- ベストアンサー
「髪結いの亭主」の友人への助言
友達がいわゆる「髪結いの亭主」です。 ここ2年ほど無職で、詳しく書けないですが高給取りの奥さんに食わせてもらっています。 彼は昔の言葉で言うところの「ヒッピー」だったんだけど、結婚した当初はステイタスの高い仕事を一時的にしてた。だから、奥さんもその職業にひかれた部分もあるのではないかと思う。 で、彼は仕事を辞めて(その仕事に戻ることは不可能です)子育てが中心の毎日のようです。 奥さんが高給取りなので、割り切ってしまえば、別にいいような気もするし、生活費の面では問題ありません。しかし、奥さんの方は世間一般的な価値観を100%捨て去ることはできないようで、月数万円でいいから働いて家計のたしにしてくれと言っているようです。 彼の方も無職であることに、多少のうしろめたさはあるようなんだが、もともとヒッピーなので、普通の仕事をすることは頭になく、いかにもヒッピーというような世間的にありえないような「自分がやりたい仕事」をすることを準備しています。 まあ、ほうっておいても二人は生きていけると思うのですが、私も奥さんと同様、なんかおかしいんじゃないかと思う。私は彼になんか言いたいのですが、ガラス細工のように繊細な心の人なんで、なんて言えばいいか分からない。それっぽい議論をしたことはあるけど、彼の話をじっくり聞いていると、いつの間にかはぐらかされてしまう。普通の人と話すように、がつんと言えたらいいんだけど、そうすると彼が壊れてしまうのを恐れてしまいます。 具体的に書けなくて申し訳ないんですが、なんかいい考えがあったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
仕事(収入額)とそれに付随してくる夫婦関係の力関係って…一般的な「夫が稼いで妻が補填する」っていうのがありますが…各家庭それぞれですよね。奥さんがどんなに稼いでも旦那さんが当然とばかりに放蕩三昧で浪費するご夫婦もありますよね。そうかと思えば、あんたの稼ぎが悪い、なんて開き直る奥様の話も聞きますね(←論外ですが^^;)。 同じ女性の立場として、その高給取りの奥様も良識のある方でしたら(憶測ですが)「世間一般の価値観」というよりも、もしかしたら「繊細な夫に自信を持って欲しい」とか夫婦としてご主人が心配なあまり、少しでもいいから稼いで欲しい…って思ったのかも知れないと感じました。子供さんのご主人への見方も、就学すれば自分の家庭と世間一般との比較を当然するようになるでしょうし「父権」にも関わるのかなぁ、と。 私は結婚前は夫とほぼ変わらない収入がありましたが、結婚を機に退社した後になって夫が貯金どころか(少額ですが)借金してまで浪費してる状況が明白になり、ひねくれてましたが「意地でも仕事始めるもんか」って思いました。自分の収入をあてにされてたと思うと悲しかったし所帯持った男性としての「責任」を自覚して欲しかったし、先に挙げた夫婦の力関係が逆転するのは理想ではなかったからです。(幸いなことに夫は自分のやりたい職種なので、しばらくビンボー生活した後、俺の稼ぎで賄わないと、とやる気になってくれました。何度も喧嘩したし私がヒッピー、じゃない、ヒッキー=引きこもり気味になったりと紆余曲折はありましたので…) 私も最近、仕事を始めるってとっても勇気が要るのだと再認識しました。最初の一歩が非常に勇気が要ります。それまでの日常を変える事がこんなに大変なんだとは思ってませんでした。 もしそのご主人が「せっかくやるなら自分がやりたい仕事」とそれをきっかけに少しでも自分で収入を得る事で喜びを再認識できるのなら、それはそれで良いのでは、と思いました。 がつんと言って聞く人だったら多分しっかりしてる奥様がついてるみたいだし、とっくに普通人になっていたと思います。根っからの自由人だと一般の人の理解が及ばない=(自由なだけにサラリーマンから見て)ちょっと憧れ?もある事に優越感を見いだしてる気もするので、ここはしばらく辛抱して見守ってはどうかと思いました。 もしそのご主人が壊れる時が来るとしたら、その「やりたい仕事」を挫折した時なんかだと思います。万が一そんな時は「聞き役に徹する」「慰める」にとどまり奥様にお任せしてはどうかと思います。
