとすると、現状、幾多の渋滞の名所をかき分け、裏道を抜けて練馬や川崎のインターにたどり着かねばなりません。圏央道が、青梅まで開通しただけでも、私はずいぶん助かりました。 東名方面へのアクセスも大変苦労しておりました。16号線(バイパス)を経由するにしろ、環八を経由するにしろ、その間を取って野猿街道経由、多摩丘陵の山越えなどなど、いろいろな道があるのですが、どれも下道で、渋滞の名所があり、生活道路を抜けることもあり、難儀しています。VICSの情報を元にその日その日で道を選びますが、いや、ほんと苦労しました。 少なくとも、圏央道が中央道と連絡するだけで、東北方面へのアクセスが格段によくなります。 実際、圏央道の既開通区間では、下道を通る通り抜けの交通が減少し、その効果は実感されるレベルで出ているとも聞きます。関越、東北道から中央道方面へのバイパスができれば、東北方面から甲信、名古屋を経由して山陽道方面へ、都心を経由しないでアクセスできるルートが通じることになり、その効果は、たしかにある程度期待できます。後は採算ですが、それは料金設定次第で、首都高速と圏央道が値下げしあって客の取り合いをするようなことになればたぶん、アウトですけれど、極端な話、首都高を思いっきり値上げして、圏央道に誘導するような料金設定をすれば、採算も容易に取れるばかりではなく、渋滞を緩和するのにも効果的でしょう。 蛇足ながら、首都高速が均一料金であることが首都高速の交通量を増やし、渋滞の原因の一つとなっていることは、交通工学の専門家から私が直接聞いた話です。そのときは夢の技術でしたが、ETCの普及により、料金を細かに設定することで交通を誘導することが、ようやく実現可能になってきています。 ただ、諸外国では当たり前のこういう政策は、猛反発を食らって頓挫するのが今までの常ですし、それぞれが分割民営化されてしまった今、どうなるかはなんともいえません。 正直なところ、幼いころ遠足で行った高尾山に高速が通ると聞けば、内心、忸怩たるモノもあります。もっといろいろと工夫の余地は無いのか、少々ずらして、天狗様の住む高尾山だけは避けて欲しいようにも思うし、全地下化も含め、方策は無いのか、いろいろと考える余地はあるでしょう。 個人的には、圏央道が中央道まで連絡したら、その効果を見極めた上で、その先の着工に踏み切るほうがいいとは思います。 とはいえ、圏央道の効果があるか無いかと問われれば、「あるだろう」と答えるしかありません。採算は、料金設定次第。それも、マクロな「道路戦略」次第です。
その他の回答 (3)
- angormore
- ベストアンサー率16% (44/262)
圏央道ができないせいで、東北道・関越道方面から八王子へ抜けたい(正確には東名高速へ抜けたい)自動車が、わんさと首都高速へ入らざるを得なくて、都市交通は悲鳴を上げてます。 その土地に長年暮らしているから何とか余生を全うしたい・・・とか言う事情ならしょうがないのかと思ってましたが、ニュースを観たら、「環境保護ぉ???」ですって? ふざけるのもいいかげんにせーや。というとこです。 結果的に赤字になろうがなるまいが、国策として状況の改善を行うのは、道路行政の本質以外の何物でもなく、ただの住民エゴで止めて良いような次元の問題では断じてないです。 私など、外環道と圏央道が、いつまでたってもちゃんとつながらないため、首都圏を抜けるのに4時間以上も缶詰だよ!渋滞で。 とっとと、大深度地下へ、トンネル掘ればよかろうもん。 法に基づくと地強制収容に実力で反対している「プロ市民」など、死刑死刑!
- dayuan
- ベストアンサー率55% (277/500)
とりあえず八王子分岐まで完成すれば、昼間は万年渋滞道路の国道16号のうち、川越・八王子間の混雑がそれなりに緩和されます。 首都圏の高速道路網の問題点は放射状に延びる高速道路すべてを環状に結ぶ高速道路がないことです。一応首都高速都心環状線がありますが、そこまで到達するのが大変です。首都高速中央環状線はまだ全通してません。 東京外郭環状自動車道が関越→新大宮バイパス→東北道→常磐道をつないでますが、中央・東名とはいつつながるかもわかりません。 このため一般の環状道路(環七・環八・16号など)が万年渋滞道路と化しています。周辺では排ガス公害も深刻です。これを解消するには環状高速道路を郊外に建設するのが必要なのです。こればかりは仕方ないでしょう。お金をかける価値はあります。
- chihiroppe
- ベストアンサー率24% (310/1245)
中央道の八王子ジャンクション工事区間をよく通りますが、幅員が狭くなっていて走りにくいので早く工事が終わって欲しいなぁといつも思っています。 あくまで私感ですが 現在の高速道路は放射状にあるので、中央道沿いから東北道沿いなどの移動に首都高まで廻る必要が無くなるという考え方をすれば便利だなとは思いますが、どれだけ待望されているかと考えると???な気がしますねぇ。 その分の費用を他に使うべきところがあるような気もするのでねぇ。