- ベストアンサー
妊娠検査判定薬について
生理が遅れているので、妊娠検査薬で調べたら陰性でした。 生理予定日の一週間後から調べられるとのことですが(きっかり一週間後に検査しました。生理は毎月決まった周期で来る方です)、検査薬の結果は、何日ぐらい前の受精までさかのぼって調べられるのでしょうか。 極端な話、もし検査する前日に受精があった場合でも、ちゃんと妊娠状態として反映され、陽性として出るのでしょうか。 質問の意味がわかりにくかったらすみません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
排卵後3週間たてば、検査で感知できる量に達するという意味です。 検査日から3週間前には受精していたか、が分かるのです。 ※生理は排卵の2週間後に起こるので、生理予定1週間後は排卵後3週間です。 ※排卵されてから受精可能期間は24時間(1日)とされています。 ですので検査前日に受精していたら検査結果には反映されません。 また生理予定日は狂うこともあるので生理予定日3週間で陰性でも妊娠反応(-)という確定にはなりません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やはり、3週間前の受精を診るものなのですね。 実はちょっとつわりめいたものがあるので心配でした。病院で検査してみようと思います。