• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:google対応メタタグ)

Google対応メタタグの確認と間違い指摘

このQ&Aのポイント
  • Google対応のメタタグを確認し、間違いがあれば指摘してください。
  • http://affiliate-bible.com/affiliate_seo.htmlを参考にして、メタタグを作成しましたが、Google対応しているでしょうか?
  • 他の方からは、meta nameをgooglebotにするとGoogle対応になると教えてもらいましたが、本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.3

>みたいな感じでよろしいのでしょうか? これでよいと思います。 >キーワードにサイト名や取り扱っているキャラ名などは入れないものでしょうか? どのように検索されるか想定してみたらいかがでしょう? キャラ名 キャラ名 and イラスト キャラ名 and イラスト and 壁紙 キャラ名 and イラスト and フリー これらの単語をkeywordsに羅列するとよいと思います。 >サイト名などを検索したら上にくるようにはしたいのです。 サイト名はTOPページの<TITEL>サイト名</TITLE>だけでもよいと思います。 >ホームページのアドレスの名前(部分的な)とサイト名が一緒ですと 多少効果はあるようです。 キャラ別のフォルダーとキャラ名のファイルにするとよいかも知れません。 xxx.xx/xxx/character_name/character_name.html METAの記述が全てではありませんのであまり頼りすぎない方がよいと思います。 Googleは特に本文の論理的な記述を優先するようなので、 HTMLの規格(W3C)に準拠した文章の中にキーワードをちりばめる方がより効果的です。 METAに記述したキーワードでも、 本文中で論理的に下位に扱われていれば重要度が低いと判断されます。

noname#52806
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!とても参考になりました。ここまで使ってくださり感謝でいっぱいです。 また、お世話になることがあるかもしれないので、その時は宜しくお願い致しますねv 今回は、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.2

キーワードを羅列するのは NAME="keywords" の方で。 NAME="description" これはサイトの内容を紹介するためのものなので、 ヒットして欲しいキーワードが「怠惰な生活」だったとしたら、 <META NAME="description" CONTENT="怠惰な生活。30男の怠惰な生活を、怠惰な写真、怠惰な詩、怠惰な文章で告白。暇な時にでもご覧ください。"> こんな感じですが、同じ単語たくさん入れすぎると 最悪の場合検索エンジンスパムを判断される場合がありますので程々に。 検索エンジンによっては、ここに書かれたものがコメントとして表示されます。 >だぶりがあってはいけない物なのでしょうか。 HTMLの基本からも逸脱しますのでダブらないようにしてください。 また、<HEAD>~</HEAD>間は出来るだけシンプルにした方が、 検索エンジン対策上も望ましいと思います。

noname#52806
質問者

補足

お返事、ありがとうございます!本当に申し訳ないのですが、これで最後の質問です。 たとえば <META NAME="keywords" CONTENT="キーワード1,キーワード2,キーワード3"> <META NAME="description" CONTENT="キーワード。サイトの説明"> とのことですが、私の公開しているHPは2次創作のイラストサイトなので、いまいちキーワードをどんなものにすればいいか分かりません; <META NAME="keywords" CONTENT="サイト名,キャラ名,キャラ名">で、 <META NAME="description" CONTENT="サイト名。(キーワード)取り扱っているキャラや(キーワードに入っているキャラ名)、イラストサイトですとの説明。"> みたいな感じでよろしいのでしょうか? それとも普通、キーワードにサイト名や取り扱っているキャラ名などは入れないものでしょうか?自分のPNとかの方がいいでしょうか…。 私の場合、あまり認知されてないのでサイト名というものより、もっと他のものがよいでしょうか。もともとは、どうしたらアクセスアップになるかという質問をしていたら、この話がでたので。最近、イラスト集などにも参加しましたのでこれで認知度など上がるといいのですが…。ブログなども効果的だと聞いたので今調べて、やってみようと思っているのです。 ですが、サイト名などを検索したら上にくるようにはしたいのです。ホームページのアドレスの名前(部分的な)とサイト名が一緒ですとこれも効果があるとのことですがどうなんでしょうか? ですが、ようやくゴールにつきそうです。何度も質問してすみません!これで締め切りたいと思いますのでアドバイス宜しくお願い致します。

  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.1

言語を宣言する前に日本語を入れてはいけません name="GENERATOR" は入れる必要がありません name="IBM:HPB-Input-Mode" は不明 javascript を使っている場合は入れるものがあります ダブりがあるので整理すると・・・ <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Language" content="ja"> <TITLE>サイト名</TITLE> <META NAME="keywords" CONTENT="キーワード1,キーワード2,キーワード3"> <META NAME="description" CONTENT="キーワード。サイトの説明"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <META http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <META name="IBM:HPB-Input-Mode" content="mode/flm; pagewidth=940; pageheight=1200"> >meta nameをgooglebotにすると Google(検索エンジン)に検索されたくない http://www.daioh.net/PC/web/web01/pc-web11.htm

noname#52806
質問者

補足

早速教えてくださってありがとうございます!サイトも紹介してくださって本当に助かります。 補足なのですが私はビルダーを使っているので、そのままコピペして入れたのですが、だぶりがあってはいけない物なのでしょうか。(はずしたほうがよい?) <META NAME="description" CONTENT="キーワード。サイトの説明">のキーワードですが、1番検索されてほしい単語を入れるといいんですよね?あと、ここにはキーワードはひとつしか入れてはいけないものなのでしょうか? お手数をおかけしますが、お返事宜しくお願いいたします。

関連するQ&A