• ベストアンサー

ゴキブリはどこから入ってくるんですか?

質問のとおりです。特に、シンク(台所の水道の排水の穴)から登ってくることもありますか?そうだとしたら、シンクは使い終わったら、排水の穴には板か何かでフタをしといたほうがいいんでしょうかね? 私はマンションの2階なんですが、もう今年だけでゴキに6匹も遭遇して気が狂いそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 シンクの排水口の中はどうなっていますか?普通はカップ状の物(排水カゴと一体化しているの物もある)で水が溜められて、排水管から臭いや虫が上がってこない構造になってるはずですが。  もしそれがきちんと機能しているなら、別のところから侵入している可能性があります。  シンク下の排水管(ジャバラ状)が排水口につながっている部分に隙間があれば、そこからも侵入します。隙間がある場合はビニールテープ(絶縁テープ)を巻いて隙間を無くします。  一旦ゴキブリが侵入すると部屋の中に巣を作っている可能性が高いので、ゴキブリ駆除剤をしかけましょう。商品名は忘れましたが、ホウ酸団子にゴキンジャムの付いた製品がよく効きます。

その他の回答 (4)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.5

ゴキブリの出入り口は無数にあると言ってもよいくらいです。 建物の開口部(窓、ドア)にはゴキが出入りするには十分が隙間があります。 例えは窓用サッシの下部レールには水切りの溝があり余裕で出入りできます。 ドアにしても冷蔵庫のようにガスケットで密閉するタイプ以外は十分がスキがあります。換気口は語るに及ばずファーストパス並の出入り口です。 ちなみにシンク下はトラップになっているので出入りはできません。

moosa
質問者

お礼

皆さんに感謝しています

noname#126900
noname#126900
回答No.4

以前、築2●年のマンションに住んでました。 その時に、風呂場に侵入してきたゴキさんとキッチンの小窓から侵入しようとしているゴキさんに遭遇しました。 後者のほうは当時愛用していたゴキ○ェットで侵入は未遂に終わりました。 ゴキさん達はなかなかやります。 本当にすごいんです。 外階段を上っている途中で、外壁を歩くゴキさんを目撃した事もありますから。 排水口のネットを取り替えようとごみ受けの部分を外したら、 排水口の水が溜まっている部分で溺死体を発見したこともあります。 どうやらネットが張ってあるのでそれより上に来れなくて悲惨な最期を遂げたようでした。 なんとなく勝ったと思いましたw(私ったらおバカさんですね。^▽^A;; とりあえず、コンバット(でっかいゴキ用)とゴキぷるん(ちっちゃいゴキ用)は効きましたね。 健闘を祈ります!

回答No.3

どこからでも、入ってきます。 シンク下が菊割になっていたら、しっかりふさがないとそこが巣になってしまいます。 窓の隙間、換気扇などもそうですが、洗濯物を干したりする時に開けた窓からささっと入ってきたり、あるいは取り込んだ洗濯物についていたり、外出した際に、物に紛れ込んだりする可能性だってあるわけですから(電車の中で、居眠りしているOLさんのバックに小さいのが入っていくのを見たことがあります)。 特に、集合住宅ですと、近所に「住み着いている」ゴキがいれば、足をのばして来ることが多いですよね。 窓枠に塗るゴキ侵入防止剤もありますが、イマイチ効果が感じられませんでした。

noname#129020
noname#129020
回答No.2

ゴキブリも水を飲むので、シンクに入り込んだり、潜んでいたりすることはありますが 登ってくる(←家の外からってことですよね?)ってことは無いと思いますよ。 ほとんどのゴキブリは1.5ミリの隙間があれば入り込めます。 普通に階段を上ってきたり、翅があるので、2階ぐらいなら飛んできたりします。 なので、窓を開けるときは網戸をする(←穴が開いていないか確認)、換気扇にカバーをする エアコンの排水ホースの口にはストッキングなどをかぶせておく等、徹底的に隙間を埋めましょう。 玄関の郵便受に郵便物が入っているときは、少し隙間ができますよね?あんなとこから入ることもあるので注意しましょう。

関連するQ&A