- ベストアンサー
凹みやすい自分がすごく嫌いです。みなさんどうやって気持ちを切り替えていますか?
先生やらバイト先やらの人に怒られたり、ちょっとキツイこといわれるとすごい凹んでしまいます。 もっと前向きに!気にしないで気持ちを切り替えろ! こんなことで凹んでたらこの先やっていけない!というのはすごい分かっていますし、自分でもそうしなければいけないと思うのですが、実際自分の性格上の問題か、なかなか気持ちの切り返しができず、 胸がズキズキと痛み、傷ついてな~と自分で分かります。 そして根に持つというかひきずってしまう方です。 完璧主義な性格のせいか、プライドが高く、しかられるのが嫌でつまずかないようにしているからか、凹みやすいです。 以前バイト先で私は深く考えないし、怒られても気にしないという人がいました。(トイレで上司に間違ってドアを開けられてみられたのに気にしないと言う強者です)でもストレスをためにくい性格だと思うし、こういう人の方がタフですごく羨ましいと思いました。 かといって自分がこういうタイプになれるかと言うとそうも思いません。私と同じような性格の方は落ち込むようなことがあった時どうやって気持ちを切り替えられますか? こんなんじゃ社会でやっていけないとも思いますし… アドバイスお願いします
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大変ですね~。 共感を覚えてしまい、思わずお返事してしまいます(笑) ここに意見を書かれている方は、貴女に似たタイプが多いようですね。 だって、悩まない人は、悩む事自体理解出来ません。 ヘコまない人は、結構自信家で人からどう思われようと全然平気だったりします。 まあ、いわゆるB型に多いかな~。 (なんでそうやっていつも悩んだり落ち込んだりしてんの?それってムダじゃない?)なんて平気で言ってきますよ。 そういう人はうまくいく、と思って行動するから失敗も案外少ないんです。 人の言うことやどう思われるかを常に考え悩んでいると、思った以上に時間はかかるし、失敗するし・・。 そして、失敗だ、と思ってしまうことです。 どうしよう、どうしよう、またやってしまった。と思っていると、(そんなの失敗じゃないよ。どうにもならなくなった時が失敗だよ)と言われると、同じ人間なのかと思う位根底から考え方が違うのだと実感します。 つまり、そういう人間にはなかなかなれないんですよね。元々、っていうのが大きいんですよ。 でも、人に気をつかえたり、次は絶対失敗しないと思ったり、とてもよい部分もあるんです。 失敗を気にしない人は、平気で繰り返したり、他人に押し付けても平気だったりします。 そうみえて、案外人に失敗を指摘されたくないから頑張ってたりもします。 でも、頑張るイミが違うんです。 自分のためであって、ムリしてないんです。 悩む人は周りを気にしすぎて周りのためだったり、なんか自分が犠牲になってる気がしたりするんですよ。 私もずっとこの性格がイヤでたまりません。 でも世の中色んな人間がいるから成り立ってるんだ、と結論づけてます。 あんな性格だったらいいのに、って思う人を思い浮かべて、世の中がその人と同じ性格の人間しかいなかったら?って想像すると、(ぐわーっ成り立たねえ!)って思いますよ。 あなたが本当にどうしようもない人だったら、誰からも相手にされませんよ。 私も、しょっちゅう過去の失敗がフラッシュバックします。イイことがよみがえればいいのに、です。 お互い頑張りましょう!
