• ベストアンサー

のどの痛みを治すには?

私は仕事がら、大きな声を出すことが多いんですが、そのせいか、風邪をひくときは必ずのどを痛めてしまいます。そうなると、のど飴(コンビ二にあるようなものではなく薬屋で売っているもの)をなめたり、のど用スプレー(直接のどにスプレーするもの)等でなんとか治そうとするのですが、毎日声をはりあげているので、なかなか治りません。なるべくのどを休めた方がいいとは思うのですが、仕事なのでそれもできず、苦労しています。夜寝るときは、枕もとにお茶を置いてのどの乾燥を防ぐようにもしています。でもやっぱり朝起きるとのどがからからで痛みがひどくなっていることが多いです。のどの痛みを早く治す方法と、夜寝るときの乾燥対策で何かいいものがあったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mika0424
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私の、学校は暖房がつくんで、冬はいつものどが乾燥します。 そこで、母に聞いてみたところ、塩を少し入れた緑茶でうがいをすると のどがきれいになり、潤います。 (けどこの方法はかぜをひいたときしか効かないのかな?) でも、のど飴よりも効き、かぜは早く治ります。(実証済み!!) 塩の加減は、私は緑茶を飲んで、すこししょっぱいって思うくらいが好きです。 ・・・ちょっと、質問とは違う解答でしたらすみません。・・・

yu-yu-
質問者

お礼

緑茶に塩ならお金もかからないし、すぐにできそうですね!のど飴より効くのか~。ぜひ実践してみようと思います!

その他の回答 (3)

  • day-a
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.4

東洋医学でのどの痛みを緩和させる‘経穴(ツボ)‘など試してみたらいかがでしょう。 足の親指の付け根の内側、外反母趾のよく出来るところ、ご存知ですか? 大きく付け根のあるつま先側で、よく押してみると、少しくぼんでいるところがあります。足の裏と表の色の境目の高さです。 そこは「大都」といいまして、お灸をするとのどの痛みには非常に効き目があるところです。千年灸(本当はもぐさがよい)でも結構ですし、タバコかお線香を近づけて、熱くなったら離す、熱くなったら離すといった感じで、10数回繰り返してみてください。上手に出来れば、つばを飲み込んだときの感じが変わってくると思いますよ。 ツボの場所がわかりづらいかな~。

回答No.2

ルゴール液を直接のどに塗るのがいいと思います。いろんなメーカーからでていますが、ヨウ素の含有率が高いもの程よく効きます。 竹串に脱脂綿かガーゼをまいて、のど全体にぬりますが、なれないとオエーってしますし、臭いです。 けどいちばん効くと思います。

yu-yu-
質問者

お礼

お礼遅くなりました。すいません。ルゴール液というのは私が持っているのどに直接スプレーするものと一緒なのかな?スプレーはうまくのどに届かなくて全然違う場所につけてしまったりするんですけど、竹串ならいいんですかね?どちらにしろオエーは避けられなさそうですね・・・。

  • dora1205
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1

私が以前のどが腫れて熱を出したときに主人が日本酒でタオルを湿らせてノドに巻いてくれました。すると翌日にはのどの腫れが治っていました。 主人も子供の頃祖母にしてもらっていてよく効いたそうです。 私はお酒が苦手で臭いもダメなので余程ひどくならないとしませんが・・・・。 最近では予防として寝る時にはノドにタオル(普通の)を巻いて冷やさない様にしています。(おしゃれにスカーフなどでも)以前オリンピックの取材に行くアナウンサーの方もノドの保護で手ぬぐいをノドに巻く様に持参すると言うのをテレビで見てなるほど~~と思い実践しています。 どちらもよく効きます。

yu-yu-
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。日本酒はききそうですね~。でも私は独り暮らしで普段お酒は飲まないのでそのためだけに日本酒を買うのはちょっとぜいたくかな?タオルをまくのは私も聞いたことあります。「おしゃれにスカーフなどでも」って寝るときなのにちょっと面白いですね(笑)!

関連するQ&A