• ベストアンサー

夫が朝起こしても起きません。

結婚して4年になります。現在4ヶ月の子どもがいます。 相談したいのは、夫の寝起きについてです。 夫が朝、起きません。今までありとあらゆる方法を試してみましたが 全く起きません。 それで、起きられず、毎日会社に遅刻しています。 その遅刻というのも半端ではなく、半日欠勤になってしまうこともあります。(会社の経営者は夫の両親なので、遅刻しても口で怒るだけです) わたし自身は、たとえ親の会社に勤めていても、社会人として朝きちんと始業に出て働くべきだと思います。 本当に、今まで大声を出したり、たたいたり、携帯電話を鳴らしたりしてみましたが、何の効果もありません。目覚ましを複数かけるとか、もう考えつくありとあらゆることをしてみましたが、ダメでした。かなり子煩悩なのですが、子どもが泣いてもまったく起きません。泣いていたのにも気づかないようです。 思いあまって、ふとんたたきでたたいでみましたが(苦笑)たたいた跡が赤く残っているのに、本人は痛いとも言わず眠っているのです。 他のみなさんの悩みに比べたら些細な内容かもしれませんが、 わたし自身はもう困り果てています。朝起こすのがほんとうに苦痛です。どうかお知恵を貸していただきたく思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 52371011
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.14

私の主人も20代の頃は、 それはそれは起こすのに苦労しました。 殴ろうが、蹴ろうがベットから落とそうが(笑) 何をしてもビクともしませんでした。 ホッペを叩けば、無意識に反撃してくるんです(爆) 格闘技をしていたので、身体は筋肉でガチガチですから 無意識でも殴られた私は、よく青あざを作っていました。 勿論、本人は起こされている事も殴った事も 全く覚えていませんでした。 起こす側としては毎朝が憂鬱でイライラするし 主人を起こす為だけに生活しているのか?と、 思ったものです。 質問者様と同じ事、片っ端からしましたよ・・・私も。 同棲していた頃は、私も働いていたので、 自分の生活リズムで就寝起床していました。 彼氏だった主人が夜更かししようが、遅刻しようが 関係ないと思いつつ、起こしていましたが、 私が出勤するギリギリまで起こし続け、 起きなければ、そのまま寝かしたまま出勤したものです。 当時は携帯電話が無かったので、お昼休みに家に 電話すると確実に起きて出勤した様子なのですが、 やはり遅刻していたようで、帰ってから、 起こさなかった事に嫌味をよく言われたものでした。 本当に病気か?と、思った程でしたから・・・ そして、結婚してからが大問題でした。 遅刻したら、私の責任でもある訳ですからね。 「起こす、起こさない、起きるまでおこせ!」と、 当初は毎日がこの事での喧嘩ばかりで、 何故起きれないのかを良く考えるように促してみると、 昔から平均睡眠3~4時間なので、 身体が休まるはずはないのですが、 仕事の拘束時間が長く、帰宅してから 「プライベートな楽しみをしないと生活が楽しくない」 と、言って睡眠時間を削って起きていた・・・ そんな悪循環に気がついたようです。 私は知ってたけど、あえてそれは言いませんでした。 主人が気がつかないと意味が無いと思っていたからです。 結婚して1年経った頃、 主人もさずがに深刻に考えるようになって(遅すぎ!) ベットでは寝なくなり、居間のカーペットで 寝るようになったんです。 冬は寒いくらいの布団しか掛けず (ホットカーペットはつけっぱなし)、 夏は暑いのにエアコンは付けず(扇風機のみ) そうして、常に身体に慣れさせようと自分なりに 「起きる為にどうすれば良いか?」と、 毎日真剣に考え実行していました。 主人とは正反対の寝つきが悪いけど、 寝起きは抜群に良い私には理解不能でしたが、 日々、起きる為の努力をするようになってからは 少しずつ改善されて行き、 今は自分で起きれるようになっています。 勿論、私は先に起きて朝食の用意をしていますが、 起こす事はしていません。勝ってに起きています。 生活スタイルも睡眠時間も全く昔のままですが、 起きれるようになっています。 ただ…身体はやはり疲れが取れない状態が 年中続いていますから、休日は丸1日ずっと 睡眠に費やしています。 それで、本人が納得しているので、 私はそれに合わせています。 結局、起きれるようになった主人ですが、 何故、この様な状態にならないと起きれないのかは当人も私も分かりません(笑) ただ、起きれるようにする為だけにベットや布団で寝ず、ごろ寝睡眠をしている事に私は後々何か身体に 異変があるのではと、危惧していますが、 本人はそれで納得していますので、 今の所、放置しています。 多分、もっと歳をとれば(現在30代半ば) こんな生活は出来なくなるだろうと思っています。 その時は、その時で対処してくれれば良いと、 言われていますので、私もそれで良いなら…と、 好きにさせています。 主人の睡眠方法はあまりお勧め出来ませんが 主人の母、嫁の私ですら「起こせない」程、 起きない人が見つけた「起きる方法」なので、 参考にならないかも知れませんね・・・

