- ベストアンサー
大きなポスターの作成方法を教えて
普通パソコンでは、せいぜいA3サイズ位までの印刷しかしませんが(私の場合)今度A1か、A2サイズのポスターを作りたいのですが、どうすればいいでしょうか?。原稿はパソコンで作り大きな印刷ができるところに依頼してもいいと思っていますが良くわかりません。展示場所は屋内ですが、汚れを防ぐため、用紙全体をカバーするビニールシートで包みたいとも思います。枚数は少ない(せいぜい10枚くらい)こともあり、安くできればと思っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A3ノビ用紙にプリントすれば2枚貼り合わせでA2サイズ、4枚でA1サイズが作れます。 ポスターは離れて鑑賞するものなので、上手に貼り合わせれば継ぎ目は目立ちません。 エプソンで言えばスーパーファインのような薄手で高品質出力が可能な用紙に出力し貼り合わせます。縁ありで出力すると5mmほどの余白ができますので、この余白を利用して貼り合わせます。 余白が重なるので二枚のうちどちらかの余白を定規とカッターで一直線に裁ち落とし、二枚を重ねて位置あわせして、小さく切ったメンディングテープで表から数カ所固定し、貼り合わせ部分を折り返して接着面を露出しテープ糊を全面に転写し、折り返しを静かに戻して、しわができないように真ん中から外側に向かって貼り合わせます。多少コツが要るので一度練習してください。 貼り合わせの位置あわせは、ツラ位置合わせより髪の毛一本分、絵柄を食い込ませた方がいいです。白味が出ると目立ってしまうので。 この作業を縦横数回繰り返し、最後に四方を化粧裁ちすればA1ポスターが作れます。 ただし縦横いずれかが2列までが綺麗に仕上げる限度。3*4列とかになってしまうと手作業では精度の限界があり曲がったりポスター全体がしわになる可能性が出てきます。 ソフトは、ワープロよりはドローソフトの方が簡単。ポスター原寸サイズで作れますし、分割印刷機能を持っています。Adobe IllustratorでなくてもソースネクストのDrawgraphicとか、コーレルのCorelDRAW Essentials版のような安めのドローソフトで十分です。 ポスター表面を保護する場合は、ニチバンのカバーシート http://www.nichiban.co.jp/stationery/product/product/a-5.htm を貼ります。 他にも表面に糊がついた発泡ポリスチレンボード(商品名デコタックなど)上で貼り合わせる方法もあります。 作業用に広いテーブルとカッティングマットがあった方が作業がしやすく、綺麗に仕上がります。 印刷屋に大判プリンタで出力を依頼すると、メーターあたり5000円以上の料金がかかります。一枚だけならともかく10枚だとそれなりのコストがかかります。
その他の回答 (4)
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
てっとり早いのは みなさん言われてる 出力センターですね 普通の出力屋は 個人は使いにくいですね 業者が多いですから 手短なとこなら キンコーズとか・・ カメラのキタムラとかに頼んでみては http://www2.lnw-netprint.com/bc/php/photo-g/poster.php
一番確実なのは、イラストレーターで作って、フォントが化けないようにアウトラインを取り、Ver.8で保存して印刷屋に持ち込む方法です。 他人のパソコンからの出力で一番問題になるのがフォントの問題で、アウトライン化すれば関係なくなりますので。 Photoshopなどで作ってレイヤーを統合してもよいですけど、容量が重くなって印刷エラーが出る可能性もあります。 フォントとして出す場合は、機種依存文字を使用せず、縮小印刷して、見本としてつけると確実ですよ。
- Voyager_02
- ベストアンサー率44% (164/367)
デザイン屋 兼 出力屋でーす。 データをつくって業者に持ち込めば、出力から後加工までしてくれますよ。 ※データ作成 【サイズ】 お使いのソフトでA1やA2サイズの用紙設定や外寸とする長方形を作ることが出来れば、原寸で作るのが良いでしょう。 それが難しいようであれば、作りたいサイズの50%や30%の用紙設定やワクを作って作品を作り、製品として出力する際にA1となるように拡大して出力するという方法があります。 A1が(594*841mm)ですから、その50%ですと(297*420.5mm)ですね。A3サイズとはちょっと大きさが異なります。 もしくは、拡大出力したときの寸法のずれを無視してしまうような形で、A4やA3サイズで作品を作ってしまうという方法もあります。 【画像の解像度】 画像を使っている場合、画像の解像度に注意する必要があります。 出力するプリンタの性能にもよりますが、データをA1で作ってそのまま原寸で出力する場合、画像の解像度は250~300dpi以上は必要かなと思います。解像度がそれよりも低い場合は、画素がくっきり出力されて、画像がモザイク上に見えてきてしまいます。 作品を遠目に見る場合は、解像度はもっと低くても大丈夫です。 前述した、出力したいサイズの縮小サイズでデータを作る場合、拡大したときに正しい解像度にしておくように調整する必要があります。 たとえば、データを出力サイズの50%で作って、作品を間近で見たい場合、使用する画像の解像度は500~600dpi必要だということになります。 このあたりは実際に出力をお願いする業者さんとかに聞いてみた方が良いですね。 補足ですが、仮にすでにお持ちの画像の解像度を変えたとしても、効果はありません。 ※出力 出力したものをカバーするシートがあります。パウチ(両面ラミネート)とかラミネート(片面ラミネート)とか言われるものです。 パウチは用紙全体を透明のフィルムで包んでしまいます。片面ラミネートは用紙の片面に透明のシートを貼ります。 ご用途からしますと、紙に耐候性のあるインク(プリンタ)で出力し、パウチをする、というのが良いのかなと思います。 特殊な紙やフィルムに耐候性のあるインクで出力し、片面ラミネートをすると言うことも出来ますが、高額になりがちです。 また、紙やプリンタによって発色が異なりますので、注意する必要があるかもしれません。 このあたりも、ご用途、作品を飾る期間・場所、ご予算などを業者さんに聞いてみていただければ、アドバイスいただけると思いますよ。
お礼
やはり大きいと素人には手に負えないかも知れませんね。 教えていただいた内容を精査します。ありがとうございました。
- simoyan
- ベストアンサー率33% (413/1236)
自分で大型プリンタを購入するか、印刷屋さんに持ち込んで印刷してもらうのが良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。プロに頼むのが簡単ですね。 少し検討します。
お礼
いろいろな方法があるのですね。検討します。 ありがとうございました。