その他の回答 (11)
- LiccoMicco11
- ベストアンサー率6% (21/310)
友達に話しますね(ただし人は選んで)。 私もかなり凹みやすいタイプなのですが、とても些細なことで凹むぶんだけ些細なことで立ち直れるんです(笑) 勿論大きいことだと引きずってしまいますが… 質問者さんに親友(または信頼できる友達)はいますか? もしいたら、一度話してみてください。 「今ちょっと凹んでるんだー、凹む時ってない?」なんて軽く言ってみるのがいいと思います。 話してみると分かるものなんですが、意外と誰でも凹むものなんですよ^^ 口に出すことで気持ちって結構切り替えられるものです◎ そしてお互い不安や愚痴をこぼし合って、気がつくとちょっとスッキリ… 一度試してみてくださいね。きっと楽になれますよ^^
お礼
回答ありがとうございます 私も友人に話します。ただ自分の性格からか、深刻な雰囲気にしたくなくて、(なんで?と言われてもちょっと困ってしまうのですが、いつも明るく楽しいムードメーカ的な性格の影響か、弱さを見せるのが恥ずかしいのか分からないのですが、自分の芯にせまった弱さは人にめったに見せた事がありません) ピークに凹んだ時期より自分の気持ちがちょっと切り替えられた時に聞いてもらいます。そうするともう「話のネタ」みたいになってたり、「愚痴」っぽくなったりしちゃうんですよね 愚痴っぽいのは特に友人に聞いてもらうのは悪い気がするので一人で切り替えられる方法を見つけたいです… 友人は宝ですね。大切にしていきたいと思います(^^)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
>これが社会にいくと逃げる訳にはいきませんよね。 >そうした時に早く気持ちを切り替えないとと思うんです。 >相手から逃げる、これも私の今ある問題点です… >どうにもならないのでしょうか もう貴方はその解を見事に見つけられたではありませんか。悩みをここへ書き込むことでこんなにも沢山のレスをゲットでき、それが貴方の活力の素になるに違いないと思いますよ。人というのはこんなに暖かい面も持ち合せているのですよ。悩みは人にぶつけて見るものなんですよ(^_^)
お礼
回答ありがとうございます 思った以上に多くの温かいお言葉をいただけて、質問して良かったなと思いました。本当に感謝しております (ただ頻繁に人にぶつけるのも相手に迷惑かなぁ~と思いますので どうしても聞いて欲しい時に相談…という形にします。 できれば一人で切り替えのできる人間になりたいです…)
- minaorange
- ベストアンサー率14% (34/237)
私も若いころは凹みやすい人間でした。 どうして変わったのかなあ・・・? いえ、変わったのではなく、時期的なものかも。 そういえば、悩みが全くない時期と、落ち込みやすくなった時期がありました。 でも、一つ言えることは、凹むか凹まないかというのは必ず他人が絡んでいます。そうじゃありませんか? 周りに人々の境遇を考えると、人間関係がうまくいっている人はいつも快活ですね。その逆の人はいつも表情が暗いです。 人って、自分で生きているようで、喜びも悲しみも他人が運んできたりしますからね。 ところで、気持ちの切り替え方ですが、私の場合は本を読むことです。自分の考え方を見直せるような内容のものです。読んでいてさらに自己嫌悪に陥るものは外してください。本から答えを探そうとする時点で、すでに前向きです。本から教えられ、自分なりに答えがみつかると、晴れ晴れした気持ちになり、その問題から開放されます。それで一つ成長したことになります。 人生、その繰り返し。 お互い、頑張りましょう!!
お礼
回答ありがとうございます >凹むか凹まないかというのは必ず他人が絡んでいます。そうじゃありませんか? 自分のふがいなさで凹むことはしょっちゅうですが、これは自分とのある意味勝負でもあるので、気持ちの切り替えは自分でコントロールしやすいです。やはり自分一人で中々気持ちを切り替えることができないことは他人が絡んだ時だと思います >私の場合は本を読むことです。自分の考え方を見直せるような内容のものです。 例えば自己啓発本のようなものでしょうか? 一度読んでみたいと思ったのですが、どんなのが良いのかよく分からず手つかずでいました 頑張りましょう!ありがとうございました
- sakurasmile
- ベストアンサー率11% (6/52)
