- ベストアンサー
農薬の影響 茗荷の農薬について
オルライトという農薬を茗荷の近くに撒いてある場合 茗荷を食べても人体に影響はないのでしょうか? どなたかご存知の方教えてくださるようにお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
再回答遅くなりましてすいません。 >オルトランです。茗荷の近くに粒材で残っている状態です。 オルトランの粒剤ですね。ミョウガには登録がとれておりませんので原則は不可ということになります。加えて粒が残っている状態ということですからまだ植物中に残留している可能性があります。 あえて原則を無視して食べるとしてですが。収穫前日数の制限について、なすやキュウリなどの果菜類は前日まで可となっているものの、キャベツやブロッコリーなどの葉菜類は収穫2週間以上前となっていますので、ミョウガについても葉菜に準じて考えるのが穏当であり、つまるところ止めた方がよいということになります。
その他の回答 (2)
オルライトという農薬が確認できないのですが、間違いないでしょうか? 間違いないとするとミョウガには農薬登録がされておりませんので、食べて駄目とも大丈夫ともいいかねます。(科学的な根拠がないので)原則論を言えば、食べるべきではないという回答となります。 似たような名前だとオレートというものがありますが、これなら登録がありますので、規定どおりに使われておれば問題ありません。
補足
遅くなりました。すみません。オルトランです。 茗荷の近くに粒材で残っている状態です。近くの茗荷は洗って食べても平気なのか・・・すみませんがよろしくお願いします。
- gori8063
- ベストアンサー率36% (116/319)
一般的に圃場に巻かれた農薬程度で人体へ悪影響を及ぼすことはありません。 昭和30年代ならいざ知らず、現在では毒性の高い農薬は登録できませんしほとんど使われていません。 農薬自身に毒性もありますが、量の問題です。農薬1Lを直接飲めば死ぬこともあります。だけど、醤油だって1L飲めば死ぬこともあります。 一般的には毒性を発揮しないような量しか使っていませんし、植物にはそんな量は蓄積しませんのでご安心を。 気になるようでしたら、十分に水洗してからお召し上がりください。
お礼
そうですか、ありがとうございます。 茗荷が大好きでよく、もらうのです。そのお返しで 草むしりとさせて頂いた時に農薬があったもので、気になったのですがよく洗ってから食べているので問題はなさそうですね。 さっそく教えていただきありがとうございました。 助かりました。
お礼
そうですか、残念食べられないのですね。せっかく見つけたけど、やっぱり自分で無農薬にするしかなさそうですね。根性で作るようにします。 または、オルトランを撒かないように伝えるしかありませんね。 まだ、先日ほんの少し食べただけですが。。。 本当にお忙しい中ありがとうございました。