ベストアンサー アメリカ人の朝食はどんなものですか? 2006/07/06 02:55 アメリカ人の朝食についてないんですが アメリカ人の朝食にケロッグなどの朝食コーンフレークは どれくらいの割合で食べられているのでしょうか? かなり普及しているのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー js0079 ベストアンサー率100% (1/1) 2006/07/06 04:48 回答No.1 アメリカ人全般のデータは解りませんが,以前にホームステイしたときは,泊まった7家庭のうち6家族はシリアル(コーンフレーク含む)でした。中国系や日系ならいざしらず,少なくとも,シリアルに抵抗を覚えるホワイトのアメリカ人はいないのではないでしょうか。 私が泊まった家は,1日2食はシリアルでした。3歳くらいの子はシリアル好きで,その子だけ3食シリアルの日も・・・シリアルの種類もたくさんあって,7色の着色料付きもありました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#61307 2006/07/06 13:59 回答No.3 家族とも日本人ですが、アメリカにいた時は朝食はシリアルでした。スーパーのシリアルコーナーは端から端までシリアルが並んでおり、子供向きから健康を意識したものまで、何種類もありました。 日本だと、フレーバーも「プレーン」「チョコ」「シュガー」の3種類が基本ですが、アメリカでは更に「アップル風味」「はちみつ」「シナモン」「チョコチップ」「フルーツ(カラフル)」「ストロベリー」などがありました。 シリアルと混ぜて、ラムネみたいなお菓子が入っていたり、マシュマロ、乾燥イチゴ、乾燥バナナ入りもありました。 種類からしても、相当な量が販売されていますので、かなりの割合で食べられていると思います。 また、手軽に食べられるせいか、朝食に限らず、オヤツ代わり、夜食代わりに食べている人もよく見ました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 flyaway ベストアンサー率19% (306/1541) 2006/07/06 07:04 回答No.2 正確な割合はわかりませんが、半分以上の人は食べてるんじゃないでしょうか。 とくに共働きで子供がいるような家は(アメリカでは多いです)、楽ですからね。 大学の寮に住んでいたときは、寮の朝食でほとんどの人がシリアルを食べていたような気がします。シリアル以外にもパン数種類ありましたが、シリアルのほうが人気ありました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 朝食にコーンフレーク ダイエット計画中 朝食にコーンフレーク(50g、300kcal)と低脂肪乳(200ml、100kcal)とバナナ(1本、100kcal)を 昼食と夕食もバランスよく食べる予定です コーンフレークはバランス的に炭水化物、糖質が多くなりがちですが 朝の食事、脳を起こすためにも多少糖質が多くてもいいかな、と思っています この朝食メニューはどうでしょうか? 朝食としてほかに付け足すおかずや根本的にコーンフレークはすすめない などアドバイスをお願いします。 オートミールがあったのにコーンフレークが開発された アメリカはオートミールが既にあったのに、ケロッグが同じような食品のコーンフレークを発明したのはなぜですか? ダイエット中の朝食 ダイエット中の朝食にオススメの食べ物を教えて下さい。 やはり、ヨーグルトやコーンフレークなどが良いのでしょうか。 パンは食べない方がいいですか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 子供の朝食 実家に帰省をするのですが、1歳になったばかりの子供の朝食をどうしようか悩んでいます。 当日の朝6時30過ぎに家を出て、新幹線で帰省します。普段の朝ごはんはパンやコーンフレークです。 手軽な朝食などがあれば教えてください。 健康にいい朝食メニューを教えて下さい! 健康にいい朝食メニューを教えて下さい! 現在は,便秘効果を狙ってプレーンヨーグルト(小鉢一杯くらい)とケロッグの「フルーツグラノーラ」を食べています。 フルーツグラノーラがおいしくてかなりはまっているのですが,結構甘くて糖分が気になります。 朝食はどのようなメニューでそれにあった量がどれくらいなのがいいのか教えて下さい! 和食・洋食どちらでもかまいません。 よろしくお願いします!! 栄養バランスばっちりの簡単朝食レシピを教えて! 題名タメ口でごめんなさい!文字数制限に入らなくて・・・。 本題。 私は毎日朝食に、牛乳かけコーンフレーク、ミルクココア、バナナ一本にヨーグルトを食べています。 完全に炭水化物と脂質の摂りすぎですよね? そこで、栄養バランスばっちりの簡単朝食レシピを教えて下さい! できれば、牛乳かけコーンフレークを主食で・・。 朝、朝食を作る時間は5~10分しかありません! なるべく火を使わないものでお願いします。 わがままが多くて本ッ当にすみません↓↓(深々 回答よろしくお願いします。 アメリカのホテルで5ドルで朝食を食べられるか? アメリカのホテルに泊まって、5ドルで朝食を食べられるでしょうか。 ダイエット中…朝食について 今の朝食は、 コーンフレーク+牛乳(http://www.kelloggs.jp/ja_JP/frosty-cone-economical-box-product.html) ヨーグルト(4つの小分けのもの。プレーンでブルーベリージャムをスプーン一杯) 林檎一切れ を食べているんですが、 ダイエット中だと、この朝食はあまり良くなかったりしませんか? 