• ベストアンサー

図書館の閲覧室の出来事「利用者として」

このカテゴリーとは違うかもしれません。いつも利用する図書館の閲覧室には新聞、雑誌などがあり席数は15席程度あります。公共図書館なので空調、日当たりも良好です。残念ながら、この閲覧室に本来の利用目的をまもらず、席を占拠し、睡眠、ラジオを聞く。同じ場所に居座る等誰から見ても利用目的を間違えている利用者がいます。その日だけなら気づかないのですが、毎日います。多いと4席は占拠されています。図書館では現在のところ認識しておらず、野放しですが、大変迷惑です。経験されたかたいませんか。どのように対処してますか。利用するたび大変不快な思いをしながら利用してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ippipp
  • ベストアンサー率68% (42/61)
回答No.5

図書館または図書館を管轄する市町村のHPにメールしてみるのはいかがですか? 長時間の睡眠やラジオを聞くなどという行為は明らかなルール違反ですから、それなりの対応が期待できると思います。 少なくとも野放し状態では無くなるのではないでしょうか? また、そういった利用者を見つけたら、貸出窓口等で「ラジオを聞いている人がいる」「寝ている人が邪魔」「話し声が不快」など、通報すべきです。 対象者と顔を合わせることを憂慮するのであれば、メモ書き等で知らせれば良いのでは? 公共の場において、ルールを守っている人が割を食うなんてことはあってはならないことです。

sakurasaq
質問者

お礼

たぶん戸惑うのは行為を指摘するのは、覚悟もいるし、説明したりそれなりに負担があるから、そのままになっているのだと思います。よくないですけど、路道でけんかをみても無視して通りたく心理ににているような。クレームはたてていますけどそれなりに指摘するのは不快です。今日はやや静かでした。

その他の回答 (7)

noname#136055
noname#136055
回答No.8

つまり、ホームレスの人が 公園を占拠しているから、排除してほしい。 そのようにしか、聞こえませんね。自分で排除しなさいよ、出来るなら あなたが、もし、最後の席を利用したら、次の人は、あなたを迷惑と感じるのでしょうか。そんな風に聞こえます。 図書館で、どんな本読んでるの。

sakurasaq
質問者

お礼

席を譲らない、ご指摘のとおり排除をするために自分では行動したくないのでここで話をしています。「ホームレス」とはいっていません。質問を変更するのであれば他の地域の図書館ではどうしてますかと様子を尋ねるべきでした。指摘は正しいとおもいます。

  • chi-sama
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.7

こんにちは。  自分が住む県の県立図書館では、定期的に職員が見回っています。勉強している学生でさえ、「ここは勉強する場ではない」として席の占有を断っています。  #1の方へのお礼で、「係も正当な理由がなく利用者を尋問したくないようです。」と書かれていますが、図書館からすれば、ラジオを聴くなどの形での席の占有は、注意するのに十分な理由となるはずです。  実際そういう人達がいるということは、図書館職員が定時巡回すらしていない状態なのではないかと思います。そういうところに言って改善されるかどうかは疑問ですが、順番としては、先ず図書館に改善要求(投書箱等あればそれを使うのも良し)→効果が無ければ自治体(教育委員会等)に、現状及び図書館の対応について報告し、改善要求する。  迷惑がっている人は他にもいるはずです。図書館が自ら対応しない以上、利用者が動かないと解決しません。匿名でもいいので声を上げるべきです。

sakurasaq
質問者

お礼

そうですね。多分この現状がながく続いているのは「苦情」をださない利用者が多いかもしれません。本当は長くいる(1時間)ところではないのです。新聞、雑誌など貸し出しはしていないので、ほとんどの方はすぐ移動します。睡眠まではとてもとれません。直接「苦情」という形ではでにくいので、占拠するような人を許しているのだと思われます。係の人が巡回している姿は見ませんが、「苦情」が多くないとしないような気がします。

  • yokoko74
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.6

基本的に図書館の座席は、図書館資料を使っての調べ物や資料の閲覧のためのものであり、それ以外の、いわゆる座席利用のみを目的とした長時間にわたる学習や居眠り、ラジオを聞く等は図書館員から見ても注意に値する立派な「正当な理由」があると思います。まずはその辺を理論立てて図書館の閲覧席は「図書館資料の利用者」のためにある、ということを図書館職員に訴えてみたらいかがでしょうか。ただ、現実的に席のみの利用者を全て排除するのはなかなか難しい部分もあるかもしれませんので、せめて席のみの利用者の座席スペースと本来の利用者専用の閲覧席を分けてもらい、席だけ利用の人はそちらを利用するということを図書館の人から徹底してもらうよう働きかけてみてはいかがでしょうか。で、図書館の現場に訴えてだめなようなら他の方が言っているように図書館の管理部署に同様の働きかけを行うしかないような気がします。

sakurasaq
質問者

お礼

回答が飛んでしまいした。すいません。図書館の窓口には相談しましたが、認識はされていないようです。館内ではいろいろ標語「禁煙」「ゴミの扱い」「トイレのマナーについて」等はありますが、どうも認識されていない様子。黙認しているようでもないようです。

  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.4

迷惑の人すくなくないですねぇ. わたくしは,無言でいきなり3人をぶん殴ったことがありますが......あと,マーカー・鉛筆・ボールペンでの書き込みがある図書が多数あり辟易させられています. それにしても睡眠・ラジオを聴くは酷いですね. 個々の図書館にクレームをつけるのと同時に,管轄の都道府県の教育委員会にも知らせるといいでしょう.他の図書館でも対策が通達されますので.

sakurasaq
質問者

お礼

顔ぶれをみると10人はいると思います。服装は他の方とかわりません。よく大きな荷物をいつも横に置いてます。帽子もおおい。手元にあるのは雑誌、見てない人もいます。一度居座ると2時間以上、午前、午後はいます。とにかくはなし声、睡眠、長時間の椅子の占拠、固定された椅子を利用するのをやめてほしい。混んでいるときは席をあけてほしいです。あきらめて利用しない人もいるのですから。教育委員会に相談窓口があればいってもいいけどあまり関わりたくないんです。認識してくればばいいのですが。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

私が行く館でも同じようなことがありました。 図書館員に苦情を言う。これしかありません。 同じ苦情が多かったとみえ、その後改善されました。

sakurasaq
質問者

お礼

私が行く機会では「苦情」は申し出ている人は見かけたことがありません。機会が多い人は対象の人と顔をあわせているので、その場で「苦情を陳情する」は覚悟がないとできないと思います。記録でもしてみようかと思いつくのですが、時間を決めて観測はできません。機会あれば他の利用者に相談してみるのはいいかもしれません。

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.2

そういう人は、大変迷惑ですね。(常識外れです) 図書館の係の人から注意してもらいましょう。

sakurasaq
質問者

お礼

注意するにも根拠がないと通報だけでは一般の利用者との区別がつきません。 占拠している状況を知っているのはよく利用する人だけなので、そこも問題です。

  • taiyo7
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.1

 図書館の係員に言う、というのはいかがでしょうか。

sakurasaq
質問者

お礼

係も正当な理由がなく利用者を尋問したくないようです。わかりません。長期にわたり放置されているようなところは気になります。注意するにも、理由がないと