- ベストアンサー
興味のない話題でも楽しく話す方法
大学一年、女です。 大学生活も楽しくなってきました。友達もたくさんできて、わりと順風満帆といった感じです。 でも最近、ちょっと困っていることがあります。 それは、「興味のないことについて話をふられたとき、うまく反応できない」ことです。 多分原因は、小中と友達がほとんどいなかったため、「くだらない話題」で盛り上がった経験がないからだと思います。 どうすればいいのかわからない、というか・・・ 同じ「興味がない」でも、スポーツの話題などなら「私サッカーよくわからないんだけど、昨日の試合の誤審ってなにがいけなかったのかな?」などと会話ができるんですが、これが「鼻水が出て困ったエピソードについて」とかだと、まるっきりだめです^^; 「そんなことどうでもいい」と頭をかすめたのが、相手にばれてしまうんです。 「しらけてるでしょ~」とか「興味ないんでしょ」とか言われてしまいます。 おバカな話をふられたとき、いたずらをされたとき(ひざをこちょこちょとか)、場をしらけさせないためには、どうすればいいでしょうか? こういうふうに考えてみたら?とか、こういうふうにしてみたら、というようなアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それはそれで質問者様らしさ、だから無理に自分を作らなくてもいいんじゃないかと思います。 子供っぽくない子供だったのでしょうね。 <「鼻水が出て困ったエピソードについて」 これは完全に自虐ネタです。 みっともない状況の自分を話して笑いをとるテクです。 自虐ネタを言えるのは、余程気を許している仲間内でないと言えません。 ピリピリするような、お互いの腹の探り合いのような場で、そんな話しをしたら一変に見下されてしまいますから。 逆の面からみれば、そんな馬鹿馬鹿しい自分を見せられないのは、質問者様にまだ緊張感があるせいかもしれません。 自分の弱みを見せて、それを見下されたり、ひどい言い方をされれば弱みを見せられなくなるものです。 順風満帆と感じているなら、弱みや悩み、上手く行かなかった過去など話していってもいいと思う。 悲しい話も笑いにできる、そういう場こそ大切です。 小中と友達関係が上手くいかなかったからこそ、今の仲間は大切に感じると思う。 くすぐられたりしたら、同じことをし返せばいいですよ。 くすぐったら笑うでしょう? きっと質問者様の笑った顔が見たいんだと思うな。
その他の回答 (3)
- alfa-romeo
- ベストアンサー率0% (0/3)
冗談が通じるなら「なにしてるの」って笑ってかえします。 くすぐりは、くすぐり返します。 大切な友達だから、気になるんですよね? 私も、といって良いのか分かりませんが、友達は決して多くありません。(小中共にです) でも、私の大切な友達は、私が友達の事を理解する時間をくれました。 それに、私のことを分かろうとしてくれました。 今はどうでもいい話かもしれませんが、いずれそのような話も笑えるようになるかもしれません。(保障は出来ませんが…)
お礼
冗談は、通じるどころか、冗談で会話が構成されているようなものです(笑) 今日ある友達の家に行ったら、興味のない話題でも笑って話せました。一歩進んだみたいです。 アドバイスありがとうございました^^
- bibi_1985
- ベストアンサー率14% (14/96)
NO2さんに近い意見ですが一つ。 興味がないのに興味があるフリをしようってのは、相手に心を開けていないって事なんですよね。ほんとの自分を見せていないわけですから、相手にとってよいこでいようとしているだけだと思いますよ。 それに興味のない話題を楽しめないってのは、自分を出せてないからだと思います。相手に対して心を開いていれば、そういう時どうすればいいかなんてのは自然に湧き上がってくるものです。ですから大切なのは、無理に合わせようとしないことです。それが自分を出せなくなる理由の一つだと思うので。 まずは人に合わせようとするのを止めて、自分を出してみることだと思いますよ。最初はどうしていいかわからないかもしれませんが。まだ自分を出すことに恥じらいを感じているんじゃないでしょうか??
お礼
恥じらいというよりは、「戸惑い」のほうがしっくりくるかんじです。 本当に、「わからない」んです。 昔の私は、くすぐられると激怒するような、困った子でした。でも今は違うので受け入れたいのですが、受け入れ方がわからなくて・・・ でも、無理はしないようにします。 アドバイスありがとうございました。
こんにちは。大学一年、♂です。 お気持ち、よくわかります。僕もそうです。(笑 こういうときは、まずは「笑顔」を絶やさないことですね。 相槌を打つ感じで、笑っていれば大概いけます。 笑いながら「マジで?」 「そうなんや、そりゃ困るよなぁ」と、 声に少しでも感情を入れて。 それと、「どうでもいいことだけど、そんなことあるなぁ。」とか、 「こんなオバカな話があるねんなぁ~」 といった思考を少しずつでもお持ちになったら、変わっていきますよ。 いたずらをされたときも同じく笑うことが良いと思います。 相手の内部がひとつ知れた、という気持ちで接していれば大丈夫ですよ。 末永く友人関係がお続きしますように。
お礼
こんにちは。 とりあえず笑ってみるんですね。徐々に慣れていけたら嬉しいです。 アドバイスありがとうございました^^
お礼
確かに子どもっぽくない子どもでした。 くだらない話や失敗談ができるのは仲がいいからこそだと、私も思います。 >>きっと質問者様の笑った顔が見たいんだと思うな。 ちょっと泣けました。みんな大切な友達です。 アドバイスありがとうございました。