• ベストアンサー

ガン治療の保健適用はどこまで?

友人の父ですが、現在肺がんでステージIIIaです。 会社の健康診断でひっかかり、再検査で肺ガンと分かりました。 (1)会社の健康診断からだと、抗がん剤や放射線治療は保健適用になり、一般で診察した結果からだとそうではないと、 聞きましたが本当でしょうか? 現在、抗がん剤治療+放射線治療、3ヵ月後に肺の手術と控えてます。 がん治療というととんでもない金額が予想されます。 彼女はお金の事を気にしていましたので、詳しい方、回答お願いします。 そして、肺ガンのステージIIIaというと、5年生存率が30%くらいだというのを調べました。 友人の父とは仲良くしていたので正直ショックです。 でも、30%という数値があると言う事は5年たっても生きている人がいるということになりますよね? (2)どなたか同じステージで5年以上生きているかた、いらっしゃいますか?もしくは知っている、と言う方も回答お願いします。 彼女を安心させたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>会社の健康診断からだと、抗がん剤や放射線治療は保健適用になり、一般で診察した結果からだとそうではないと、 聞きましたが本当でしょうか? おっしゃっている意味が微妙にわからないのですが、健康保険における「保険」ですよね? 保険対象の治療を行われている限り保険は適応になります。健康診断からとかそういう区別は一切ありません。どの治療法が選択されるかです。病院では通常保険適応の治療を勧めるでしょう。 一般的に治療法として国に認められていない方法を選択されると自費になります。(高度先進医療などごく一部の機関で行っている治療などが対象外になります) 医療費については健康保険に入っているのですよね? 国民保険でもですが 負担はそれぞれの決め事によります。お仕事されている方などは3割が普通かと思います。 高額療養費と云う制度があります。 10月あたりから金額が変わりそうですが、保険適応になっている部分の自己負担分が一ヶ月(1日から月末)で72,300円を超えた場合、その一部が返金される制度です。 計算はURLを参照してください。 一度自分で支払っていただく必要はありますが、場合によっては貸付制度もあります。保険証に記載されている担当事務所に聞くのが確かです。 72300円という金額設定は企業によってはもう少し低く(高い設定はないです)しているところもあります。 ただし個室料金などは保険適応ではありません。自費分は対象外ですから注意してください。 そのほか生活上の雑費がかかる分ももちろん対象になりません。 かかった費用によっては交通費や手間の方がかかりますが、年末に医療費控除(年末調整のときです)の申請をすることも出来ます。これは大きな額にはならないようですが…。かかった金額次第では利用すると良いです。 生存率については、おっしゃっているように がんの治療を開始してから5年間生存している方の割合です。生存している方がその%いると云う意味です。再発して生存している方も含まれますが、再発の無い一箇所のみの癌の場合は治癒したと受け取って良い意味になります。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
nippar
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 今のところ保険適応内で治療を受けているそうなのでなんとか支払いのほうも大丈夫との事でした。(高額医療の申請もするそうです) 話すと長くなりそうなので…。ごめんなさい。 ありがとうございました!!友人にもそう、伝えます。

その他の回答 (1)

回答No.2

健康保険に入っているのであればそんな莫大な金額にはなりませんが一時的にはお金が必要かもしれません。色々申請してお金が戻ってくるのは数ヵ月後なので。 あんまり安心させようとかそういうことよりも彼女のサポートに回ってあげてください。そしてお父さんの調子のいい時にお見舞いに行ってあげてください。肺ガンって治すのがすごくむずかしいんです。

nippar
質問者

お礼

回答してくださり、ありがとうございます。 そして、お返事が遅れましてすみません。 先日お見舞いに行ってきました。とても元気で普通に歩いてるしとてもとてもそんな風には見えなく、それが返って辛かったです。 お金の事は大体分かり、彼女にも伝えました。高額医療貸付制度とやらも検討するみたいですし。 でも、この5年間が勝負かな、と思うと出来る限り彼女を支えてあげたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A