• 締切済み

友人を怒らせました。皆さんならどうしますか?お力をお貸し下さい

皆さんこんにちは。 どうぞよろしくお願いします。 先日、大切な友人との間でトラブルを起こしてしまいました。 チャット上で会話をしていたのですが、 私が言いかけたことを言わなかった(隠すような態度を見せた)ため 相手が「信用していたのに裏切られた」と激怒。 必死に謝っているのですが、「人として当然のこと(物事を隠さない、嘘をつかない)が出来ない人間とは付き合えない」と突っぱねられました。 そしてその後、その友人に 「関係を修復したいんだったら、今後どうするかを考えろ」と言われました。 私が考えたのは、 ・今後隠すような態度は見せない ・言いかけたことは必ず言う ・相手が言ってもらいたいと思っていることは必ず言う ということなのですが、相手にとってはそういうことではなく 「行動で今後どうするかを示せ」ということらしいのです。 必死に考えていますが、行動と言われるとどうしていいのか分かりません。 皆さんが私の立場でしたらどうしますか? 自分の行いに関しては本当に反省しております。 どうか皆さんのお力をお貸し下さい。 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.12

必要以上に反省するあなたにも、関係修復がしたいなら行動で示せなどと脅迫じみた要求をするその”大切な友人”に対しても違和感を覚えます。トラブルの元となったあなたの態度”言いかけたことを言わなかった”ということだけでその友人は激怒してしまうのでしょうか? 相当情緒不安定な友人ですね。 大体チャットで話するような仲だけで”大切な友人”というのもなんか変な話です。この程度で激怒して今後の態度を行動で示せ!などと命令口調で叱責されて、元の友人関係が続けられるのでしょうか? 私であればこの程度の友人は即切ります! 自分の非を認めて謝罪しているものに対して追い討ちをかけるような人が本当に友人といえるのでしょうか? 本当に大切な友人をもう一度探してみては如何ですか? 少なくともチャットで話すような人ではなく、直接会って深い話ができるような友人を作ってください。 また人に誤解を受けるようなあなたの中途半端な態度も今後は注意なさった方がよろしいかと思います。

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人についてですが、ネット上のみの関係ではなく、元々リアルでの友人です。 質問文に書かなくて申し訳ありません。 確かに傍から見れば、どちらにも違和感を感じますよね。 冷静に考えているつもりですが、やはりどうしても主観にまわってしまって…。 このような私の中途半端な態度についても、今後は必ず改めていこうとおもっています。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.11

普通の人であればこだわらないようなところに、友人はこだわっているように見えました。 大袈裟で高圧的にみえます。 このことが原因で心療内科、とありましたが、こんなことでいちいち心療内科に行かなくてはいけないのならば、はっきりいって、心の病気が治っていないものと思われます。 >「こっちは怒っているのに連絡してもこないなんて自己中だね」 こういうセリフを言うほうが自己中でしょう。 自分の思うように相手が振舞わないと、我慢がならないんでしょうね。 無理して友人でいる必要があるんでしょうかね。 友人との付き合いは、もっとざっくばらんで楽しいものの筈ですよ。 私にはご友人の「お前を俺の友人でいさせてやる」的な態度が、どうにも鼻についてしまいます。 どうしてあなたにとって大切な友人なのか、私には分かりませんが、ご友人の態度は世間的にみても褒められたものではないと思いますよ。 友人は、義務感ではないところで選んだほうがいいと思います。

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜ私が大切な友人だと思うのかについては、 普段からとても親しくしており、悩みや愚痴を素直に話せる人だからです。 友人は私とは一生の友達でいられるだろうと思ってくれていたようで そんな私がその友人の言う「人として当然のことが出来ない人間」に 当てはまる人間だったということに相当ショックを受けたと言っていました。 友人との今後の関係についてはこれからどうするのか悩んでいますし、 どうなるのかも分かりませんが(縁自体切られてもおかしくないので) 友人の「苦しみ」だけは取り除ければと思っています。

回答No.10

なんだかご質問者さまが、そのご友人にふりまわされてる感があるのですが・・・お気を悪くされないでくださいね。 人間関係で、私の体感ですが、「ワタシ鬱だから」と鬱を 自分を正当化するための言い訳にする人が増えていると 感じます。 私自身、パニック障害で通院していますし、人間関係が こじれたときに、もしかして 鬱が原因なのか?と考えたことがあります。 ですが、今回は、ご友人がご質問者さまの行動を誤解し 必要以上にご質問者さまを困らせて、自分のために 気をもませているのを心地よく思っているようにに見えてしまいます。 (ご友人が、自分のことで、ご質問者さまの気持ちを独占してる快感に ひたっているのではと思うのは、考えすぎかしら) 友人なら、こういうとき、「自分で考えろ」なんていうかしら。 はっきりと解決法が提案できなくて申し訳ないですが ご自身とご友人と、今後どういう関係でいたいか、 再考なさったら、問題解決のヒントになるように思います。

