- ベストアンサー
防虫防蟻薬剤について
お世話になります。 いま 隣で 新築工事をしています。 先日 防虫防蟻処理で薬剤を塗布していました。 ところが その日は雨で 塗布した柱も 塗ったあとも 雨で 塗れていました。 問題は その後の雨水が 隣のうちの敷地にある 畑に流れてきて しまったということです 今時の 防蟻薬剤は 砒素系などは使用していないとの 話ですが このまま 畑のものを 食しても大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬剤師をしている者です。 社団法人 日本しろあり対策協会認定の薬剤を使用して、シロアリ防除士の資格を持つ人が行う場合と、工務店が、薬剤を購入して行う場合が あります。 おそらく、後者にあたると思います。 現在、薬剤も人間や動物・魚類に対する安全性に優れている製品が選ばれて使用されています。 分解されやすく、残効性も少ないので、心配しないでください。 今まで通りに、食べて下さい。
その他の回答 (2)
農薬の使用に関する指導を行うものです。ちょっと補足を。 まず、当該の薬剤を特定していないのではっきりとしたことは申し上げられません。その薬剤が雨水に溶けて流出するものなのかどうなのかも分かりませんしね。 家に使用する防虫処理の薬剤というのは、農産物にかけることを前提とした薬剤(つまり農薬)とは異なります。農産物にかけることを前提としていないのですから、作物への適用や残留の基準も当然存在しませんし、作物を経由して人間の口に入る場合の安全性についても確かめておりません。 住まいの防虫剤という事を考えれば、農薬よりも残留性や浸透移行性が強いのではないかなと思います。 ですから、明らかにその薬剤が畑に流れたというのであれば、少なくとも出荷は行わない方がよいということになります。御質問の場合は家で食べる程度なのかと思いますが、100%の安全は保証できません。 不安であれば工事担当者に薬剤を確認し、安全性についての説明を受けるべきかと思います。
お礼
なるほど ありがとうございます。 工事担当の者に確認してみます。
毒性を示すデータがあります。 何ミリグラムでラットやウサギが死ぬかについてのデータです。 人間でのデータはありませんが、残留農薬は検査しなければわかりません。どのくらいの間土中に残るのかもわかりません。 実験データがないので、後は質問者さんがどう判断するかですよね。
お礼
参考HP拝見させていただきました 全く無害ということは ないのでしょうね。 参考データが 平成6年ということで 今現在は多少は 変わってるでしょうかね?
お礼
工務店とは 別の方が きてやっていましたので 前者の可能性もあります。 前者の場合は 尚 安全性に厳しいものを 使用してるんでしょうか? 薬剤師さんの回答ということで 安心できました。 ありがとうございました。