質問者さん、人に何か頼むこと苦手ですか?頼むなら自分でやっちゃおうとか。 あと、バイト先の人と自分を比べてなんだかわだかまりがあると自分自身を下に思ったり。 ちょっと身構えがあったり。 違ってたらごめんなさい。私はそうなんです。^^;しかも、凹むし、気持ちが切り替わったと思ってもどっかで実は引きずってるとかね・・・。 ホント自己嫌悪になります。なんでこんなに私は心がちっさいんだぁ!!って。 そんなときは泣いて泣いて夜を明かします。次の日にはちょっとスッキリ。ゆっくり自分のしたい時間を過ごす。 こころに休憩を与えてます。 あと逆を考えてみる。私は人に注意したりしかったりするのもストレス?なので、あの人はちゃんと伝えてるんだなぁ。叱る方もホントはこんなこと言いたくないんだろうなぁとか。 だから私ばかり凹んでても何も変わんないや。この気持ちは次第に消していこうと。 すぐに凹むことから立ち上がるなんてできないから自分が受け止めていることを少しでも違った見方で考えてみるのもいいかもしれません。 私もすごく質問者さんの気持ちがわかるので少しでもアドバイスになったら幸いです。
お礼
回答ありがとうございます 人に頼む事…そうですね、なるたけなら頼らないようにしていると思います。どうしてもという時は頼りますが、相手に時間をさいてもらって悪い気もしますし、あと自分でできることはなるべく自分で解決しようとする方です。これは昔からかなので性格なのでしょうね… >あと、バイト先の人と自分を比べてなんだかわだかまりがあると自分自身を下に思ったり。 ちょっと身構えがあったり。 そういう気持ちあります!プライドが高い性格なもので、自分が下に周りから思われるのもすごく嫌なんです。 「自分にも、他人にも厳しい」タイプだと自分は思います。 ただ、人にものを言えるような立場ではないため「人に物事を言えるようになるには、まず自分を磨け」というのが念頭にあるので 完璧主義にますます近づいているのかもしれません。 あと、もうここ何年も「自分のために泣く」ということをしていないです。TVのドキュメンタリーや映画で涙することはしょっちゅうですが、涙はこらえてしまう方です。人前で泣くこともすごく嫌です。 (理由として一番はもうそういうのが身に付いてしまっているのと、泣くと翌日目が晴れてブサイクになるから…というのもあります 笑) >私は人に注意したりしかったりするのもストレス?なので、あの人はちゃんと伝えてるんだなぁ。叱る方もホントはこんなこと言いたくないんだろうなぁとか。 だから私ばかり凹んでても何も変わんないや。この気持ちは次第に消していこうと。 そうですね!確かにそう思いました 私も小心者というのもありますが人を怒る事が苦手です そう考えると「この気持ちは次第に消して行こう」と思えます とても親切なアドバイスありがとうございました!(^^)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
はい、ワタシもとってもヘコむ人です。 でも私は会社の立場上ヘコむことは許されません。職場のムードメーカー役です。そのうえ、仕事では叱られ役です。上司は立場上誰かを叱らなければならないときがあります。そのときたいてい私が叱られる立場です。ときどき、悪いのは部下だったりするのですがそこで私が「悪いのはコイツです」というと部下の人たちは萎縮してしまうので、君らがミスったときにフォローするのが俺の仕事だよと部下にいうのですが実は自分に言い聞かせているんです。ムードメーカーがヘコんでると周りに影響するので部下には気にすんなよぉといいますが本当は自分に言っています。 そんな私はヘコんだときは徹底的にヘコむようにしています。家に帰って布団にくるまり哀しい曲を聞きまくります。そうすると自分が悲劇のヒーローになった気分になり、自己陶酔してアガれます。そういう方法もあります。
お礼
回答ありがとうございます 私と似た性格のようですので、親近感がわきます(^^) ムードメーカー、私もわりと盛り上げ役です。 ですが回答者様は叱られ役でもあるのですね。すごく大変ですね。 ですが周りはきっと頼りになると信頼してると思いますし、尊敬してもいると思いますよ 少なくとも私は文章を読んでいて、自分にはできない…!と 思いこういう人もいるんだと尊敬しました 頑張って下さいね
- morikado
- ベストアンサー率16% (5/30)
私も元々そんな感じの性格なのですが、それじゃあ世の中やっていけないので、気持ちを切り替える事できないとなぁー。と思って直しました。 直しました。といっても性格は直りませんでした・・・。 ringo1983さんも性格自体を直すのは難しいと思いますが、私が今実践していることで使えそうなのがあれば使って下さい。 ネチネチ言うタイプ・ものすんごい怒鳴る人の場合、二度と怒られないようにするのはもちろんですが、あえて今後その人に近づくようにする。(○○さん。おはようございます。と名前をつけて挨拶する。何か用もないときも自分から会話を持ち出す)これで、その人に対する苦手意識をなくす+怒られたこともその事柄についての注意で自分の人格は全否定されたわけではない。嫌われてるわけではない。と自分の心に確認するんです。だいぶ心が楽になりますよ。 逆に凹むときはひたすら一人で部屋で凹みまくる。丸一日くらい凹んで凹んで、なんなら実際に声をあげて泣いてください。何かの瞬間に友達に相談しようかなって思ったり、泣きまくった後のような妙な爽快感が生まれます。そうしたら、前向きな考えもできるようになりますよ。 それから、劣等感ばかりではつぶれてしまうので、自分に優越感を持てるように日ごろから行動すること。電車で席を譲るとか、資格をとるとか、ファッションに力を入れるとか、合コンで気が利く人間になるとか、とにかく自分のウリを作ること。 とりあえず、「声を自分からかける。」は実践してみて下さい。 おすすめです。
