- ベストアンサー
★昨夜また、このサイトで喧嘩腰の論争しちゃいました。
・どうも、加齢が進むと気が短くなるのでしょうか? 昨夜、こちらの質問文自体に問題があるにも、かかわらず。 喧嘩腰の論争しちゃいました。 もう、いい歳なんだからと自責の念ばかりです。 もう少し大人の議論、質問、回答をしたいのですが、何かポイントが有ればご教示お願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も自分では論議の必要性を全く感じてないのに、なぜか一方的に論議になられてしまうことがあり「困ったなぁ」と感じたことは何度もあります。やはりここの趣旨としては、良くてアドバイスどまりで、相手を納得させたり、Yseと言わせることが目的ではないですから、質問者・回答者それぞれが違う意見を持っていたとしても、双方が「あ、そういう考え方もあるのね」で済ませることが出来れば、ヒートアップした論議にはならないのでは?と思います。 私はよく「同じことを何度も質問してますね」なんて言われますが、それに対していくら私が激怒しても問題解決にはならないわけで…「そうか、私は結局同じことで悩んでるんだな」ということが分かればいいわけです。ただ書き方によっては単なる怒りしか覚えないこともあるでしょうし、逆に「あ、私は何も変わってないんだ」と気づきに繋がることもあると思います。 が、他人に「文体を変えろ」というのも難しい話。こちらが「この人を傷つけそうな文体の中ででも言いたいことはあるはず。それは何か」を冷静に探って、判断することが必要じゃないかな?と思ってます。 誰しも人間ですからカチンとくることはあると思いますが、いちいち喧嘩腰にならずにすませることも、人間的な成長の一つであると考えています。私の経験ではカチンとくるときは本当に自分に大きな問題があり、それから目をそらしたいと思ってるようなことが多いので、逆にそういう意見が当たっときこそ自分自身をもう一度見つめなおすようにしています。 そして逆に他人にアドバイスするときは、「あくまでこれは私の意見であって、それをどう受け入れるかはあなたの自由ですよ」というニュアンスを含ませて書くように気をつけています。うまく伝わっていればいいのですが、そうではないこともきっとあるでしょう。 人間関係において、「知ってる人と」「実際会って」コミュニケーションをとる場合に誤解が生まれることは少ないですが、「知らない人と」「言葉だけで」のコミュニケーションの場合、どうしても必要以上に誤解が生まれがちです。その分を差し引いて考えることが必要かな?と思っています。 あと単純に自分が疲れてるときは、過剰反応しやすいのでそういう時はPCには向かわず、ゆっくり休んだほうが良いかな?と。「あ、喧嘩腰になってるな」と感じたら、いったん電源を落として横になったり、ティータイムをもうけるのも効果的ではないかと思います。
その他の回答 (8)
私は、このサイトに大変お世話になっています。 幸い、議論(というより、けんか?)沙汰にも巻き込まれたことはありません。 >質問文自体に問題がある・・ とのことですが、そういう質問をする人に、敢えて、ご自分の大切な時間や労力を使う必要があるのかなあ、と考えてしまいました。 ここは、あくまで、質問者の悩みや疑問などを、微力ながら自分の体験んなどを踏まえて、言葉を選び(これは神経を使います)、相手のお気持ちを楽にするお手伝いができる場所・・と私は思っています。 中には、断定的、独断的なアンサーもありますが。 主役は、あくまで質問者ですから、その方が読んで答えをご自分の中で出されることだと思います。 ですから、私は、ブックマークして、いつかお答えしたいなあというQ&Aがあるのですが、回答を書くのに、結構、言葉を選び、当然時間と労力がかかるので、アンサーを書けていないトピックが、結構あります。 あとは、これは私の苦い経験ですが、ネットのとある掲示板で深く傷つき、何年も悩んだことがあります。また、同じく、掲示板でセクハラにあい、自傷行為までしてしまったこともあります。 言葉とは怖いものです。私も気が短いですが、ここに回答するときは、 考え考えしながら、自分の拙い体験を交えてお答えすることにしています。 どうか、質問者様が、これ以上、けんか腰の論争にこれをきっかけに巻き込まれないよう、祈っております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問文自体に問題がある・・自分の意図が上手くつたえられないケースが時々あります。 回答するときも、「しまった!」なんて時も、しばしば、、 言葉は独り歩きすると怖いですね。発信者の意図と別の解釈をされて、収拾つかなくなります。 この場合、こちらが引いて閉めるしか無いのですけどね。 今まで生きてきたなりに、信念や希望があり、可能性さえ否定されると、ダメですね。冷静さを保てません。 それ以外の書き込みは、聞き流せるのですけどね。
- aimaimi
- ベストアンサー率37% (196/519)
私も自分の事を誤解されていると思って 論議した事ありますよ。 深く傷つきますよね。 ココのサイトは、言いたい事を言う場ではなくて 悩みを持つ人の助になれる情報や体験談などを分かち合う場なので 人の意見に意見するのは避けたいですよね。 例えば、自分の意見を投函しようと思った時 全く正反対の意見が先に投函されていた場合ですね。 私、別に気にしないで投函してます。 それで言い争うつもりは無いからです。 問題は、人格否定をする意見の場合だと思います。 これをスルーするのには、時と場合があります。 それでも自分から非を認めたり、一歩譲れる方などを 拝見すると器の大きい方だなぁ・・と思えますし 人間の出来た人だと逆にそう思えます。 私もそんな人に見習いたいと思っています。 そして、今はこう思っています。 目標、やりたい事を見つけよう。 私には私にしか出来ない事もある。 それを人にとやかく言われる筋合いは無い。 だって、私の人生だから。 今は、いちいち傷ついてなんて居られない。 過去の傷は、人の心をリアルに感じる事が出来るって言う 能力を私に与えてくれた。 そう思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「問題は、人格否定をする意見」これが来るとダメですね。更に自分の信念や希望を否定するに近い意見が来ると、やはりダメです。 僕自身が人間として弱く器が小さいが故の、因果なのでしょう。僕は懐が深い人間では無いと自覚は、しています。ただ、薄くて浅いけど、広い器になりたいと、ずっと思っています。まだまだ、不足していますね。
