- ベストアンサー
なぜ「タイトルの通りです」と書くの?
「タイトルの通りです。」 私はこの書き方が大嫌いです。 「見れば判るだろ」と言いたいような、突き放した、ふてくされた印象を受けます。 この一文があるだけで回答しませんし、嫌な気分になります。 この一文が無くても、文章として成立するはずです。 ビジネスメールのような「表題の件について質問いたします」といったへりくだった書き方ならまだ判りますが、 ○「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。 ○これを見て、他の人は何とも思わないのか。 お暇なときにでもご意見ください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。 意味というか……タイトルの一文を見ただけでもう事足りている、ということではないでしょうか。 例えば、「これってどういう意味でしょうか?」というタイトルだった場合、「これ」が何を指すのかを明確に書き表す必要性が生じるので、タイトルの通りですとは書き出せませんね。 もう1つ例をあげると、「矛盾という言葉の意味を教えてください」というタイトルがあったとします。 この場合、質問者側が何を知りたいとしているかが一目瞭然です。 そのため、いざ本文を書こうと思ったら、もう言いたいことは言ってしまったので書くことがない。 だから、タイトルの通りです、となるのではないでしょうか。 あくまで憶測ですが……たぶん、そういうことなのだろうと思います。 >これを見て、他の人は何とも思わないのか。 私は特に何も思いません。 むしろギャル字っていうんでしょうか……なんというのかすら知らないのですが、あれのほうがよほど頭にきます。 読みにくいんですよねえ。 文体なんて人それぞれですし、ご自分が気にくわないと思われるのであれば無視してしまって良いのでは? 事実私も、答える気が失せたら即ウィンドウを閉じてしまいます。 投げやりな言い方をすれば、自分1人くらいが答えなかったとしても他の方が何かしらの回答をしてくださる場合がほとんどですし、無理をして答えなくてはいけないという義務もないと思います。
その他の回答 (13)
本当に「タイトルの通り」だからではないでしょうか?^^; 例えば。。 タイトル『○○のオススメの曲は何ですか?』 本文『タイトルの通りなのですが、○○のオススメの曲を教えてください!』 こんなのは普通だと思いませんか? これがもし、 タイトル『○○のオススメの曲は何ですか?』 本文『○○のオススメの曲教えてください!』 こんなのだったら、何か投げやりな質問という感じがして回答する気にならないです。 「タイトルの通りですが」と一言あるとまだ柔らかい印象です。 なので私は、 ○「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。⇒特に大きな意味はないと思います ○これを見て、他の人は何とも思わないのか。 ⇒思わないです ですね
お礼
みなさんの回答を読んでいて、私は質問者に求めすぎなのかな~と思いました。 気にしない人の方が多いのですね。 回答ありがとうございました。
- tamatebako3396
- ベストアンサー率26% (17/64)
#9さんが書かれているように、「教えて」の類のタイトルではなく、 何とか端的に内容が伝わるようなタイトルを、と皆さん悩むと思います その挙句、いざ内容を書こうとしたら、「タイトル」のままだった! そう言うことでしょ? 例えば、曲名を知りたいときでも 「この曲のタイトルは?」と言う書き方が多いですが、それよりもは 「ラップ風の曲で・・・」とかなるべく具体的に書いた方が、そっちの 趣味の方が見てくださる可能性が高いです ○これを見て、他の人は何とも思わないのか。 上記のように考えれば、私は何とも思わないし、思わない方の方が 多いようですよ >「表題の件について質問いたします」 な~るほど!こう言う書き方だと丁寧ですね でも、ここはそこまでへりくだる場所でもないでしょう? 私の回答にも「ビンゴ!」とかお礼を下さる方もいらっしゃいます 私は、楽しくてほほえましく感じますが、人によっては少々 軽く感じたりもするでしょう 要するに、感じ方は人それぞれ~ってことですよ
お礼
別に質問者は下手に出ろと言いたいわけではありません。 「表題の~」は一例として出しただけで。 ヤフー知恵袋などは質問タイトルが無く、本文がそのまま出ていますが、 タイトルと本文が同じなら、それはシステムが上手く活用されていないような気がします。 まぁあまり気にすることでもないようですね。 回答ありがとうございました。
- poke1
- ベストアンサー率51% (242/472)
「タイトルの通りです」と書きますよ、私。 どんなときかというと、質問のタイトルが結構長くなってしまって、しかし、短くもできないときとか。 でもそれほど「意味」なんて考えてもいませんでした。 そんな(ささいな)ことにお腹立ちの方もいらっしゃるとは、ある意味驚きでした。 >「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。 意味なんてありません。 >これを見て、他の人は何とも思わないのか。 何とも思いません。 むしろ、質問させていただく方からしたら「タイトルの通りです」と書いただけで、答える気になれない方には無理して答えてもらわなくても結構、と思いますね。 (質問者は謙虚たれ、とは別の意味でです。誰かを侮辱したようなタイトルとかではないし、回答してくださる方を突き放したつもりもまったくないのに、こんなことでキレられるくらいなら、という意味ですね) 質問者さんも、答えたい質問だけお答えになればいいのですし、こんなささいなことにストレスお感じにならなくともいいのではないですか?