Ocean-Line
質問者

お礼

通院されている立場の方からの貴重なご意見、参考になります。 また説明不足で申し訳ありません。 「鬱病の気がある」というのは、共通の友人に相談したところ言われた言葉です。 「自分に嫌なことがあったりいっぱいいっぱいになると、些細なことで怒ったり当たり散らすところがある」とのことでした。 エピソードはたくさんあるらしいのですが、 トランプか何かのゲームで負け続けたことに腹を立てて機嫌が悪くなったこともあったとか…。 医学の知識がないので詳しくは分かりませんが かなり強い睡眠薬を頂いているようです。(以前から) 今後どういう関係でありたいかに悩み、しばらく連絡を控えていましたが 「こっちは苦しんでるのに連絡もしないなんて」と言われ申し訳ない気持ちで一杯になり 今後どうなるかは分かりませんが「苦しみ」だけでもどうにかしたいと思っています。

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.9

私は友人の気持ちが少し解ります。 言いかけたことや「あのこと」などといわれたときは、 その内容を聞かないと納得できません。 隠し事をするな、ってことではありません。 言いたくないことなら、最初から相手にそれを感じさせるな、ということです。 あなたがそうだ、ということではないですが、 「○○ちゃんからすごいこと聞いちゃって、  内緒って言われたから言えないんだけどー」 とか言う人がいたら、殴りたくなります。(笑) 言えないなら、何も言うな、と。。。 友人の 「行動で今後どうするかを示せ」 というのは、たぶん、 そのいえなかったことを言え、ってことだと思います。 強引ですがね。。。 友人の気持ちが解るとは書きましたが、 そこまで怒ることでもないですね。 私ならその時の言わなかったことを 言ってしまうと思います。 それで解決すると思います。

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人には最初の段階で「勘違いをした内容」について説明し、謝罪もしましたが もちろん、それだけでは許してもらえませんでした。 単なる謝罪だけではなく、信用を回復するための「何か」を期待しているとは思うのですが、それが分からないのが悔しいところですね。 「言いたくないことなら、最初から相手にそれを感じさせるな」 こういうことも相手は望んでいるのかも知れないです。

回答No.8

何が悪いのか、それほどの丁寧さで謝罪すべきものがあるのか、全然わかりません。はっきり言って、私ならそのチャット相手と疎遠になっても構わないと思います。 お話しだけから察すると、あなたの非は、確かめもしないで謝ってしまったことと、その謝罪が誤解に基づくものだということを十分に説明しなかったことだけです。 それに対してお友達は、不十分ながらも「勘違いだった」という理由も、謝罪も受け入れていません。 お気を悪くしないで欲しいのですが、人間関係において、相手の顔色を伺うことを自分の行動原理にすると、卑屈さや隷従をうみ、自分自身を苦しめるだけです。誰でも相手の心情や立場などを察して行動することは必要なのですが、TPOがあり、やりすぎはよくないと考えます。 今回は、ともすると平板に、顔が見えないだけに先鋭的に感じられるチャットの文章に敏感に反応し過ぎたことが原因ですが、ひょっとすると、日常の現実の人間関係においても同様のことがありはしないか、老婆心ながら、心配になってしまいました。 ただ、そのような言動があったとしても、それにどう反応するかは相手の人格次第です。きちんと節度を守って対等の関係を維持する人もいますし、図に乗って様々な要求をつきつけてくる人もいます。今回の友人は、後者のタイプの人間だっただけです。 もしも今回の件が原因で心療内科に通っているのが事実なら(どうも嘘くさいですが)、異常な自意識とプライドの持ち主と思わざるをえません。そして、そのような人間が顔の見えない相手に書く文章は、相手を誤解させるに足る怒気にも似た感情が含まれていても全然おかしくないでしょうね。つまり、あなたの非はほとんどゼロと言えるでしょう。さらに言えば、粘着質の友人につきまとわれて、ご愁傷様ということになります。 別な可能性として、今回のことが原因で心療内科に通っているのが事実でないこともありえます。その場合、もともと通院していて今回の件が原因とは言えないか、全くの嘘ということが考えられます。前者であれば、偏見が入っているようにとられては困るのですが、諸事情を考慮して、前段落に書いたような結論になります。ただし、すでに友人の心はあらゆることに閾値が低い状態であったという点を付け加えるだけです。そして全くの嘘であった場合は、何をか況や。友人関係を解消した方がよいですよ。おかしいです。 大切な友人ということなので難しいですが、私なら、遠ざけたい人間ですね。言ってもらいたいと思っていることを言って欲しいようですから、上述の内容を言ってあげます。そして、友人の方がおかしいと主張します。それが対等な関係です。 友人の主張は、第三者からみておかしいですし、場合によっては、あなたに依存、恋愛感情など普通の友情以外のものを感じているのではないかと疑いたくなるような状況だと思います。文章中の『友人』という単語を『恋人』と置き換えてみれば、そんな無茶な、ヒステリックなことをいう恋人(男性の私にとっては女の子)がいてもおかしくないなぁと思いました。