kuromame206
質問者

お礼

ご自身の体験を交えたご回答ありがとうございます。さすがにその方法は聞いたこともなければ、試したこともないです。そういえば、何度かわたしがついうっかりベッドで息子と寝入ってしまい、寝る場所のない夫が、わたしたちを起こすまいとして、枕と掛け布団だけ持って、たたみの上に直に寝たことがあります。たしかに、その日の朝はちゃんと起きれていました!ただ、健康面がなんとなく心配ですよね・・・・。夫に提案してみようかと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (15)

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.5

なんとなく起きているけどゴロゴロしてるわけではなく、 本当に朝になっても熟睡しているわけですか? 睡眠時間は十分にとっていますか? もし時間的には十分なはずなのに朝まで熟睡しているようでしたら、 睡眠障害かもしれません。お医者さんに相談してみるのも良いかもしれません。

kuromame206
質問者

お礼

まったく睡眠状態です。起こしたらその瞬間だけ起きて、数秒後にまた眠ります。自分でも気づいていないらしく、時計を見て驚いていることもあります。睡眠障害はわたしも強く疑っていて、最寄りの病院を調べて行くように何度も強く勧めているのですが、面倒だと言って行ってくれません。子どものように、わたしが車を運転して連れていってやらなければいけないのでしょうか?(苦笑)回答ありがとうございます。

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.4

25歳、女です。 起こさなきゃいいですよ。 そいうゆうわけには・・・って思われるかもしれませんが、旦那様は甘ったれています。 会社には他の社員もおられるんですよね? 何日も遅刻の日が続いたら、社員からは信用なくすし 例え親の会社だとしても居づらくなります。 社員って結構厳しい目で見ますよ、将来社長になられるんだったらこの人で良いかどうか見極めてます。 起こさないで、ずっと遅刻し続けるなら責任感も ないし、会社員としての自覚もないんでしょう。

kuromame206
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。甘ったれていると思います。自分で起きてくれたら楽なんですが、わたしのほうも家事が片付かないので困るんです。イライラします。社員からは信用なくしていると思います。その辺はまさしくおっしゃるとおりです。会社員の自覚、ないんでしょうねぇ・・・。回答ありがとうございます。

回答No.3

起きません。云々でなく、起きる気がないのですから、何をしても一緒でしょうね。 意識改革から始めないと、重傷ですね。

kuromame206
質問者

お礼

そうですよね。重症ですよね。回答ありがとうございます。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.2

大変ですね。 旦那さんは、きっと親の会社だから甘えがあるんだと思います。 普通の会社だったら、クビですよね~ 一度何故起きないのか?話し合ったらいいと思います。 体質的に〔低血圧だとか〕なのか、単なる親の会社だから、いいかぁ~ という甘えなのかをハッキリして・・ それから朝目覚ましをかけて、それで起きなかったら一度だけ声をかけるだけにする。 そして、ほっておく。 大人なんだから。いつかは親の会社を継いだとき今の生活では・・と 思うときがくるかも?? 質問者さんも精神的に苦痛になるので、しばらく逆療法で起こさない。 そのまま続けてみてはどうでしょう? 本人の自覚が無いとダメですから。

kuromame206
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。普通の会社なら1週間ともたないでしょう。話し合いは、わたしのほうから何度も切り出しているのですが、いつもあいまいにはぐらかされてしまいます。あまり問いつめるとふてくされるので、わたしのほうもいやになって、やめてしまいます。起こさないのも続けましたが、そうすると、そういうだらしない暮らし(昼起床)が、普通になってしまうのです。親の会社をついでも、倒産させてしまいそうな気がしてとても不安です。

kuromame206
質問者

補足

回答ありがとうございます。書き落としてしまってすみません。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

ご主人は早く寝ているのですか?遅く寝ている場合には絶対睡眠時間が短いとなかなかおきられません。起こすだけでなく、どう睡眠をとるかプランニングしてみた方がよいと思います。

kuromame206
質問者

お礼

洗いざらい申し上げますと、帰宅が午前1時(純粋に仕事で遅いです。終わったらまっすぐ帰ってきます。)就寝が午前2時。始業は午前9時なので、少なくとも午前8時30分には起きるべきだと思いますが、実際は早くても午前10時、ひどい時には昼まで寝ています。昼食を食べさせて送り出すこともしばしばです。午前2時~午前8時30分までだと、睡眠時間は6時間半。少なすぎることはないと思います。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A