- ベストアンサー
夫に住宅ローンを秘密にされていた時支払いをどうしますか?
こちらには何度かお世話になっています。結婚2年半の30代前半の女性です。 夫と家を建てようと計画し、銀行にローンの申し込みをしたのですが、その際に夫が以前に住宅ローンを組んでいたことがわかりました。(夫の父との連帯債務・主債務者は夫)夫の実家を建てた時に組んだようです。ローンを組むのに夫の父の年収では借りれないため夫が名前を貸したみたいです。ローンを今は夫の父が払っています。夫の父は今65歳、ローンはあと27年残っています。残債は900万円くらいです。 一番いい方法は今すぐでも夫の実家に同居することだと思いますが、(1)実家からだと仕事に通えない(2)実家にすみたくない(両親と仲が良くないため)(3)私は将来自分の両親をみるつもりなどの理由で実家に住むことはできないのです。(補足につづきます)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7
- shu-ko123
- ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.6
- moon-smile
- ベストアンサー率6% (3/45)
回答No.4
- kuromame206
- ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
- sakko0723
- ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 夫の事を信頼したいのですが・・・、二人で努力していけばいつかが信頼が回復できるのでしょうかね・・・。 なるべく悪い方には考えたくないのですが、ふとしたことで思い出してしまうのです。 また、内緒で借金するんじゃないかとか・・・。 住宅ローンの方は私の名前だけでも、借りれるので家を建てようと思ったら建てられます。 はじめに家を建てようと思ったのは今のマンションの家賃がもったいないからなのです。家賃の分でローンが払えてしまうので。 夫の実家のことは実際に夫の父が払えなくなったら、夫の給料の中から払ってときっぱりいいたいと思います。 それくらいはいってもいいですよね。住宅ローンを組んだということは自分で払わなくてはいけないということを分からせたいです。 丁寧なアドバイスありがとうございました。