• ベストアンサー

払込票兼受領証 とは?

外国語の試験を受けるのに、 郵便局でお金を入金後、払込票兼受領証(納付書)と願書をお送りください と書かれてありました。 この払込票兼受領証というのがよくわからないのですが窓口で発行してもらえるものなのでしょうか? ATMで振込みを済ませた後にご利用明細票という小さな紙がでてきますよね? 一般的にはこの紙ではダメなのでしょうか。。 窓口があいている時間に 仕事のため、なかなかいけないので財団に問い合わせたのですが返事がなく、こちらで質問させていただきました。 ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

払込票兼受領証と書かれている場合には、ATMで送金しません。 窓口で支払います。 そのとき、領収書代わりに出される右の切れ端が払込票兼受領証です。

moon67
質問者

お礼

そうだったんですね 意味がよくわかっていませんでした・・ 既に支払ってしまったので財団に問い合わせます ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。 >郵便局でお金を入金後、払込票兼受領証(納付書)と願書をお送りください と書かれてありました。  このように書かれているのでしたら、郵便局の窓口でその用紙を使用して、納付期限内の郵便局のスタンプが捺印されたものでないと認められません。  私も国家試験の受験のため同様の送金方法で、郵便局の払込票兼受領証(納付書)の払い込み澄みでスタンプを捺印されたものを送りました。  他の方法では認められないと考えられます。  郵便局に行く時間がなければ、試験には受験できないので時間をやりくりするしかないと思います。

moon67
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A