- ベストアンサー
うつ病の人との接し方
現在の彼女は以前からうつ病で時々落ち込んで誰とも会いたくない、話したくない、時には私なんて必要ないといって自殺をほのめかす様なこと(実際に行動はしませんが)を言います。誰とも話したくない状態でも私には電話はしてきます。 彼女とは結婚も話し合うような現状ですが、彼女は自分の諸事情もあり結婚については迷っているようです。私もあせるつもりは無いので少しづつ解決していけば言いと考えております。 先日、私の親に彼女を顔合わせのつもり合わせた時母親に冷たい態度を取られた事が原因(他にも不安要素があるみたいですが)でうつ状態になりました。以前にもうつの状態を何度も見ていますが原因が私にあるのでどのように接して良いかわかりません。 彼女は一人暮らしで心配で泊まろうとしても私の事を気遣って泊めてもらえません。それに私の事はあきらめて他の人と幸せになって…と言うしまつです。 同じような経験をされたことがある方・専門的知識のある方、私がどのように接してあげるのが良いのかアドバイス下さい。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。 今回の原因は診察の結果、私の親に会ったときの極度の緊張と母親から冷たい態度?をとられたことが一番の原因だったようです。 このような場合、やはりその時の話や母親の話は避けたほうが良いのでしょうか?また私自身にも問題があったので少し距離を置いて見守ったほうが良いのでしょうか? 昨日は電話もあり、本当は思い出させたくなかったので会うつもりは無かったのですが求めているようだったので彼女の部屋で一晩過ごして来ました。