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その友人は元々鬱病の気があるらしく、以前病院に通っていたようです。 (睡眠薬を見せてもらったこともあります) それで、今回の件で再び病院に通わなければならなくなったとのことでした。 友人は「人を怒らせた以上、言い訳せず許してもらえるまで謝罪して当然」という考えの持ち主のようなので 「理解出来ないことは理解出来ない」と言えるような状況ではないですね…。 周りの身近な友人にも相談したところ、友人たちも 「恋人じゃないのに何でそこまで?」と言っていました。

回答No.7

>友人が何か怒っているような風に見えたんです。 >それで私は「何か怒ってるのかな、 >もしかしてこのことかな?」など勝手な勘違いをして、 つまり、あなたにはお友達を怒らせるかもしれない「心当たり」があるわけだ。 >相手が怒っているかどうかの確認もせず、 >「ごめんなさい」と伝えてしまったんです。 お友達は、遅くともこの時点で「こいつ、陰で何かやってるな」と感づいたのでしょう。 >「言ってもらおうか」という催促があったにも関わらず >「いえ、勘違いだったみたいなのでごめんなさい」と あのさ、どんな「心当たり」「隠し事」をしているのか知らないけど、バレちゃった以上は白状するしかないと思わない?それに、ここでの「ごめんなさい」は勘違いについての謝罪であって、「心当たり」についての謝罪ではないよね。つまり、あなたは肝心なことを謝っていないわけだ。 ところで「万引きドキュメント」みたいなテレビ番組、見たことある?ああいう番組見てると、たまに居るよね。犯罪を犯したことに対してではなく、「見つかった」「バレた」ことのみを後悔するタイプの万引き犯。ああいう人達って、見ててものすごく不愉快にならない?今のあなたは、お友達にとってそういう立場なんじゃないかなあ。 ま、とにかく勇気を出していっぺん話し合いなよ。俺だったら、「実はあなたに隠れてこういうことをやっていました。悪事があなたにバレたのかと思い、口先だけの謝罪をしてしまいました。本当は、やったことそのものを反省するべきでした。ごめんなさい」_こう謝罪するかなあ。

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人に対して、「心当たり」(実際は何も怒らせるようなことはしていなくて、本当に自分の勘違いだった)については 怒らせた直後にすぐ説明と謝罪をしました。 ですが、相手に「自分にやましいことしたんだな」と思わせてしまい 私の軽率な行動を反省しています。 今度会った時にもう1度このことについても謝ります。 ありがとうございました。

  • Doritaro
  • ベストアンサー率15% (51/321)
回答No.6

貴方は自分の非に気付いているようですが、どうも一つ腑に落ちないことがあります。 >「関係を修復したいんだったら、今後どうするかを考えろ」 >「行動で今後どうするかを示せ」 なんてこといってるんですよね?ここも「文字の世界」なので、本当は違ったニュアンスで言っているのかも知れませんが、実際にこんな強く言われたら、自分は引きますね・・・ なんか友達なのに上下関係を作られているみたいで。仮に貴方が今回の件について謝罪しが相手に受け入れられたとして、本当に友人は今まで通り貴方に接してくれるでしょうか? 勿論友人については貴方が一番知っているので、あまり言いたくありませんが、気になりました。決して貴方達の関係を悪化させようとしているのではないので誤解しないで下さい。(笑)

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに言い方については、私自身も引いてしまいましたね…。 後出しになって申し訳ないのですが、友人の方から電話をかけてきて 「こっちが電話してるんだから、そっちがかけ直してきて当然」と言われた時には 正直な所一番引いてしまいました。 友人は何度も「こっちから連絡したのは大チャンス(を与えてる)」と言っていましたが 苦しめられているのに連絡をよこさない私が許せないんだろうと勝手に解釈しています。 私自身も仲を修復しても前のような関係に戻ることはまず無理だと思っていますが、 それでも自分が申し訳ないことをした以上、関係修復に向けて努力してみようと思います。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.5

