MT車とAT車。どっちがいい?
こんばんは。タイトル通りですが、MT車とAT車、どっちがいろんな面でいいんでしょうか?
私は現在普通免許MTの教習中でこの前仮免取って今路上走ってます。
それで何時間かAT教習があったんですが、AT車の感想は
「ええ~とギアをD?ドライブに入れてぇ・・・おお~楽だなーフンフーン♪お、信号赤だ。停車!あーここ長えもんなーブレーキ離すか・・・うお!勝手に進んだ!怖え~」
まあブレーキ離した自分が悪いんですが・・・で次いつものMT車の感想です。
「さあ発進だぁギアをローにアクセルふかして半クラ~GO!!よしセカンド!よしサード!よしトップ!ん?坂道だ!ここはサードにシフトダウーン!よーし上れた!またトップ!ヒャッハー楽しいぜー」
です。運転してて楽しいのは圧倒的にMT車です。しかし性能はどっちが上なんでしょうか?
例えば燃費とか加速とか・・・なんでもいいのでMT車とAT車、どっちが好きか理由を書き込んでください。
なんかATって踏み間違えたら児童の列に突っ込みそうで・・・
ちなみに私は免許取ったらMT車買います・・・
お礼
ありがとうございました。