• ベストアンサー

あなたはどの授業?

こんばんは。最近寝不足で眠いです。 授業では、国語、理科(化学)なんかで寝てしまいます(笑)。私はこの科目があまり好きではないからという理由もあって寝てしまいます。 さて、皆さんはどの授業で眠くなりますか?眠たくなりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beaper
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.13

元高校生です.私の場合,古典と生物の授業が凄く眠たかったです.両方の科目ともまるで何かの経典をブツブツ唱えているようで眠いったらありゃしないもんでした. ちなみに科目に関係なく昼食後の授業は必ず眠くてほぼお休みタイムみたいなもんでした。一度怖い先生の授業で熟睡してしまい,その先生がキレましたが眠気のせいか私も逆ギレして教室を出ていきました(笑).

pimik
質問者

お礼

古典って一体何を言ってるの?って感じの言葉たくさんでてきますよね。私もあれには降参です。 >私も逆ギレして教室を出ていきました。 この部文を読むとき笑いがこみあげてきました(笑)。勇気ある行動ですね! ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.12

現役高校生です。 私が眠くなるのは、理科、英語、国語、現代社会です。 英語、国語、現社は先生の喋り方が眠りを誘って…;; 理科は嫌いだからだと思います。 化学、数学も眠いのですが、先生が怖いので寝るわけにもいかず、 我慢して起きています。

pimik
質問者

お礼

先生の喋り方って私たちにも影響がでますよね。 もうちょっとハリがある声で話していただきたいという時もあります。理科が嫌いなのは私と同じですね(^^)。私はしょっちゅう、うとうとしてます。 怖い先生の授業では私も寝ることができません。 ありがとうございました。

  • feline23
  • ベストアンサー率19% (77/386)
回答No.11

今まで小、中、高、大と学校に行き、そのつど(今よく考えてみると小学生のときの授業で眠気が発生!ってのはなかったように思います)授業で居眠りもしましたが、高校での日本史の授業ほど完璧に眠りに落ちたことはなかったと思います。 日本史の授業では席が窓側で、午後の授業に集中していたため、どうしてもお弁当を食べた後なので、あの眠気は普通じゃありませんでした。授業も退屈でした。先生の話すテンポも一定で、AMラジオを適当に流している、そういう感じでした。 ある日すごい大きい声がして、それがその先生から発せられた言葉だったこと、しかもそれは自分に向けられたことだったことがわかり、一気に眠りの底から引き上げられました。 『地獄に落ちろ!』 と言われてしまいました。とほほ...。 あれ以来、日本史も先生も大嫌いになり、大学も日本史が入試科目にないところを選び、今住んでいるところも 外国です(なんのこっちゃ)。

pimik
質問者

お礼

私も小学校の時は1度も寝た覚えがありません。 お弁当を食べた後の授業って眠いですよね。目がだんだん閉じていく・・・。みたいな感じです。 その先生が怒られた時は目覚まし時計以上に凄かったのでは?「地獄に落ちろ!」ですかぁ。もうちょっと言い方があるのではと思います。 ありがとうございました。

noname#153996
noname#153996
回答No.10

高校時代を振り返ると、高校2年生に受けた 「生物」が一番眠たかったです。 先生の独特の喋り口(声がこもった感じで、話すテン ポも睡眠には最適)に加え、教えている内容が 全く理解出来なかったからです。 (先生の教え方の悪さと、私の努力不足が原因です) 1年間授業を受けましたが、寝なかったのは 実験の時のみでした。 こんな状況では授業内容を理解するのは不可能で、 3学期に行われた学年末考査で「2点」を獲得。 (もちろん100点満点です) ブービーとは30点以上の大差をつけた圧勝(?)でした。 ・・・こんな奴が今では医学部で勉強しています。 相変わらず生物は最も苦手な科目です。

pimik
質問者

お礼

声がこもった先生ってほんと眠いですよね。 実験の時はさすがに寝れませんよね!でもレポート書いてるときは睡魔に襲われました(笑)。 医学部頑張って下さい。そして良いお医者様になって下さいね。