その他の回答 (2)
#1の者です。お礼欄の質問?を受けて失礼します。 >十分、おっさんの年齢になってそれでいいのか、というのが僕の気持ちなんだけど、これって間違っているのでしょうか? 間違ってなんかないと思います。それが普通の反応ですよ! 私はお節介なもので、質問者様の立場だったらきっと同じようにやきもきすると思います。多分、言葉悪いですが人生舐めてるのか?って思うかも知れません(苦笑) でも…将来お子さんに尊敬されなかったり奥様に先立たれたりしたら間違いなく後悔する気がします。その時に身を持って経験しないとご本人は分からないのかも知れないとお礼欄見て思いました。 >彼の場合は以前は両親に金銭的に依存してて、その後は別の人間に依存して、今は奥さんに依存してという感じで、今まで一度もまともに働いたことがないんです。 何だか本当に恵まれた方ですね…たまにいますよね。そういう人。 一見、羨ましい気もするけど、やっぱり自分で一生懸命働いて稼ぐ事の楽しさとか充足感を知ってる分、そのご主人になりたいとは思わないです。 人間って後悔するような事態になった時初めて、遡ってそれまでの友人や家族の助言とか苦言に感謝する事もありますよね…。今、常識人である質問者様がそのご主人を説得できるとは思えません。 まさに今流行のニート…親が死んだらどうする?なんて有名な占いの先生がお説教してるのをテレビで観た事ありますが、一体その中の何名の心に響いたんだろう、と私は暢気に思って観ていました。 質問者様がいくら良い言葉を尽くしても、その方の側に受け入れるだけの余裕がなければ、響かないと思います。 でも、質問者様、本当に優しい方ですよね^^。やっぱりご心配でその奥様のストップがかからないのならば、ダメ元で訴え続けるのもアリだと思います。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
ガラス細工のように繊細であれば、はぐらかしたりしません。 今頃とっくに精神的におかしくなってます。 貴女が何か言っても、それは他人からの助言で痛くも痒くもありません。 やはり奥様から「別れたい」位の言葉がないとダメだと思われます。 今でも奥様が一緒にいるなら、ある部分奥様も認めてるんだと思います。 それでもよその家庭と違うので、愚痴をこぼしたいんでは? 真に受けて首を突っ込むと、友人とも疎遠になり兼ねませんので、話を聞くだけで済ませた方が賢明と思います。
お礼
文章が正確じゃなかったですかね。彼は意図的には、はぐらかさないです。 仙人のような人で、彼に合わせて話をするとものすごく抽象的になってしまう。そういうのは彼の専門領域なんで、長い間話していると、「あれ?私はいったい何を言おうとしてたんだっけ」みたいな感じになるんですw。 論破したいとは思わないけど、世の中は彼の頭の中より広いということは伝えたい。 彼は過去に壊れたことがあって、あまり追い詰めたくないというのは事実なんです。 ただ、今やろうとしている仕事が、例えば「宇宙人との交流事業」と同じくらい、現実離れしているので、「それはないだろ」と言いたいのかも。 奥さんの方はそれを認めているのが、かなり不思議。 あまり首を突っ込まないというのは同意です。
補足
補足ですが、奥さんが彼がやろうとしていることを認めているのは、それを禁止すると彼は極端に元気なくなるかららしい。
お礼
レスありがとうございました。 子供が他の家との比較がなんとなくできるようになったとき、どうするのかなとは私も思いました。 私が彼を見てて「なんだかなあ」と思うのは、社会一般の価値観に縛られているだけなのかもしれないです。なんで働かないといけないのか、という問いもよく考えてみるとよく分からないです。なにしろ、彼の場合は、奥さんの方が普通の男性より給料がいいんで、よけいに分からなくなります。 彼の場合は以前は両親に金銭的に依存してて、その後は別の人間に依存して、今は奥さんに依存してという感じで、今まで一度もまともに働いたことがないんです。十分、おっさんの年齢になってそれでいいのか、というのが僕の気持ちなんだけど、これって間違っているのでしょうか?