- ベストアンサー
銀行の暗証番号とパスワード
パソコンを利用する際のパスワードについては、(数字とアルファベットを交えて8文字以上)などと、 かなり厳しい注意書きがなされております。 一方、昔から利用している銀行キャッシュカードの暗証番号は(数字4桁)のみであり、 こんな簡単なもので良いのだろうか? と、気になります。 銀行の暗証番号は(数字とアルファベットを交えたり)する必要がない、何か理由があるのでしょうか? 単純に、カードそのものがあるから「これで良いのだ」と解釈するのでしょうか? できれば皆様のお考えなども併せて、ご回答いただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 キャッシュカードは基本的にカードが手元にあり、ATMで使用することが ほとんどかと思われます。 また3回間違えるととりあえず使えなくなってしまいます。 パソコン上から操作できる場合は、カードが無くとも ユーザID,パスワードがわかればどこからでも誰でも操作出来ちゃいますよね。 基本的にカードを持っているのは本人であるという前提があるからではないかと思います。 (そうじゃ無い場合も増えてますが・・・)
その他の回答 (4)
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
システム上、4桁の数字しか対応出来ないので、桁を増やしたり、英字を使えるようにするには、膨大な設備費がかかる? また、銀行間で連携があるので、すべての提携銀行が変更するのは、コストが大変である? ですから、今は、その部分はいじらずに、指紋等の独自路線を出してきている銀行が出てきた。 また、カードが絶対必要なので、盗難されなければ、大丈夫だし、暗証番号が4回失敗でカード無効になるのも、有効であると思う。 でも、実際はいまだに、電話番号、生年月日の暗証番号が多いのは、問題である。 蛇足ですが、クレジットカードの場合、ネット上ですと、暗証番号は不要です。そちらの方が?です。
お礼
おっしゃるように、桁を増やしたり、英字を使えるようにするには、膨大な設備費がかかるのかもしれませんね。 やはりカードがあるというのが、大きな理由でしょうね。 ありがとうございました。
- NOBBB
- ベストアンサー率26% (82/308)
あまり自信はないのですが、、、 銀行では「カード+暗証番号」という形で色々な操作ができます。 つまりどちらか一方だけでは何もできません。 PCではICリーダーのようなものが使えないので数字、記号、アルファベットとなります。 (実際には公共事業等の入札等では使われていますが、一般的でない) その3種を使っていても解析はしようと思えばできますが 数字のみよりはるかに組み合わせのパターンが増え 解析する側もその労力に見合ったターゲットを狙わなくてはならなくなり全体的にセキュリティーが上がります。 (例えば質問者様が{犯罪ですが}他人の暗証番号解析したとして その人が何も保有していなかったらへこみますよね?) まぁ、ただ単純に3種が混ざっている桁数の分からない暗証番号の解析には 結構なスペックのPC必要ですので一般人にはできないという言い方もできるかな?
お礼
ご見解ありがとうございました。 考え方の参考になります。
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
>何か理由があるのでしょうか? うちのおばあちゃんは英語はわかりません。このあたりも関係あるような気がしますが。
お礼
なるほど、アルファベットが使えない方の場合もありますね。 ご意見ありがとうございました。
- uc078
- ベストアンサー率22% (28/127)
銀行の暗証番号は別の鍵:キャッシュカードが必要だからではないでしょうか? 通常のID&パスワードは番号を知っているだけで利用できますが、 キャッシュカードの場合は、口座番号を知っていても キャッシュカード自体が無いと利用不可なので。
お礼
やはりそうゆうことなのでしょうね。 ありがとうございました。
お礼
カードが手元にあり、3階間違えると使えなくなる。 確かに・・・そう言った安全弁がかかっておりますね。 参考になりました。 ありがとうございました。