ネットの書き込みは簡単に出来るのに対し、人の心に与える影響が大きいですね。 性格というものはなかなか変えられない。若しくはそもそも、変えられないかもしれません。 しかし、例えば暴言に近い書き込みというのは、その背後に嫉妬や焦り、恨み、つらみというものがあり、それを自分で分析できていないんですね。 私も、同じです。ついカッとなり、冷静でないような文面になってしまいます。 私が参考にさせていただいている江原啓之さんの言葉があります。 「人を変えようとするのではなく、自分が変わろう」です。 含蓄深い言葉です。 あまり参考になりませんが、悪口を言う人というのは、幸せではないのです。ですから、同じ次元で争わず、ああそうですよね、と軽く受け流すくらいで良いと思います。 私は神様の存在を信じていますが、神様や守護霊様がご存知なのですから、それ以上人様に理解していただかなくても良いと私は思います。 雑駁な意見で恐縮です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 時折、タイマンで話したら、どうなるのかな?って思います。 顔が見えないネット メリット :自由に意見を言い易い デメリット:顔が見えないから、相手への配慮が欠け、暴走しやすい。 僕も所詮小さな器の人間なのでしょう、故に目先のわだかまりに、怒ったり熱くなったりするのでしょうね。
はじめまして。議論・質問・回答への良いアドバイスはできませんが。 喧嘩腰の論争、私も経験ありますよ。ここは知識や経験を共有する場であるのですから、意見の違う者同士がいて当然なんですけどね。過信しているのか、批難する人に最近出くわしました。っというか、以前から同じカテで見かけていたので気にはなっていたのですが。冷静さを保ちつつ、しかし文面からはいつも機械的で尖った印象しか受けないような。これが現実とばかりに自分の世界を貫き通し、持っているらしき知識をただただ長い文章にして自己満足している?ようにしか見えない人。熱くなり過ぎて長い文章になってしまうことありますけどね。情がこもってというか。それだけでも気に入らないのに、他人の意見まで口出しして批難する人って、欲求不満なのかなぁ?としか思えない。人の意見を尊重したり同感っていうならわかりますけど。そういう相手には我慢できないものがありますね。気にしないことが一番なのかもしれませんがね。我慢できない時もありますから、内容によっては論争も仕方のないことかと。年齢・性別・経験など様々な人たちが読み書きに来るわけですから、できるだけ優しさをもって(時には厳しさも必要でしょうが)、様々な人に理解し易いような文章を書き込むことを私も心がけたいと常々感じています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 できるだけ、差し障りの無い文章を心がけているのですが、時折ね、、暴走しちゃいますねぇ。 しかも詫びた後に、話題を本題に戻したいのに戻せなかったので、更にエスカレートしてしまいました。 世の中、様々な人がいる事を忘れた瞬間でしたね。 サイトの趣旨に戻り、情報の物々交換だけで済めば良いのでしょうかね。
なるほど。でもそうやって自身を振り返り、改善したいという気持ちがある質問者さんなのですから、冷静に相手の意見を受け入れられるのではないでしょうか。 「小さいことにくよくよするな」という本に書いてあったのですが、‘自分を怒らせたり、気分を滅入らせる人間は私に忍耐というものを教えようとしているのかもしれない’とありました。私は腹が立ったり、相手のことが理解できないときはこの言葉を心の中で復唱しています。参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 全てを自分の成長の為と、受け入れたいです。 ただ、、一度熱くなると止まらない、、困った性格です。
とりあえず、ご自身の「ポリシー」の見直しを。 http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=112454 いずれにせよ、議論は禁物ですが。
お礼
ご回答ありがとう御座います。 「譲れない部分」に触れられると止まりませんね。 議論禁止なんですけどねぇ、、始まっちゃうと、どちらかが引かないと終わりませんね。
補足
ポリシーですねぇ。 確かに、、ただ今まで自分を支えてきたモノですから、捨てる勇気が必要です。 自分自身、奇麗事言うのが嫌で、イケイケの燃え尽き症候群のようです。 過去、何人の方を傷つけてきたかと思うと、、情け無いですね。
- 0KG00
- ベストアンサー率36% (334/913)
>大人の議論 議論は禁止です^^ 利用規約をよく読みましょうね。 違う意見の人を論破しようとするからいけないんでしょうね。無視すればよいと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 無視できれば良いのですが、「譲れない部分」に触れられると止まりませんね。 議論禁止なんですけどねぇ、、始まっちゃうと、どちらかが引かないと終わりませんね。
- muushuke
- ベストアンサー率39% (151/387)
回答してもらった内容を1時間くらいかけて行間にある意味を読み取る。 それに対する回答を同じくらい時間をかけて作成する。 しばらく時間を置いてから推敲して、投稿する。 こんなかんじではいかがでしょうか。 私も短気なほうなのでなるべく時間をかけるようにしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 つい、熱くなると止まらず、困ったもんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 双方が「あ、そういう考え方もあるのね」で済ませることが出来れば、ヒートアップした論議にはならないのでは?と思います。 上記、納得です。 ただし、こちらの信念や希望の可能性すら否定されると暴走してしまうので、、困ってます。 人間として、未だ成長できる証だと思えば良いのですかね。