お礼
回答ありがとうございます 性格を直すって難しいですよね、ほんとうに。 ですが「あえて近づく」という方法はなかなか新鮮でした! いつもなら逃げてることから、あえて自分にチャレンジすることで自信がついてくるかもしれないですね。 とても参考になりました 胸に刻みたいと思います(^^)
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
あなたの周りに起こる事はたくさんあると思います。 起こったことの中であなたが重要だと思ったことはあなたにとってとても重要な問題になります。 反対に気にならないことは重要な問題になりません。 あなたが重要だと思った問題があなたを凹ませています。 つまり、あなたは自分自身が選択した問題によって凹んでいるのだから、その選択を止めない限り同じ事が起こるたびに凹まなければならなくなります。 たとえば、怒られることを重要な問題にしないようにするための考え方です。 怒られたり、ちょっとキツイこといわれることはアドバイスとして受けとめ自分が直す点があれば気持ちよく直し、指摘違いだと思えば気持ちよく受け流せばいいのです。 そして気持ちよく問題を解決しておくのです。 すぐには上手くいかないと思いますが、今までと違う発想で気持ちよく問題解決ができるようになりましょう。
お礼
回答ありがとうございます >あなたが重要だと思った問題があなたを凹ませています。 そうですね、おおきな問題ほどやはり大きく凹みます >ちょっとキツイこといわれることはアドバイスとして受けとめ自分が直す点があれば気持ちよく直し、指摘違いだと思えば気持ちよく受け流せばいいのです。 そう切り替えのできる人間に早くなりたい~!!とすごく思いました 自分の中でアドバイスっていうのは助言であり、「アドバイスの言い方」みたいなのがどうしてもあるんです ガミガミ怒られて、それを「アドバイスだ」と思えるようになるには けっこうな時間が必要だったりします 私のネチっこい性格のせいでしょうか…
- ebihunyai
- ベストアンサー率28% (248/857)
書いて整理することです。 自分の考え方のクセを直すのに役に立ちました。 (マシになったというだけかも) この日記は非公開でも書けるし、公開してコメントをつけてもらうこともできます。 http://www.mtop.jp/pr/mentough/Introduction.html ここもほのぼのとした雰囲気で好きなんだけど、ノートに書くのが面倒で(汗) http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/projectm/
お礼
回答ありがとうございます なるほど、文字にぶつけてストレス発散という手もありですね こういうタイプの日記があるとは知りませんでした 参考になります
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
人はちょっとしたことに結構へこんでいるのですよ。それに気付くことができれば、へこんでいる自分をそんなに惨めに感じなくなるし、また人への思い遣りも増すというものです。 へこんだ状態から無理に立上がろうとすることはありません。へこんでいればいいじゃないですか。そんなにいつまでもへこんだままでいられるわけはないのですよ(^_-) またどこからとももなく元気が沸上がって来ますよ(^_^)
お礼
回答ありがとうございます >へこんだ状態から無理に立上がろうとすることはありません。へこんでいればいいじゃないですか。そんなにいつまでもへこんだままでいられるわけはないのですよ(^_-) 無理に心を奮い立たせなくてもいいのでしょうか ちょっと楽になった気がします ただ一つ問題なのが、質問欄にも書きましたが、けっこうひきづってしまうタチなのです。例えば先生から怒られたとします。 そうするとその先生に次会うのが恐くなります。どんな顔して会えば良いのか?今まで通りの自分でいいのか?それともすまなさそうにちょっと控えめにしておくのか? 色々考えすぎて今までは自分の気持ちが落ち着いてくるまでは 会わないように逃げていました。 (バイトはバイトだしけっこうどうでもいいや~という風に割り切ったりして切り替えられていたのですが…) これが社会にいくと逃げる訳にはいきませんよね。 そうした時に早く気持ちを切り替えないとと思うんです。 相手から逃げる、これも私の今ある問題点です… どうにもならないのでしょうか