 文章っていうのは、誤解を招いたりしやすいものです。 チャットをしていて、文章を間違えたり、ちょっと間があいた為にに誤解をされたりする事ってあると思います。  ただのネットのチャットの仲間なら、それで怒っても適当に流しても構わないと思いますが、現実リアルな友達なら、誤解を生じた時点でやっぱり電話なり直接会話をするべきだと思います。  直接会話をして話せば、気持ちが言葉から伝わりますし、少なくとも文面よりも正直な気持ちがわかると思います。  やっぱり人として人とのつながりを大切にするには、言葉で伝える事の方が必要だと思います。時間が許すのであれば、あって誤るとか会って事情を説明するぐらいの余裕が必要だと思う今日この頃です。

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チャットやメールというコミュニケーションツールの類は 相手の顔は見えないし、冗談で言っているのか本気で言っているのか分からない、 その点は理解していた上でチャットを楽しんでいたのですが 私が、相手が本気で言っていることを冗談だと思って怒らせてしまって もう情けないです。 週末、直接会って話すことになりました。 「それまでに今後どうするかを考えておいて」と言われましたので 色々と考えておこうと思います。

  • aqucent
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.4

なるほど、大体事情が理解できました。 > それで私は「何か怒ってるのかな、もしかしてこのことかな?」など勝手な勘違いをして、 これがNGだったのだと思います。 友人の方は、Ocean-Lineさんが「友人に対して後ろめたい事があって、それを隠していたこと」に腹を立てたのでしょう。 ですので、この場合は「隠していた事」や「はっきり言う」事が問題なのではなく、 「謝罪すべき事があったのに、すぐに謝らなかった」事が重要なポイントだと思います。 心理学的には、謝罪は言い訳をせずにすぐに謝った方が相手に良い印象を与えるとされています。 > 「いえ、勘違いだったみたいなのでごめんなさい」とはぐらかす態度をとってしまいました。 これも拙かったですね。 "勘違いだったみたいなので" と言い訳をしてから、謝っているので余計に印象を悪くしています。 まず、「ごめんなさい」と謝るべきでした。 相手にも非がある場合は、その後に「でも、~という事情も理解いただければと思います。」のように釈明を続けるのは有りですが、 この場合は完全にこちら側に非があるのですから、言い訳は逆効果です。 まずは、「もしかしてこのことかな?」の内容を説明して謝罪し、これからは「すぐに謝罪をする」を心がけてみて下さい。 そうすれば、自然とご友人のOcean-Lineさんに対する評価も上がり、良い関係を築けると思います。 1日も早く元の交友関係に戻られることをお祈りしています。

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はずっと「隠すのではなくて何でも言えばいいのか?」とばかり考えていましたので 「謝罪すべきことをすぐに謝罪しなかった」という視点には全く気付きませんでした。 友人が腹を立てた理由もすごく納得出来ました。 でも自分で気付けなかったなんて、本当に申し訳ない… ありがとうございました。良い関係を築けるよう、努力していこうと思います。

  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.3

上記の話の内容から判断すれば、チャットの友達はとても怒りっぽい人なのでしょうか? 人が言いかけたことを止められたからって、そんなに怒ることでしょうか? 僕だったら、言いかけられたことは気にはしますが、無理に言わせたりしません。「今いいにくかったら、落ち着いてからでもいいから、また教えて。」と言えばすむことですよねぇ。 質問者さんに伺いたいのですが、そんなにチャットの友達が大切ですか?そんなに過剰に怒りっぽい人を今後マジメに相手にし続けられますか? チャットを超えて、普段でも本当に語り合える友人なのなら、 言いかけたことを引っ込めたからと言って、それほど激怒するとは思えませんし、そのような自己中心的な態度をとる友人は少し考え物だと思います。 >「関係を修復したいんだったら、今後どうするかを考えろ」 こんな言い方も、僕なら即答で修復不可能です。 友達関係でこんな上から物を言うような言い方があるだろうか? こんな関係では今後も必ずこじれることが増えてくるはずです。 とにかく質問者さんが修復してまでも大切だというのであれば、 上記の考えた修復方法を試せばよいでしょうが、 人間誰でも、失言はあるし、隠したいことだってあるし、 いくら親しくても、人と人との距離感が分からず強いてくる人間は、 どの社会に行っても嫌われます。 質問者さんも毅然とした態度で自分というものを示すべきだと考えますが、いかがでしょうか?

Ocean-Line
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人はネット上での友人ではなく、リアルでの友人です。 「~すべきだ、~して当然だ」というような言い方はきついですが、 相手は相当に怒っているので無理もないと思っています。 その友人は今は私のせいで心療内科に通っているとのこと。 私も最初は毅然とした態度でいようとしていたのですが、 やはり申し訳なくて…。 しばらくこちらから連絡を控えていたのですが 「こっちは怒っているのに連絡してもこないなんて自己中だね」と言われてしまいました。 難しいですね…

関連するQ&A