回答No.9

先生によって違いますが… 古典・理科系・数学・英語です。 社会以外はほとんど眠いです。でも寝ませんよ!フラフラしながらもかろうじて起きています。

pimik
質問者

お礼

私も、フラフラ状態で授業受けてます(笑)。 目が閉じそうだとおもった時に頑張って目を開けてます。でも睡魔に襲われたときは意識を吸いとられたようでした。 ありがとうございました。

  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.8

大学の話ですが・・・ 私は法学部だったのですが、教職課程を履修していた都合で経済学とかの授業も履修していました。 国際経済学は3限だったこともあり、睡眠時間でした。 この科目は経済学部の学生は取りやすく人気の科目だったのですが、法学部の私には理解不能でした。おかげで2回履修しました。2年目は去年聞いた覚えがあるとすぐに睡眠でした。最後には不思議と終了5分前に起きるようになってました・・・・ 高校時代はなんと言っても「家庭科」です。 調理実習の説明もしばしばねていました。保育の授業で寝ていて指名されたのに気づかなかったことも…。さすがに実習は起きてましたが(笑)

pimik
質問者

お礼

色々とお勉強なさったのですね!感心です。 理解不能な教科って眠くなりますよね。 ありがとうございました。

  • mikeyuki
  • ベストアンサー率5% (9/155)
回答No.7

自信が無い教科は…何でか起きてました。 危機感からでしょうか。 あと好きな教科の時も起きてました。 好きではないが…苦手ではない教科で寝てましたねぇ…。 「英語」です。

pimik
質問者

お礼

自信がない教科って私の場合「もうどうでもいいや」 状態になって眠くなります。 私も自信がない教科ではずっとmikeyukiさんみたいに起きて授業を聞いておきたいです。 ありがとうございました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.6

昔々の事ですが、「物理」です。 T先生の催眠術の授業と言われていました。 表情・口調が変わらず、淡々と授業を進めていくのです。 その上、生徒を当てる事が殆どないので、安心して眠れました。 寝てしまっても、怒る事もなかったし、生徒からも不思議と好かれる先生でしたよ。

pimik
質問者

お礼

催眠術の先生ですかぁ。「あなたはどんどん眠くなる」という感じですね。その先生は表情、口調が変わらないとは冷静沈着な先生では? そうですかぁ。安心して眠れたんですね。 私の学校には安心して眠れる授業をする先生がいらっしゃらないのである意味うらやましいです。 ありがとうございました。

回答No.5

高校時代、古典は良く寝ていた様に思います。 私立でしたので、オジいちゃま。という感じの先生が多くいらっしゃいましたが、その一人です。 男性なのに「ローレライ」と呼ばれていました。  その先生の授業中、音楽科から本当に「ローレライ」が流れてきたときは、全員で笑いをこらえました(笑) 苦手なお授業も眠くなりますが、得意な英語も眠かったですね~。 聞かなくても分かるので。 席順に読んで訳すという方法が多かったのですけれど、寝ているうちに私のノートが奪われ、クラスメイトの机を回ったこともありました(笑) 「さて、そろそろ私の番」というという時になってもノートが返ってこず、大変焦ったこともあります。 その場で訳しました。

pimik
質問者

お礼

ローレライって魔女のことですよね。 面白いですね!ノート事件については災難でしたがその場で訳されるとは尊敬です。 ありがとうございました。

noname#30350
noname#30350
回答No.4

高校時代、「倫理」の授業は必ず眠くなりました。 5時限目な上に、おじいちゃん先生 毎回寝てました。 今は大学生(法学部)ですが「民事訴訟法」はホントに眠たくなります。 俗に「民訴は眠素」と言われていて、昔から皆ねむくなる科目のようです。

pimik
質問者

お礼

倫理ですかぁ。私も眠くなります。文章書かされたり、退屈です。法学部でお勉強なさっていらっしゃるのですね。凄いです!私には、法律とか全く分かりません(笑)。頑張って下さい。ありがとうございました。

noname#228930
noname#228930
回答No.3

国語。 先生の独特のイントネーションが眠気を誘った。 「うあ~次の授業はラリホーだ」 こんな感じてラリホー先生と呼ばれていました。

pimik
質問者

お礼

ラリホー先生!面白いですね(笑)。 ラリホーって言いやすいかも。 ラリホー先生の歌とか作れそうですね(^^)。 ありがとうございました。

関連するQ&A