- ベストアンサー
集中力
もうすぐテストが近づいているので 集中力を上げる方法をおしえてください みなさまの経験または情報を教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教師です。集中力に関する指導を長年やってきました。 要は、いかに邪魔なものを「無視」できるか、というのが課題だと思います。普通これは努力しないと出来ません。 一定時間をご自分で決めて、その間は、全てを無視する、あるいは無視しても許される環境を作るということです。 たとえば、 1)携帯電話はオフにする 2)家の電話が鳴っても出ない 3)家のチャイムが鳴っても出ない 4)誰かに呼ばれても返事をしない 5)目障りな物があれば取り除くか無視する もちろん緊急の場合は例外ですし、ご家族の了解を貰わなければなりません。 そんなに何でも無視したら社会的にはいけないことかも知れませんが、子どもに戻ったつもりで試しにやってみてはいかがでしょうか。これが成功したら、そこには自分だけの自由な空間が出来ます。 これは無邪気に遊ぶ子どもから学ぶことが出来ます。子どもがどうしてあんなに無邪気に遊びに「集中」できるかを考えてみたら答えは明白です。社会的な責任が無いからです。 とにかく「無視」する意外に集中力は存在しないと言い切っても宜しいかと思います。 これが成功したらどうなるかといいますと、多少の雑音があっても、邪魔が入っても、集中力を持続することができるようになるというわけです。ご自分だけの時間を楽しむことが出来るようになるはずです。テレビを付けていても映像は目に入ってきませんし、音は耳に入ってきません。隣の部屋の話し声も、洗濯機の雑音も、全く気にならなくなります。
その他の回答 (3)
1.良く睡眠を取る。できれば9時間ぐらい。 2.漫画のるろうに剣心の7巻を読む、主人公と斉藤一の戦いのシーンを見て、極限まで集中しないと死ぬということを自覚する。生半可な気持ちでは良い結果を出せないことを悟る 3.自分のほっぺたをぶったき、こぶしをにぎりしめて全身に力を入れ、目つきを鋭くし、テキパキ動いて、机に向かう 4.極限の理解、記憶する意識を持って望む。教科書、ノートを見てできるだけ早く理解する。そして、頭で何度も思い出し記憶する。その後、紙に2回書いてそれは終わり。計算問題は、小さな字でカツカツ音がなるぐらいの速さで書いて計算する 5.ゆったりとした気持ちにならない、素早くテンポの気持ちになる。 6、あまりご飯を食べない、野菜ジュース、納豆、おにぎり1個にする。食べ過ぎると腹がもたれます。満腹じゃない方が体が軽い感じがして僕は集中しやすいです。 7.結果を想像して不安にならないこと、冷静に最後の最後まで全力を尽くして学習することに努めることです。不安や動揺、迷いは、集中力の低下に繋がります。
- ariga10-1
- ベストアンサー率32% (27/83)
勉強の邪魔になるゲーム、本、音楽などはしばらく取り出せないところにおき、そのことが頭に入ってきたら、(想像上で)丸めてゴミ箱に捨てるイメージをします、後部屋の掃除をし、なるべく静かな場所で勉強してみてはいかがでしょうか。あと睡眠はテスト前でも普段と同じ時間とる、夜食は取らず朝食をとる、テスト前であっても時々外を散歩し気分転換をする。過食はしない などでしょうか。
目にはあまり良くないのですが、部屋を暗くして机の蛍光灯だけつける。 部屋の中は静かにする。 勉強以外で興味のあるものを机の近くに置かないようにする。 家族が寝静まった頃がチャンス。 腹8分の夕食後は何も食べない。 入浴と歯磨き、トイレを済ませてから勉強にとりかかる。 寒い暑いがないよう、室温にも注意。