• ベストアンサー

合併浄化槽の周りだけ地盤沈下

ここ何日かの雨で合併浄化槽の周りだけ地盤沈下して穴がぼこぼこあいています。 そんなに豪雨の地域ではなかったので、雨のせいもあると思いますが、施工に問題があるとも思います。 基礎も作ってなく土の上に設置でしたので、余計に砂が流れて大変な事にになっています。 業者に連絡をしますが、こちらが強気にでて相手に お金を負担してもらう事は可能でしょうか。 合併浄化槽は基礎工事がなくてもいいものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その合併処理槽の周りの地盤沈下の理由は何でしょう? 合併処理槽の槽が壊れて周りの土砂が流入したためですか? 合併処理槽の排水管が割れて、そこに土砂が流入したためですか? それらが理由であり、かつ合併処理槽を作ってから10年以内なら、無償修理になるかもしれません。 ただ、それよりも地盤が悪くて地下に水道(みずみち)があったり、地下に空洞があって陥没したり、そっちの方が可能性が高いと思います。 合併処理槽の部分は、槽が重くて割と地盤がしっかりしており、周りだけそういう風になるのです。 うちの会社の合併処理槽の周りもそういう感じに陥没しています。(約10cmくらい) 今のところは、アスファルトを上から盛って応急対処でつないでいます。 本格的に行う場合は、アスファルトをはつり、土砂を パワーシャベルで掘り起こして、セメント(粉)を入れ、セメントと土砂を攪拌させて地盤改良を行います。

puroro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 合併処理槽には問題がなさそうですので、周りの土の沈下だと思いますが、もう浄化槽のコンクリートの底もしっかりと見えてしまいこのまま雨が降ると沈下してしまいそうです。 これは、整地の問題とかではなく不可抗力でしかたがないことなのでしょうか。 業者さんには問題はないのでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。 大したことがなくてよかったですね。 砂を流すという工法は、砂を入れ、その後、ホースで水を流し砂を奥に押し込みます。それを何度か繰り返し、水が流れなくなってあふれてきたら、すべて砂で埋まったとするものです。 はつったアスファルトもその部分だけ修復するとしても、3万円から7万円くらいですね。 (まあ今日の調査費1万円くらいは別途請求かも) ただ、これは永久的に修復できるものではありません。 また地下水がたまったら、水道ができて砂が流れていってしまいます。 セメントで地盤改良(20万円から30万円)すれば、10年以上びくともしませんが、砂を詰める場合は1から2年でまた陥没することも考えられます。 まあ、今回は砂で様子見とし、次回起きたときは根本的に地盤改良すべきだと思います。 >上に2トンくらいのおもさはのっても平気といわれた のですが、そうでしょうか。 実際問題ないと思いますよ。 うちの会社では合併処理槽は駐車場内の道部分にあり、車がしょっちゅう通っていますから。 それに私みたいに素人でなく、プロの方の意見ですからね。

回答No.2

#1です。 >もう浄化槽のコンクリートの底もしっかりと見えてしま い、このまま雨が降ると沈下してしまいそうです。 分かってて、そのままの状態にしておいてはいけませんよ。今も雨が降っているのか分かりませんが、大きなブルーシートを用意して、周りを囲んでください。 ブルーシートには土嚢袋などで重りを置いて、飛んでいかないように。 少しでも崩落がとどまるようにしてください。 そして雨がやんだ後、崩落の原因を業者を呼んで、あなたも立ち合って確かめてください。 その際、合併処理槽の槽もしくは排水管に亀裂・陥没があったら、合併処理槽が原因ですし、合併処理槽が正常だったら他の原因です。

puroro
質問者

お礼

いろいろと本当にありがとうございました。 水道やさんにみてもらったところ、土が流れていっているとの事でした。 おっしゃっていただいたようなみずみちがあるみたいです。 今回やはり水量が多かったためにこんなことになった用ですが、とりあえず土を入れるしか方法がないのではといわれました。 今朝からは雨が降っていませんので、早速ブルーシートを 購入してきまして、ひきました。  合併処理槽は水道やさんいわく、問題ないとの事でした。 どんどん土が流れたら傾いたりしないのですか??と聞きましたら、傾く事はないし、上に2トンくらいのおもさはのっても平気といわれたのですが、そうでしょうか。