- asahina35
- ベストアンサー率26% (61/232)
はい、ココにも凹みやすい人間がいます^^ 社会に出て12年も経ちますが、今でもちょっとした事で凹みますし、それでも一応社会でちゃんとやってますよ。 だから、あんまり気にしない方が良いと思います。 「凹みやすい自分」に劣等感を抱いて余計に「凹む」ことで悪い連鎖に陥ってしまいますから。 むしろ開き直って、「凹んで何が悪い!」位の度胸でいきましょう^^ 質問者さんと同じように私も完璧主義者でプライドが高いので、お気持ち良く分かります。 本当は一度自分のプライドをずたずたにされる位の経験をした方が強くなれるのかなぁ、と思いますが、そうも行きませんよね。 本当に気になるのであれば、カウンセリングなどを受診して専門家ととことん話し合って見るのも良いと思います。 「自分は自尊心が高くて凹みやすいんだ!」って他人に告白する事で意外とすっきりできたりもしますよ。 (当方、会社の産業医に2年ほど、その後、民間のクリニックに1年ほど通っています。) 参考までにですが。。。当方、昨年から株をやっておりまして、「完璧主義者」らしく順調だったのですが、ご存知の通りライブドアなどの事件をきっかけに今年に入ってから相当株価は下落してまして、それなりの損失を抱えてしまいました。 最初は凹むどころの騒ぎじゃなく、周りにも当たったり、一人で落ち込んだりしてましたが、そういう経験が半年くらい続いてくると、ココロも慣れてくるものなのか、「ま、しょうがないや。将来なんとかなるだろう」とまさに開き直りを経験しつつあります。 以前の自分と比べてもずいぶん凹まなくなったな、と思います。 質問者さんも今後の経験の中で次第にココロの耐力を身につけていけば良いと思いますし、あせる必要はないと思います。どんまいです。
お礼
回答ありがとうございます! 回答者様が私の気持ちを汲み取ってくれて嬉しいです(^^) >「凹む」ことで悪い連鎖に陥ってしまいますから。 むしろ開き直って、「凹んで何が悪い!」位の度胸でいきましょう^^ そうですね、悪循環ですね~確かに。開き直るくらいの度胸もつけないと…ですね。 >質問者さんと同じように私も完璧主義者でプライドが高いので、お気持ち良く分かります。 本当は一度自分のプライドをずたずたにされる位の経験をした方が強くなれるのかなぁ、と思いますが、そうも行きませんよね。 そうですね、そういう思いをするべきだとも思うのですが、頭では分かっていても心がそれについていかないんですよね(^^) 難しいです… >今後の経験の中で次第にココロの耐力を身につけていけば良いと思いますし、あせる必要はないと思います。どんまいです。 ありがとうございます 一番は「経験」なんですかね。今まで自分はそういうことからなるべく逃げようとしていたと思います。 ですが社会に出たら逃げるわけにもいかないですよね 覚悟しておかないと… ちょっと勇気が出ました!
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます >ヘコまない人は、結構自信家で人からどう思われようと全然平気だったりします。 まあ、いわゆるB型に多いかな~。 たしかに…!私が「強いなぁ、こうなりたいな」と思う人はたいていB型の人でした。質問欄の人もB型でした。ちなみに私はO型です。 大雑把なとこもあるんですが、気にするとこはとことん気になってしまうんですよね… >同じ人間なのかと思う位根底から考え方が違うのだと実感します。 つまり、そういう人間にはなかなかなれないんですよね。元々、っていうのが大きいんですよ。 本当にそう思います。大元の考えがそもそも違いますよね なりたくても、なれないでしょうね 無理にそうなろうとしても逆に辛くなってしまいそう >自分のためであって、ムリしてないんです。 悩む人は周りを気にしすぎて周りのためだったり、なんか自分が犠牲になってる気がしたりするんですよ。 あぁ~これは本当に図星ですね。悩むのはもちろん自分のためでもあります。ですが周りのためってのも大きいです。 私の場合、周りの目を気にしてしまいます。「気にするな」と言われても気になります。(これも性格ですね) なんでこんなんになってしまったのか…プライド高く、ええかっこしいな自分自身に疲れます >でも世の中色んな人間がいるから成り立ってるんだ、と結論づけてます。 あんな性格だったらいいのに、って思う人を思い浮かべて、世の中がその人と同じ性格の人間しかいなかったら?って想像すると、(ぐわーっ成り立たねえ!)って思いますよ。 そう考える事で、自分の気持ちも少し抜け穴ができたように楽になれる気がします。 お互い頑張りましょう!すごく参考になりました アドバイスありがとうございました