• ベストアンサー

「春夏秋冬」を名付けに使うのはよくないですか?

もうすぐ赤ちゃんが生まれます^^ 夏生まれなので、「夏」という漢字を使った名前に決まりそうなのですが、母が、季節を名前に入れるのは良くないといいます。。 でも、季節が入った名前の人なんてたくさんいますよね?母も詳しい理由はわからないみたいですが、とにかくやめろといいます。。 どなたか、どうして駄目なのかご存知でしょうか? 自分たちがよければいいかなぁとも思いましたが、名前が決まった後に、誰かに良くないなどと言われて後悔するのも嫌なので迷っています・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gattack
  • ベストアンサー率22% (21/93)
回答No.6

季節や草木に関連した文字を名前に使うと、季節に変化があり植物に盛衰があるように、 そういう名前を持つ人の運勢も変化を生じやすく浮き沈みの激しい人生になることが多いようだ、と姓名判断の本に書いてありました。 しかし、姓名判断では使ってはいけない文字がやたらと多すぎます。 一文字の名前はダメ、ひらがなもカタカナもダメ、濁点があってはいけない。 和、幸、勝、光、久、順、節、由、雅、恵、正、直、登、房、など、 ほかにもまだ使ってはいけない文字があると書いてあるので、ちょっと眉唾ものです。 山口良一さんが娘に「さくら」という名前をつけようとして、やはり親に猛反対を受けたそうです。 昔は「さくら」という名前は良くない名前だったのです。一瞬ではかなく散ってしまうイメージのためでしょう。 しかし、今ではゴロゴロいますし、有名な方もいます。 姓名判断のサイトの前書きであったのですが、結局は両親の愛情のこもった名前をつけるのが一番よいと書いてありました。 もし、あなたが名前をつけられる側のほうだったとしても、そのほうがうれしいでしょう。 山口さんも、自分の思いのこめた名前を押し通したそうです。 どうぞ、あなたも愛情のこもった名前をつけてあげてください。

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^ もう一度じっくり考えてみますね♪

その他の回答 (7)

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.8

私も「春夏秋冬は良くない」と聞いてましたが、・・・我が子には付けました。 付けてから義母から「どうして付けたの?」と軽く抗議がありましたけど。 でも理由が、「私のお祖母さんと同じ字だから・・・」(娘にとってはひいおばあさんと同じ字だったのですね) このおばあさんはとっても長生きだったらしく、娘もいたって元気です。 気にしない、気にしない。 ちなみに、娘は9月に生まれたのに、「夏」を使った名前にしたので、義母に「本当は秋なのだから、涼しい名前にすれば良かった」とも言われました。 周りは好き勝手に言うんですよ。 それに対して、義母は7月生まれなのに、「雪」が付いた名前でした。 なので「あんたも夏生まれなのに、雪が付いてるじゃないか。」と夫が言い返したら「そうか~」で終わりましたけど。 迷信なんて信じてたら、名前なんて付けられないですよ~。

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^ もう一度じっくり考えてみます^^

回答No.7

もう直ぐご出産ですか、おめでとうございます。 子供の名前って、親としては本当に悩みますよね。 命名の本を買って色々と研究したりして・・・。 私は名前で苦労しました。 父親が男の子みたいな名前をつけたからです。 本当は漢字の名前にしようとしてたらしいのですが、周りの反対でひらがなにしてありました。 それでも、男子と間違われること多く、自己紹介すら嫌でした。 初めて子供が生まれた時に実父に命名を依頼してましたが、ちょっと古い名前だったので結局は自分達で名づけました。 名前はずっとついてまわります。 周りの意見に影響されることなく、赤ちゃんのためにもご夫婦で話し合って決められたらどうでしょう。 夏=なつ=奈津=奈都など等、漢字も多々ありますから、愛情のこもった名前を付けてあげてくださいね。

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ もう一度じっくり考えてみようと思います。

noname#61307
noname#61307
回答No.5

半夏生を気にしていらっしゃるのかな?一般には縁起の悪い日だということです。 私は夏のついた名前ってすがすがしくて良いと思いますすけど。 以前、希という字は「薄める」という意味「希硫酸とか」なので、名前にはよくない、という掲示板を見た事があります。 でも、そういうのを気にしたらキリがないですよね。 知り合いも「大和」と男らしい名前をつけたら親戚に「(戦艦)大和はすぐに撃沈されるな」と言われたそうです。 本当に難しいけど、悩むのもまた愛情の証ですよね。いい名前になると良いですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%A4%8F%E7%94%9F
noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^

  • kamsa
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.4

「季節を名前に入れるのは良くない」とは初めて聞きました。もしかしたら、他の理由があるのかも・・・?お母様の初恋の相手が夏のつく名前だったとか。(←考えすぎ?) >自分たちがよければいいかなぁ というご意見、ごもっともと思います。でも、会社の知り合いで、誰がみても、「???」という名前をつけた人がいます。なので、私は、我が子の名前をつけたとき、予め近しい家族には「この名前でダイジョウブだよね?」とたずねてみました。名前って後になって変えることできないので慎重に決めたかったんです。 ・・・って、私の経験談を書いてしまいました。すみません。少しでも参考になれば幸いです。 もうすぐお生まれになるとのこと、楽しみですね。こんな風に、命名についてあれこれ悩んだりしたこともきっと良い思い出となることと思います。がんばってくださいね。

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^

  • popikon
  • ベストアンサー率35% (150/427)
回答No.3

おめでとうございます。 難しいことはよく分かりませんが ただ一言だけ 「生まれてくる子どもが不幸になるような名前は つけないでください」 子どもは名前を決められませんし、一生ついて回るものですから、周りの評判など気にしないでください。

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/857)
回答No.2

冬彦さんだけは付けたくないけど(笑) 縁起をかついでるだけのようです。 下記リンク参照

参考URL:
http://www.d-b-park.com/name/5.html
noname#20074
質問者

お礼

参考になりました^^ ありがとうございました^^

  • kurolon
  • ベストアンサー率30% (102/331)
回答No.1

子どもの名前は、他人に良いとか悪いとか評価してもらうもんじゃないでしょう。理由も分からずやめろなんていう人の話なんて、はいはい、って聞き流しておけばいいです。 そんな事を気にしてたら、お母さまに名前を付けてもらうしか解決方法が無くなりますよ。

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A