お礼
キレてないっすよ。ヾ( ̄ー ̄) どうも少数派のようですね。 回答ありがとうございました。
私はよく「タイトルの通りです」と書きます。 例えば 「質問」;「あなたの一番好きな映画は何ですか?」 「質問内容」;「タイトルの通りです。あなたの一番好きな映画を教えてください。」 と、こんな感じです。 「質問」に聞きたいことがわかりやすく書いてあるのでいいかなと思います。 逆に「至急!助けてください」とか「教えてください」とか、内容が推測できないような質問題にしていると、いちいち見ません。
お礼
「教えて」「助けて」は、また別の問題ですが、 みなさん普通に使ってるんですね。 回答ありがとうございました。
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
「教えてください」「至急」「助けて」「初心者です」などなど、質問内容を類推できないタイトルを付けられるよりはるかにましです。
お礼
そうですね。 回答ありがとうございました。
- Lagonda
- ベストアンサー率20% (90/447)
「見れば判るだろ」と言ってるように感じるのも、「ふてくされた印象」を受けるのも、「嫌な気分」になるのも質問者であるLupinus、あなただけです。 「表題の件について質問いたします」といったへりくだった書き方ならまだ判りますが ↑あなたは何様のつもりですか。
お礼
「表題の~」は良く使われる慣用句です。 覚えておくと社会に出たときに役立ちますよ。 何様のつもりかと聞くならば、お互い様と答えておきましょう。(笑)
- yoshinori0830
- ベストアンサー率17% (15/87)
>「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。 表題以上に付け加えることがもうないですよ、という意味では? 本文欄を空欄にはできないからしょうがなくとか。 >これを見て、他の人は何とも思わないのか。 なんとも思いません…。 少なくとも「見れば判るだろ」と思っているような印象は全くうけません…。 言われてみれば、質問する立場としては多少偉そうな感じを感じなくもないかなとも思いますが、このサイトは「質問するのが当たり前」「回答するのが当たり前」という考えの上に成り立っている特殊なサイトですから…、特になんとも思わないです。
お礼
みなさんの回答を見ていて思ったのですが、 一部マナーの悪い質問者が「タイトルの~」を多用していたため、その印象が強く残り、悪いイメージに感じるのかもしれません。 深読みしすぎですかね。 回答ありがとうございました。
- nobchan
- ベストアンサー率23% (121/519)
【タイトル】 なぜ「タイトルの通りです」と書くのでしょうか? 【本文】 なぜ「タイトルの通りです」と書くのでしょうか? わたしは、「タイトルの通りです」と書く書き方が大嫌いです。「タイトルの通りです」と書くと「見れば判るだろ」と言いたいような、突き放した、ふてくされた印象を受けます。「タイトルの通りです。」の一文があるだけで回答しませんし、嫌な気分になります。「タイトルの通りです。」の一文が無くても、文章として成立するはずです。ビジネスメールのような「表題の件について質問いたします」といったへりくだった書き方ならまだ判りますが、「タイトルの通りです。」と書く書き方は判りません。○「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。○「タイトルの通りです」を見て、他の人は何とも思わないのか。お暇なときにでもご意見ください。 【回答】 ご質問者様が「この」と表現した部分を「タイトルの通りです。」に、置き換えてみました。読みやすくなりましたか? 「タイトルの通りです。」を「この」と省略することも、標題に書いてあることを「標題の通りです」と省略することも、 日本人が日本語を操る上では同じ事を目的としています。「読みやすさ」です。 どうぞ、日本語を嫌いにならないでくださいね。
お礼
私の日本語能力が未熟なせいでしょうか、質問の意図と回答がちょっと違うような気がしました。 省略するかそのまま書くかといったことを聞きたかったのではないのですが・・・ 回答ありがとうございました。
>「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。 わざわざもう一回書かなくてもタイトル文だけで質問内容が相手に通じるからじゃないんですか^^; >これを見て、他の人は何とも思わないのか。 何とも思いません。 不快に感じるのは被害妄想ですよ笑
お礼
気にしすぎですかね。 回答ありがとうございました。
- Hifeer
- ベストアンサー率23% (41/173)
先日に質問しました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2256488 最初はタイトルを下記のように書きました。 タイヤ用語の「バリ山」とは? すると本文に書くことが無くなってしまいタイトルを少し変更しました。 この質問の場合は特に自分の状況や環境を伝える必要がなく必然的に短文になってしまい逆に苦労しました。 >「タイトルの通りです」にどんな意味があるのか。 私の場合は短文になってしまい本文に特に付け加える事が無くなったためでした。 >これを見て、他の人は何とも思わないのか。 私は失礼かな?と感じたので少しだけ変更しました。 回答に関してもURLだけ貼り付ける・・とか 「○○は出来ますか?」と締めくくっている質問に 「出来る」 「出来ない」 の一文だけの回答も同じような感覚で好きではないです。
お礼
やはり気になる方もいるということで、 ちょっとホッとしました。(笑) 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答したくない質問には答えませんが、 「タイトルの~」を入れる人が多いので、他の人はどう思っているのかと思い質問しました。 私は、むしろギャル文字の方が気になりません。 若い子なんだろうな~と思うだけで。 「矛盾という言葉の意味を教えてください」という質問であっても、その質問をするに至った背景がわかれば、より良い回答が書けると思います。 例えば、日本語を勉強している外国人なのか、子供なのか、それとももっと哲学的意味なのか、語源なのか。 短い質問文に回答して補足要求や追加質問されると二度手間になってしまうため、「だったら最初からそう書いてくれ」と思ってしまいます。 ちょっと話がそれてしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。