昼食と夕食も気を配るつもりではいますが、 なにかポイントみたいなのがあったら教えてください。 ケロッグとカルビーの違い(栄養学に詳しい方教えてください!) コーンフレーク系でケロッグとカルビーがありますが、大体ケロッグのほうが値段が高いですよね? これは栄養的にケロッグのほうが上質だからでしょうか?それとも栄養的には両者あまり変わらないのでしょうか? いつも買うときにどっちにしようか迷ってしまいます。 値段が高い方がやっぱりいいのかなー?とか。 【オートミール】業務スーパーにオートミールというケ 【オートミール】業務スーパーにオートミールというケロッグコーンフレークみたいな物が売られていましたが、裏のパッケージを見ると水で茹でて食べていました。 オートミールってそのままコーンフレークのように生で食べてはいけないのですか? オートミールについて 良く、アメリカ映画等で『オートミール』という食べ物が 朝食に出て来たりしますが、これは『コーンフレーク』とは また異なる食べ物なのでしょうか。 一見、お粥のような感じで、見るからに美味しくなさそうな 食べ物のようですが、『コーンフレーク』ほど有名ではないことからして、味の方は日本人向けではないのでしょうか。 テンションが上がらないときに食べる朝食 いつも仕事嫌だなと考えながら、テンションが低い状態で朝食を食べます。 朝はあまり時間もないし、食べないと仕事に影響が出るので、簡単にお茶漬けですませています。 ですが、昼食までにお腹が減りすぎてもっと食べればよかったなぁと思います。 それに毎日お茶漬けも飽きてきました。 卵かけごはんは好きですが、朝から生卵がきつくて手が出せません。 なので、あっさり&1分以内で作れる料理といいますか、食べ物はないでしょうか? 牛乳を飲むとお腹が痛くなるので、コーンフレークは食べません。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 朝食にコーンフロスティ 高校生の息子が、朝食を食べるのが苦手で最近、コーンフロスティとチョコ味のコーンフレークと交互に食べています。 一回の摂取量が30gと書いてあったのですが、息子は60gは食べたいと言って食べてます。 これはよくない事なのでしょうか? コーンフロスティ以外は食べたくないと言って食べません(果物とか・・・) 摂取量について守らないと体に悪いのでしょうか? 11ヶ月ベビーの朝食メニュー こんにちは。11ヶ月のベビーのママです。最近、朝食メニューに行き詰まっています。 今までは、オートミールかコーンフレークに、冷凍ストックしてある野菜や果物をまぜて与えたら、喜んで食べていたのですが、最近おんなじメニューに飽きてきたようで泣き叫ぶようになってしまいました(汗)もっと色んな物を作ってあげたいけど、朝からあまり手のかかるものを用意するのは無理だし、どんなメニューがいいのかアイデアも浮かばず、困っています。 先輩ママさん、同じぐらいの月齢のママさん、皆さんの赤ちゃんが喜んで食べている朝食メニューがありましたら、教えて頂けませんか?どうぞ宜しくお願いします! 9ヶ月・砂糖なしのコーンフレークと朝食のレシピ 9ヶ月の男の子のママです。 3回食になり朝食に悩んでいます。 バナナヨーグルトが多いのですが他に 簡単な朝食レシピの載ったHPなど あれば教えて下さい。 また、コーンフレークも考えていて この「教えてgoo」で検索したら砂糖なしのを 使用している方が多いのですがスーパーで 見つけられませんでした。 良ければ皆さんどのような商品使ってるか 教えて下さい。宜しくお願い致します! ベルリンでの朝食について。 アメリカの場合は、デニーズやファミリーレストランなんかで、朝食メニューなどがありますが、ベルリンでベーカリーとかでなく、ちゃんとした朝食がとれるレストランやカフェをご存知の方どうか、ご教授ください。 コーンフレークについて 朝食にコーンフレークをよく食べているのですが、朝食にコーンフレークを食べ続ける生活って健康を考えると良いのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。 コーンフレークを毎朝食べることについて 一年ほど前から朝食にコーンフレーク(+牛乳)を食べています。 朝食がコーンフレークのみというのは体に良くないのでしょうか? 楽しんで食べることも大事だという意見もありますが、 私は楽しんで食べられています。 ときどき違う種類のコーンフレークを食べたりして、 飽きていないし、栄養的にまずい等の問題がなければこれからも食べ続けていきたいと思っています。 よろしくお願いします。 少食幼児の朝食におすすめのレシピを教えてください! 4歳の子どもが居ます。 昔から少食でしたが特に朝食は、起きてすぐということもあり、更に輪をかけて少食です。 私が働いていることもあり、作成にも食べさせるのにも手間がかからないということで、「バナナにヨーグルトをかけたもの」「コーンフレークに牛乳」「冷凍の肉まん」等を朝食の定番にしてきましたが、先日、とある人から「1日のエネルギーの源である朝食を軽んじては駄目!」と言われて、『わかってるけれどどうしたらいいか…』と途方に暮れています。 というわけでタイトル通りなのですが、「少食幼児の朝食におすすめのレシピ」、あったら是非教えて下さい!希望は、 ・作成時間10分以内 ・子どもが1人でも食べやすい ・片付けにも手間がかからない ・栄養バランスがいい ものです。贅沢かもしれませんが…。お願いいたします。 コーンフレークで栄養はとれるか 朝食にコーンフレークを食べる場合、コーンフレーク+牛乳だけで朝食分の栄養は十分取れるでしょうか。足りない場合は何を追加すれば良いですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など